1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【6月19日開催】基本操作から便利機能まで、明日から授業で使える先生のための FigJam 活用セミナー

PR TIMES / 2024年6月4日 13時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/167/34801-167-a636224674f64c8312b2402a77c98c16-750x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ストリートスマート(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長 森田 竜次)が運営する先生のための総合プラットフォーム「master study(マスタースタディ)」では、Google for Education(TM) の各種ツールの基本操作から、先生がいま知りたい最新トレンド情報まで、明日からすぐに使えるお役立ち情報をお伝えするオンラインセミナーを開催しています。

▼ master study 会員へのご登録はこちらから
  https://bit.ly/4aMFyde
  ※【前日16:00】までの会員登録で、参加案内メールが届きます。

master study セミナーが6月からパワーアップ!
先生方の授業や校務にお役立ていただけるセミナーを、さらに充実した内容と時間でお届けいたします!

ポイント1:セミナー受講 + 質問タイムで着実に身に付く!
セミナー本編は、小学校の授業時間と同じ45分間でお届け。
セミナー後には15分間の質問タイムがあるので、その日のうちに疑問を解消して、翌日から早速授業や校務に活かせます!

ポイント2:講師によるデモンストレーションで、操作も安心!
セミナーは Google Meet(TM) で開催。講師による実際の操作画面を確認しながら、ご自身の端末で操作を体感・実践できます!
コメントやリアクションの機能も活用しながら、リアルタイムでのご質問やコミュニケーションも可能です。

ポイント3:アーカイブ動画でいつでも復習可能!
master study の有料会員様は、master study サイトからセミナーのアーカイブ動画をいつでも何度でもご視聴いただけます!復習用としてはもちろん、セミナー当日に参加できなかった時も安心です。

6月開催セミナーのテーマは FigJam!
Google Jamboard(TM) の後継デジタルホワイトボードとして注目を集める FigJam。
本セミナーでは、元小学校教員である講師の東山より、実際の授業の流れを想定して FigJam の基本的な機能をハンズオン形式で丁寧にお伝えします。付箋での意見出しや整理・スタンプやコメント機能を使った意見交流から、学習のまとめや発表の場面で使える便利な機能まで、充実の内容でお届け!授業の流れに沿って、先生側の操作を講師の画面で確認したり、子ども目線で参加したりしながら授業での活用イメージを膨らませましょう♪
子どもたちとスムーズに活用するためのちょっとしたポイントも合わせてご紹介するので、安心して FigJam 活用の一歩を踏み出していただけます!

「Jamboard とは何が違うの?」「使ってみたいけど、機能がたくさんあって難しそう…」「授業でどうやって活用すればよいのだろう?」とお考えの皆様、ぜひご参加ください!

\こんな方におすすめ!/
□ Jamboard に代わるデジタルホワイトボードの情報を集めている
□ FigJam の基本操作を知りたい
□ FigJam を授業で活用してみたい
プログラム(予定)
 1. FigJam とは?
 2. FigJam を使ってみよう!
 3. 便利な機能の紹介
 4. 質問タイム

開催概要
□ 開催日時 :6月19日(水)  18:00 ~ 19:00
□ 開催形式 :Google Meet
□ 対象 :master study 全プラン会員様(無料プラン・有料プラン)
講師紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/167/34801-167-dd7a3f4df3e885a0a1b73f5363623a1e-630x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

東山 昂平
(株式会社ストリートスマート:Education事業部)




Google 認定教育者資格レベル1・レベル2を保有。元小学校教員。
学校現場に寄り添ったイメージしやすい研修内容と、分かりやすい操作・活用方法紹介に定評があり、東山を指名しての研修依頼を多数いただく。
教育分野における日本最大級の展示会である「EDIX(教育 総合展)東京2024」では、グーグル合同会社様ブースにて Google Cloud(TM) パートナーとしてセミナーに登壇。

参加をご希望の方は、いますぐ master study にご登録を!
セミナーへご参加いただくには master study 会員へのご登録が必要です。
ご登録はセミナー開催日の【前日16:00】までにお願いいたします。
※ オンラインセミナーは、無料プラン会員様もご参加いただけます。

▼ 無料プラン・有料プラン どちらもこちらからご登録ください!
 https://bit.ly/4aMFyde

有料プラン会員様なら過去のセミナー動画も視聴できる!
有料プラン会員様は、過去に開催したセミナーのアーカイブ動画をご覧いただけます。
リアルタイムで参加できなかった方も、繰り返し視聴して操作を確認したい方も、有料プランへのご登録でいつでも自分のペースでご視聴いただけます。
そのほかにも有料プランでは、教科書と連動した教材テンプレートや「できるシリーズ」の書籍データ、端末の運用・管理に関する資料など、990以上の豊富なコンテンツをご用意しています。(無料プラン:約100コンテンツ)
授業や校務でのさらなるICT活用に、master study をぜひご利用ください。

▼ master study の詳細はこちら
 https://bit.ly/4c4vbCE


※ Google for Education、Google Meet、Google Jamboard、Google Cloud は、Google LLC の商標です。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34801/167/34801-167-3e7ee2b0f3a2431eaa1359c4dcf8a557-500x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ストリートスマート
2014年に Google トレーニングパートナーとして認定。現在は「教育」分野と、「働き方の変革」分野の2つのスペシャライゼーション認定を持つ Google Cloud パートナー企業として、企業・教育機関向けのDXやICT教育の推進・活用支援、ならびにソリューションを提供しています。
各種お申し込み、ご相談はお気軽にお問い合わせください。【会社概要】
会社名   :株式会社ストリートスマート
代表者   :代表取締役社長 森田 竜次
所在地   :大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階
設立    :2009年
資本金   :6000万円(資本準備金を含む)
従業員連結 :50名
事業内容  :企業と教育機関のDX推進事業
ホームページ:https://www.street-smart.co.jp/
MASTER EDUCATION :https://master-education.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください