1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アサーティブコミュニケーションをあそびから学べる「あそぶ社員研修【アサーティブコミュニケーション編】」のオンライン無料体験会を企業向けに開催 6月20日(木)

PR TIMES / 2024年6月13日 17時45分

相手を尊重しながら自分の意見や要望を伝えるコミュニケーションスキル「アサーティブコミュニケーション」を「防災コンセンサスゲーム 帰宅困難サバイバル」であそびながら体験



あそび総合カンパニー株式会社IKUSA (本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、あそぶ社員研修【アサーティブコミュニケーション編】オンライン体験会を2024年6月20日(木)10時~12時、オンライン(Zoom)にて無料で開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20633/168/20633-168-d3bdf43aa341c8a2274a4a88c7d8e7cf-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この体験会は、社員同士のコミュニケーションを活性化させたい悩みを持つ人事や総務担当、経営者に向けた内容となっています。
突然巨大地震が発生、無事帰社するために今ある荷物の中で必要だと思う物品の優先順位を話し合いで決める防災コンセンサスゲーム「帰宅困難サバイバル」を体験いただきます。
話し合い必須でゲームを進めるため、合意形成やコミュニケーションの促進に期待できます。
詳細を見る
こんな方にオススメ
・社員のコミュニケーションスキルを高めたい
・相手との関係性を維持しながら、伝えるべき方法を知りたい
・風通しのいい社内風土にしたい
・中堅・リーダー層への研修をしたい
・防災について学びたい
体験会開催 概要
日程:2024年6月20日 (木) 10:00~12:00
利用ツール: Zoom
参加費:無料
利用環境: PC、スマートフォン、タブレット
申し込み方法:本ページ内のフォームからお申し込みください
※2名以下でお申し込みの場合は、他の参加者様とチームを組んでいただく可能性がございます。 ご了承ください。
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※本体験会では、 アクティビティのみを体験いただきます。
申し込み締め切り:2024年6月17日(月)19:00

当日のタイムスケジュール
・「あそぶ社員研修」 についての説明 (15分)
・ アクティビティのルール説明 (15分)
・アクティビティ体験 ( 60分)
・解説まとめ (15分)
※変更が生じる可能性がございます。 ご了承ください。
体験会に申し込む
防災コンセンサスゲーム「帰宅困難サバイバル」 とは
コンセンサスゲームとは、物語を通して複数人で合意形成をする過程と要点を、実践しながら学ぶことのできる研修です。参加者同士で議論を行い、自分と他人の考え方や価値観の違いを知ることができます。また、結論を導くための論理的な思考、情報の整理力を向上させることができるのも特徴です。
対面での開催はもちろん、Zoomなどのビデオチャットツールを使い、オンラインでの実施も可能です。
IKUSAのコンセンサスゲームには3つのプランがありますが、今回体験いただくのは、 「防災コンセンサスゲーム『帰宅困難サバイバル』」 です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20633/168/20633-168-6f66bd51e60e6d605af4b8e94bdc25af-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地震が発生した都市にいるという設定で、生き延びるために必要な物資は何かを考え、それらを有効活用して無事に帰宅することを目指します。
「自身の身を守りながら周囲の安全も守れるか」という災害時のリスクマネジメント、サバイバル能力が試されます。
また、防災士監修の下で作成した、首都直下型地震を想定したストーリーですので、都市型の防災知識を学べます。ストーリー
車で大都市を走行中に「ドンッ!」突然大きな音が鳴り、地震が発生。
辺りのビルは崩れ、電柱も倒れています。安全な場所に辿りつくために、
車の中にある物資を有効活用しないといけません。どれを持ち歩けば、
無事に帰宅することができるのだろうか!?

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20633/168/20633-168-f266ee400c04bff8449f983096c3ae9f-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]あそぶ社員研修
「あそぶ社員研修」はアクティビティと講義が一体となった没入型プログラムです。チームビルディング効果の高いアクティビティと講義を組み合わせることで、受講者の主体性を引き出し、学びの定着を促しながら社員エンゲージメントを向上させることができます。基本構成は「講義+アクティビティ」のセットとなりますが、 講義のみ、 アクティビティのみでの実施も可能です。「あそぶ社員研修」URL:https://asobu-training.com/

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20633/168/20633-168-8c0a0a204a281f5b4f1e214ef7f134d9-834x944.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社IKUSA
あそびで社会課題の解決を支援するイベント・研修会社です。
チームビルディングや地域活性化など、企業や地域の課題を解決する90種類以上のサービスを展開。
年間1000件以上のイベント・研修を実施しています。ミッション:世界のあらゆる人が遊ぶ 機会 場所 仲間を生み出す
パーパス:遊びの価値を高める
会社名 :株式会社IKUSA(英語表記 IKUSA Inc.)
設立 : 2012年5月29日
本社所在地: 東京都豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル 4F
大阪事務所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル805
名古屋事務所:愛知県名古屋市東区泉1-4-3 Changu III 泉 1103
東北事務所:宮城県仙台市青葉区本町1-13-32 302
福岡営業所:福岡県福岡市中央区薬院4-2-9 シック薬院502
役員 :代表取締役 赤坂大樹
事業内容 :イベント事業/研修事業/フードデリバリー事業/デジタルマーケティング事業■株式会社IKUSA サービスサイト一覧IKUSA.jp :https://ikusa.jp/
チャンバラ合戦 :https://tyanbara.org/
社内運動会.com :https://shanaiundokai.com/
謎解きコンシュルジュ:https://nazotoki-concierge.com/
あそび防災プロジェクト:https://asobi-bosai.com/
ビジネスゲーム研修.com :https://business-game-training.com/
ビジメシ :https://biz-food.com/
SDGsコンパス :https://sdgs-compass.jp/
あそぶ社員研修:https://asobu-training.com/【サービスに関するお問い合わせ先】
TEL:03-5960-0193
メールアドレス:contact@ikusa.co.jp【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社IKUSA 広報担当:小谷野
メールアドレス:pr@ikusa.co.jp
TEL:03-5960-5193

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください