ひきこもりセミナー「日野の8050問題を考える」
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/168/126851-168-b8f47a1c0fe466f18b6fb4dc467d5448-1565x2211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーチラシ
このひきこもりセミナーでは、これまでお越しいただいた皆様からいただいたご意見の中から、最も関心を集めていた『8050問題』について取り上げます。
8050問題とは、高齢の親が社会にでていない子どもを養うことで、経済的・社会的に困窮する状態を指す社会問題です。
今回は、この10年日野市で取り組んできた「ひきこもり状態の方の発見・アプローチ・社会とのつながりの再獲得」に向けての実践からテーマを見出し、市内の福祉支援に携わる関係者の方をゲストにお呼びして、それぞれのお立場からみた『8050世帯』の実情と、支援者側の動きについてお話させていただきます。
また、「実は困っていた」というご家族は「どこに話をしに行ったらよいのか」についてもご案内させていただきます。
・日時 :2月15日(土)午後2時~4時
・会場 :多摩平交流センター集会室6(日野市多摩平2-9)
・対象 :関心のある方であればどなたでも
・定員 :60人
・料金 :無料
・その他:取材をご希望の場合は必ず事前にご連絡をお願いします
詳細を見る
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ひきこもり支援者向け指針、初の策定 目指す姿は「自律」 厚労省
毎日新聞 / 2025年2月3日 18時21分
-
テーマはカーボンニュートラルHINO の実現に向けて
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
東京都が学校給食出荷に取り組む日野市内農業者5人を表彰
PR TIMES / 2025年1月24日 16時45分
-
第28回ひの新選組まつり 開催決定2月1日から隊士パレード・隊士コンテストに参加する隊士を募集開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
日野市初のネーミングライツ「フクシ・エンタープライズ南平アリーナ(日野市立南平体育館)」誕生でさらなるスポーツ振興を
PR TIMES / 2025年1月21日 15時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)