~収納&家具のサイズの悩みを解決~セシールより、多サイズ展開の収納&家具シリーズ「ウチピタ」新登場
PR TIMES / 2012年11月30日 16時23分
株式会社セシール(本社:香川県高松市、代表取締役兼CEO:上田 昌孝、以下 セシール)は、2012 年12 月3 日(月)発行の「暮らしが好きになる本2013vol.1」で、多サイズ展開の収納&家具シリーズ「ウチピタ」を新発売します。
セシールでは、これまで、99 サイズから選べるカーテンをはじめ、通販の強みである豊富なサイズ展開のインテリア等を発売し、お客様から好評を博してきました。そして、このたび、多サイズ展開の収納&家具アイテムを「ウチピタ」シリーズとして新登場させ、お客様に対して、それぞれの部屋、スペースにちょうどいいサイズが見つかる、サイズの悩みが解決できる、サイズ訴求を前面に打ち出したカタログとして、「暮らしが好きになる本」を全面リニューアルします。
今回新発売するアイテムで、特におすすめは「頑丈多サイズオープンラック」。高さは85 cm、120 cm、180 cm、239~250 cm(天井つっぱりタイプ)の4 サイズ、幅は50 cmから100 cmまで10cm 刻みで6 サイズ、さらに奥行は30 cmと40 cmの2 サイズの組み合わせで、計48 サイズのサイズ展開となっています。
このアイテムの最大の特長は、薄くスライスした天然木を縦に重ねて接着することで、強さを増した積層合板を芯材とし、さらにその積層合板を縦並びに使用することで、棚板1枚の耐荷重が約30kg という頑丈構造である点です。
また、同じ棚板を使用した「頑丈スチールラック」(9 サイズ)と、好評発売中の「多サイズスリムチェスト」(52 サイズ)、「多サイズチェスト」(54 サイズ)を同じ企画・カラーで展開しており、組み合わせ無限大のお部屋コーディネートを楽しんでいただくことが可能です。
【商品概要】
■商品名:頑丈多サイズオープンラック
■カラー:ホワイト、ライトブラウン、ダークブラウン
■サイズ:48 サイズ展開
■価格(税込):15,800 円~55,800 円
■原 産 国:日本製
「ウチピタ」シリーズでは、ベットのサイズも充実しています。「スマートデザインベット」は、セミシングル・シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キングの6 サイズ展開。お好みでマットレスもお選びいただけます。また、「コンパクトベッド」は、ショートセミシングル・ショートシングル・セミシングル・シングル・セミダブル・ダブルの6 サイズ展開。小柄な方におすすめのショートセミシングルは、長さ195 cm×幅81 cmのプチサイズで、部屋を広く使うことができます。どちらも収納に便利な引き出し付きです。
【商品概要】
■商品名:スマートデザインベッド
■カラー:ダークブラウン、ナチュラル
■サイズ:6 サイズ展開×3 タイプ
■価格(税込):19,900 円~79,900 円
■原 産 国: 日本製(マットレス:中国製)
【商品概要】
■商品名:コンパクトベッド
■カラー:ブラウン、アンティックホワイト
■サイズ:6 サイズ展開
■価格(税込):29,800 円~59,800 円
■原 産 国: 日本製(マットレス:中国製)
<本資料に関する報道機関からのお問い合わせ先>
株式会社セシール 広報室 Tel:03-6743-1114 / e-mail:pr@cecile.co.jp
<お客様からのお問い合わせ先>
フリーダイヤル:0120-70-8888(9 時~21 時、携帯・PHS 可)
◆セシールオンラインショップ http://www.cecile.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
使用しているベッドの大きさ、最多回答は?
マイナビニュース / 2022年8月18日 11時44分
-
皆が使っているベッドの大きさと種類・使用している人数など700名にアンケート調査
PR TIMES / 2022年8月16日 9時15分
-
グローバル家具ブランド「ZINUS(ジヌス)」 “竹”を素材に活用したサステナブルな「バンブーウッドベッドフレーム」など新たなベッドフレームが新登場!
PR TIMES / 2022年8月4日 14時15分
-
「ナチュレールリネンブランケット」2022年7月25日(月)から発売開始
PR TIMES / 2022年7月25日 21時15分
-
42%オフも!Amazonタイムセールで「メッシュインナーテント」や「キャンプコット」が今ならお買い得ですよ
roomie / 2022年7月21日 8時0分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
5「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
