1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

“鉄道のまち大宮″に本社を置くタムロンが開催 「第 17 回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」本日より作品募集開始

PR TIMES / 2024年6月3日 14時45分

特別イベント「鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」無料ご招待、本日より受付開始



 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、鉄道のまち大宮(さいたま市)に本社を置く企業として、さいたま市、さいたま市教育委員会、さいたま商工会議所のご後援をいただき、地域の活性化と鉄道文化、写真文化の振興に貢献することを目的に、「タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」(以下 「タムロン鉄道風景コンテスト」)を2008年から毎年開催しています。昨年の第16回目はWeb応募の新設や賞体系の見直しがあり、過去最多の9,454点のご応募をいただきました。
 このたび、第17回目となる「タムロン鉄道風景コンテスト」と鉄道撮影マナー向上の啓発を目的とした「特別イベント」の実施をお知らせします。
(「特別イベント」の詳細は同報の別リリースをご参照ください。
  特設ページ https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2024/event.html

■  第16回 タムロン鉄道風景コンテスト 大賞作品
[画像1: https://prtimes.jp/i/43231/169/resize/d43231-169-c074f347bbb8d234c7f5-0.jpg ]

                       一般の部 
                  総合グランプリ 【さいたま市長賞】
                    「黄昏れて」 長谷 由美 様

[画像2: https://prtimes.jp/i/43231/169/resize/d43231-169-d40f50409c11e73228ca-1.jpg ]

                     U-18(18歳未満)の部 
              総合グランプリ 【さいたま市教育委員会 教育長賞】
             「フェンス越しに見ていたあの頃の記憶」  藤原 幸矢 様

<応募形態>
■ プリント応募 プリントを作成し、郵送もしくは宅配便にて応募
■ Web応募 画像データを指定のサイズ、形式に調整して特設サイトから応募
<応募期間>
 2024年6月3日(月)~9月2日(月)
■ プリント応募 郵送(消印)/宅配便(受付日)有効
■ Web応募   9月2日(月) 23時59分にて受付終了
<募集部門>
■ 「一般の部」
■ 「U-18(18歳未満)の部」  <応募時に17歳までの方>
   ※応募者全員が未成年となるため、保護者の同意が必須です。
<審査員>
■ 写真家  広田尚敬氏 
    ● プリント応募 「一般の部」
             「U-18(18歳未満)の部」
    ● Web応募   「U-18(18歳未満)の部」   ※アドバイザー
    中学時代より鉄道写真を始め、鉄道ファン同士の交流を深める。1960年よりフリーランスの写真
    家として活動。初個展「蒸気機関車たち」で独自の表現世界を社会にアピール。日本鉄道写真作
    家協会初代会長をつとめ、日本の鉄道写真界を牽引。

■ フォトライター 矢野直美氏
    ● プリント応募 「一般の部」
             「U-18(18歳未満)の部」
    ● Web応募   「一般の部」   ※応募作品の1部を1次選考
             「U-18(18歳未満)の部
    国内外を旅しながら写真を撮り、文章をつづる「フォトライター」。鉄道旅をこよなく愛することから
    「元祖・鉄子」の愛称でも呼ばれる。写真作品とエッセイを発表しながら、さまざまなメディアに登
    場。講演会やフォトコンテストの審査員も務める。

■ 写真家 金盛正樹氏
    ● Web応募  「一般の部」
    中学の同級生の誘いで鉄道写真を始める。広告写真プロダクション勤務を経て、1996年よりフリ
    ーランスの写真家。最後の寝台特急「サンライズ」の撮影をライフワークとしている。実物の鉄道の
    ほか、鉄道模型も撮影し、鉄道写真界の二刀流を自認。

<賞および賞品>
■ 一般の部
[画像3: https://prtimes.jp/i/43231/169/resize/d43231-169-d30a68fb5d458915f30f-2.jpg ]


■ U-18(18歳未満)の部
[画像4: https://prtimes.jp/i/43231/169/resize/d43231-169-45531a0f3f081443552a-3.jpg ]


■ 全応募作品より選出
[画像5: https://prtimes.jp/i/43231/169/resize/d43231-169-50aad4106f153301e5ec-4.jpg ]


   ※1) 総合グランプリ     「一般の部」と「U-18の部」、各部ごとの最優秀作品に対する賞
                  (「プリント応募」と「Web応募」を合わせた全応募作品から選出)
   ※2) 部門大賞         総合グランプリに次ぐ優秀な作品に対する賞
   ※3) ユニーク/ユーモア賞   既存の鉄道写真に囚われない自由な発想の作品に対する賞
   ※4) ユニーク/ユーモア大賞  各部の「ユニーク/ユーモア賞」から選出された最優秀作品に対
                    する賞
   ※5) 車輌写真賞       「編成写真」や「形式写真」に代表される、車輌そのものの美しさ
や様式美を表現した作品に対する賞

■ 「第17回 タムロン鉄道風景コンテスト」特設ページ (詳細はこちらをご覧ください)

   https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2024/


<「タムロン鉄道風景コンテスト 入賞作品写真展」について>
   全入賞作品を展示する「タムロン鉄道風景コンテスト 入賞作品写真展」を毎年開催しています。
   今年の予定は以下の通りです。

       会  期: 2024年11月12日(火)~29日(金)
       開場時間: 午前10:00~午後8:00
       会   場: そごう大宮店 3階特設会場 
       点  数: 45点
       入 場 料 : 無 料

<後援>
   さいたま市、さいたま市教育委員会、さいたま商工会議所

<協力>
   そごう大宮店

<主催>
   株式会社タムロン

<お問い合わせ先> 
 一般社団法人 日本フォトコンテスト協会 タムロン鉄道風景コンテスト運営事務局
 TEL : 03-6258-1064 (受付時間 平日10:00~17:00 土・日・祝日を除く)
 お問合せフォーム : https://www.tamron.com/jp/contact/train/

<株式会社タムロンについて>
デジタル一眼カメラ用交換レンズをはじめとする、一般ユーザー向けの自社ブランド製品からOEM製品、そして各種産業分野に貢献する光学製品に至るまで、独創的な光学製品を供給している総合光学機器メーカーです。今後も豊かな創造性と先進的な高い技術力を駆使し、さまざまな産業分野に眼を向けて邁進するとともに、事業活動のあらゆる面で環境保全に配慮した活動を目指します。

<取扱光学製品>
ミラーレスカメラ用交換レンズ、一眼レフカメラ用交換レンズ、監視カメラ用レンズ、FA/マシンビジョン用レンズ、TV会議用レンズ、カメラモジュール、車載カメラ用レンズ、ビデオカメラ用レンズ、デジタルカメラ用レンズ、ドローン用レンズ、医療用レンズ、各種光学用デバイス部品 他

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください