越境ECサイト運営のビィ・フォアード 決算期(事業年度)の変更のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 ECサイト:https://www.beforward.jp/ )は、組織変更に伴い決算期が12月、事業年度が1月1日から12月31日になりましたので、お知らせいたします。
【変更の理由】
当社の事業年度は、従来7月1日から翌年6月30日まででしたが、組織変更を行い、グローバルな事業運営の効率化、業務繁忙期と決算期の重複を回避し決算・予算編成・業績管理等の効率化・強化を図るために、当社の事業年度を毎年1月1日から12月31日までといたしました。
【決算期の内容】
変更前 毎年 6月
変更後 毎年12月
【変更に伴い】
決算期の変更に伴い、第22期は2024年7月1日から2024年12月31日の6ヶ月の事業年度となります。なお、直近最後の12ヶ月の事業年度である第21期(2023年7月~2024年6月)の決算は、売上高1,180億8,322万円(前年実績1,084億3,040万円)の前年比108.9%とし、中古車の世界販売台数は15.7万台(前年実績13.0万台)の前年比120.8%でした。
<会社概要>
会社名:株式会社ビィ・フォアード (英語表記:BE FORWARD CO.,LTD.)
創業:2004年(平成16年)3月10日
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役 山川 博功
本社 :〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階
従業員数:国内 279名
事業内容:中古自動車の販売及び輸出入、自動車用部品の販売及び輸出入、ECサイトの運営、その他
業績:売上高 1,180億円(2024年6月期)
世界販売台数 15.7万台(2024年6月期)
HP:https://corporate.beforward.jp/company/
ECサイト:https://www.beforward.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自動車船Book and Claimサービス本格始動
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
越境ECサイト運営のビィ・フォアード 商船三井と協働しLNG燃料船を活用した海上輸送における脱炭素化を推進
PR TIMES / 2025年2月5日 15時0分
-
2025年に中古車相場へ影響を与えるトピックとは/中古車市場統計レポート(2024年12月版)
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
高配当株ランキング~2024年に大幅上昇したものの、依然として高配当利回り水準を誇る銘柄群
トウシル / 2025年1月22日 7時30分
-
日産・ホンダの経営統合の影響は? 完成車輸送「ゼロ」の最新業績予想
Finasee / 2025年1月21日 7時0分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
-
4たまごの価格上昇で注目の“液卵” 価格安定で業務用の問い合わせが増加
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 22時20分
-
5コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください