愛媛県松山市に四国地方39番目となる店舗が誕生「眼鏡市場 松山久万ノ台店」2024年12月20日(金)オープン
PR TIMES / 2024年12月19日 13時45分
眼鏡市場は、愛媛県松山市に「眼鏡市場 松山久万ノ台店」を2024年12月20日(金)にオープンします。同店は、四国地方39番目となる店舗です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/170/96543-170-4eea7aba07d04e80df95b52164b54c24-2504x1408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
什器の高さ・鏡の大きさ・レイアウトにこだわり、居心地の良い空間を追求したメガネ店
四国地方で最多の人口を誇る愛媛県松山市の交通を支え、多くの自動車が行き交う松山環状線。その道路沿いに、様々な仕掛けで居心地の良い空間を追求した店舗が新たに誕生します。
1,000本以上のメガネを展示しているスペースでは、前かがみにならない姿勢でメガネを手にすることができるように、今まで採用していた高さ75cmの什器より7.5cm高い、82.5cmの什器を採用。什器の高さを調整することで、お客さまが無理のない姿勢でメガネを選びやすくなりました。また、店内奥には全身を映し出す姿見鏡を2つ設置。この大きな鏡によって、メガネを掛けた時の顔だけでなく、全身の印象も確認することができるようになりました。
お連れの方と一緒に自分の姿を見ながらメガネを選んだり、全身のコーディネートに合ったメガネを探したり。メガネ選びの時間が楽しくなるように、什器の高さや鏡の大きさにこだわりました。
「補聴器サロン」は、他のお客さまのことが気にならないように、メガネを展示しているスペースから離れた場所に配置。スペースを明確に分けたことで、ゆったりと落ち着いた空間で聴力の測定や補聴器の聞き比べなどを行うことができます。聞こえの状態を調べるための遮音設備を完備し、最新機能が搭載された補聴器の試聴も可能。お客さまの生活スタイルに合った補聴器を選ぶ環境を整えました。
「眼鏡市場 松山久万ノ台店」は、什器の高さ・鏡の大きさ・レイアウト構成に工夫を凝らし、ご来店いただいたすべてのお客さまにとって快適で過ごしやすい店舗を目指しました。居心地が良くリラックスした状態で、ぴったりのメガネや補聴器を選ぶことができる空間を提供します。
店舗概要
店舗名 眼鏡市場 松山久万ノ台店
営業時間 10:00~19:00
取扱商品 メガネ、サングラス、コンタクトレンズ、補聴器
所在地 〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台187番地1
電話番号 089-925-1818
駐車場 あり:8台(専用)
アクセス お車の場合:松山環状線沿い
公共交通機関の場合:JR松山駅から勝岡・運転免許センター線のバスに乗車、久万ノ台下車
松山環状線へ向けて徒歩8分、焼肉大門久万ノ台店さま向かい
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96543/170/96543-170-988c9f27c1b52496a539800d35af205d-3600x2025.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社メガネトップ
所在地 静岡市葵区伝馬町8番地の6
代表者 代表取締役社長 冨澤昌宏
設立年月 1980年5月
資本金 100百万円(2024年3月末)
事業内容 メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売
店舗数 国内1,035店舗、海外23店舗(メガネトップグループ合計、2024年3月末)
従業員数 4,966人(2024年3月末)
コーポレートサイト https://www.meganetop.co.jp
眼鏡市場ウェブサイト https://www.meganeichiba.jp
お客様からのお問い合わせ先
株式会社メガネトップ お客様相談室
フリーコール:0120-818-828(受付時間9:00~18:00)
*「眼鏡市場」「ALOOK(アルク)」「レンズスタイル」「レンズダイレクト」は当社のグループ店舗です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドライブや海で活躍する大ぶりの偏光レンズを採用。『WAVES OPTICAL』よりサングラス登場
PR TIMES / 2025年1月31日 13時45分
-
レンズカラーによって印象が変わる体験を。『THE BEDFORD HOTEL』よりサングラスが登場。
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
-
鯖江の職人が一本一本丁寧に仕上げたメガネを含む新作3型が『THE BEDFORD HOTEL』より発売
PR TIMES / 2025年1月28日 16時15分
-
メガネ装用者の約31%がフレームを選ぶ際に「掛け心地」を最も重視。ワイヤーテンプルで快適な掛け心地を実現した『SP/LINE』登場
PR TIMES / 2025年1月21日 12時45分
-
石油依存を軽減する植物由来素材を採用したエコ樹脂フレーム『FREE FiT』新作登場
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください