【渋谷Lab】 shibuya meets tech 11/30(金)開催!
PR TIMES / 2012年11月21日 16時4分
「IT×人 地域活性支援事業」をテーマに活動する「竹輪-Takenowa-プロジェクト」は、来る11月30日(金)に渋谷Labにて、shibuya meets tech「マルチデバイス時代の高速化~高速化の基本からHTML5まで~」を開催します。
マルチデバイスの爆発的な普及により、昨今の開発シーンではマルチデバイス対応が求められるケースが増えています。
そこで、今回のshibuya meets techは “高速化”をテーマに開催。講師にビズリーチCTO/レイハウオリCEOの竹内 真氏を迎え、「高速化の基本中の基本」をおさらいした後、「Webアプリを作る上でのポイント」と「スマホ/HTML5の時代における可能性」など、マルチデバイス時代におさえておきたい高速化のポイントについてお話いただきます。
Webアプリ/マルチデバイス開発に携わっているエンジニア、ディレクター必見のセミナーです。
■講師紹介
株式会社ビズリーチ/株式会社ルクサ Co-Founder&CTO
株式会社レイハウオリCo-Founder&CEO兼CTO
Mobylet/The Seaser Foundation チーフコミッター
10歳の頃にBASICと出会い、情報工学への道を歩むことを決意。電気通信大学を経て富士ソフトへ入社、6年間の修行を積み、フリーランスとしてリクルートで共通フレームワークをはじめ、全事業横断的にアプリケーション基盤チームをリード。並行して、Web開発/制作会社であるレイハウオリを創立、CEO兼CTOに就任。その後、ビズリーチ、ルクサの立ち上げから運用全てを統括。組織作りを含め、経営メンバーのひとりとして日々邁進中。
■竹輪-Takenowa-プロジェクトについて( http://takenowa.com/ )
「『IT×人』の力で地域活性を実現したい」という想いをこめて立ち上がったプロジェクトです。地方で活動するエンジニアやクリエイターが集う地域活性拠点「Lab(ラボ)」を開設し、コワーキングスペース(共同オフィス)を提供することで、スマートフォンやソーシャルメディアなどのIT技術を活用した新規ビジネスの立ち上げ支援を行っています。また、各Labで勉強会や各種セミナーを開催し、地方のIT人材育成にも取り組んでいます。
■shibuya meets tech 「マルチデバイスの高速化」~高速化の基本からHTML5まで~
【開催日時】 11月30日(金) 19:30-21:15 (19:00受付開始)
【場 所】 パソナテック 渋谷Lab(渋谷区渋谷3-27-15)
Map:http://www.pasonatech.co.jp/map/shibuya.html
【費 用】 無料
【U R L】 http://www.facebook.com/events/366826990078884/
【申込方法】 上記fbイベントページにて参加表明
■本イベントリリースに関するお問い合わせ先
株式会社パソナテック マーケティング企画部/戸所
TEL:03-5224-5237 E-MAIL:pr@pasonatech.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NFTイベント「PARDEY BASE SHIBUYA」にてメタバース会場を提供|Suishow株式会社
PR TIMES / 2022年8月19日 13時40分
-
9月3日・4日に「SHIBUYA109 lab.トレンド大会議」開催!「SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2022」のノミネートコンテンツを選定!15歳~24歳の参加者を大募集
PR TIMES / 2022年8月17日 18時45分
-
パソナテックとユーカリヤ スマートシティ領域で協業 スマートシティソリューション『Civic Earth』8月提供開始
PR TIMES / 2022年8月3日 19時15分
-
ビズリーチ・キャンパスが「OB/OG AWARD 2022」を開催 旭化成、ソニー、NRIなどが受賞
PR TIMES / 2022年8月3日 1時40分
-
Visionalグループの株式会社アシュアード 代表取締役社長に大森 厚志が就任
PR TIMES / 2022年8月1日 12時15分
ランキング
-
1手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
2この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
3子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
4森永乳業株、4~6月期減益...2年3か月ぶり安値 消費者向け値上げ浸透せず...販売苦戦
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 7時0分
-
5「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
