中国上海で初の「児童対象の図書展覧会」開催 当社の上海現地法人が「ハローキティ」等の児童書ブースを出展 11月7日~11月10日 上海マートにて
PR TIMES / 2013年10月31日 14時48分
この情報の詳細は、当社コーポレートサイトでもご覧頂けます。
http://www.cri.co.jp/news/press_release/2013/20131031000686.html?prt1
コンテンツの企画制作プロデュース事業、クリエイター・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社
(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井川 幸広)の上海現地法人 CREEK & RIVER SHANGHAI Co.,Ltd.(C&R上海)は、11月7日~10日に上海世貿商城(上海マート)で開催される「第1回中国上海国際児童書展(CCBF)」に出展し、サンリオのキャラクター「ハローキティ」等の児童書のプロモーションを行なう他、日本の人気児童書の版権エージェント、文房具等の児童用グッズの販売を行ないます。
このイベントは、中国の国家機関である「国家新聞出版広電総局」の認可を得た、中国では初の0歳~16歳の児童を対象とした書籍や電子書籍等の展示会となります。出展社は出版社や中国のKidle等の電子書籍プラットフォーム、版権エージェンシー等約200社で、4日間で約20,000名の来場者を見込んでおります。
【 オフィシャルサイト http://www.ccbookfair.com/ 】
今年4月に当社が版権エージェントして、中国の測絵出版社から発刊した「ハローキティ」等のサンリオキャラクターの児童書シリーズは、現在34タイトル、シリーズ累計発行部数は40万部に達し、増版するタイトルが次々と出ている等、大変人気の高い書籍となっております。今回のイベントでは、この「ハローキティ」等の児童書を前面に出してプロモーションを行ない、中国市場での書籍とキャラクターの更なる浸透を図ってまいります。
C&R上海は、2011年~2013年の北京国際ブックフェア(BIBF)と、上海国際ブックフェア(SHBF)に連続して出展しており、版権エージェンシーとして、児童書をはじめ数多くの書籍を紹介、商談に繋げてきた実績があります。今回のイベントでも、その経験を活かして、数多くの商談を行なう予定です。
当社は2010年3月、上海現地法人 CREEK & RIVER SHANGHAI Co.,Ltd.を設立し、中国への版権エージェンシー事業をスタートさせました。2012年4月には北京営業所を開設し、韓国ソウルの現地法人CREEK & RIVER KOREA Co.,Ltd.とも連携し、日本、中国、韓国、台湾間で出版物の版権を扱う出版エージェンシー事業を積極的に展開しております。事業開始からこれまで、日本の出版物の海外での成約冊数も実用書、ビジネス書、小説等1,000冊を超えております。またC&R上海は、中国の出版社の半数を超える約300の出版社と取引口座を持っており、中国最大規模の版権エージェンシーとなっております。
-
- 1
- 2
トピックスRSS
ランキング
-
1経団連会長「異性と1対1、誤解生みかねない」
読売新聞 / 2018年4月23日 19時16分
-
2日本最大級!鳥取県倉吉市にフィギュアの博物館が誕生
Walkerplus / 2018年4月18日 15時5分
-
3ポイントチェック!不動産投資家なら選びたい信頼できるリフォーム会社
ZUU online / 2018年4月23日 20時1分
-
4新幹線を使いこなす 第3回 新幹線の自由席と指定席、それぞれのメリットは?
マイナビニュース / 2018年4月23日 6時0分
-
5サラリーマンの副業が会社にバレるのは税金が原因って本当?
投信1 / 2018年4月23日 20時20分