世田谷美術館(東京都世田谷区)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト 優秀作品展」を開催
PR TIMES / 2020年8月5日 17時15分
一般財団法人 日本品質保証機構(略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(略称:IQNet)が主催する「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の過去20回開催したコンテストの応募作品の中から選りすぐりの70点を、2020年8月10日(月)~8月16日(日)まで、世田谷美術館(区民ギャラリーB)にて展示いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3627/172/resize/d3627-172-241303-0.jpg ]
一般財団法人 日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:小林 憲明、略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、会長:アレクサンドル・ストイチトイウ、略称:IQNet)が主催し、UNICEF東京事務所(東京都渋谷区、所長:木村 泰政)の後援による「JQA地球環境世界児童画コンテスト」は、1999年より開催しており、現在21回目の作品を募集しています。
今回、過去20回開催したコンテストの応募作品の中から選りすぐりの70点を、2020年8月10日(月)~
8月16日(日)まで、世田谷美術館(区民ギャラリーB)にて展示いたします。
地球環境に対するメッセージや想いがたくさん詰まった素晴らしい作品の数々を、ぜひご覧ください。
ご来場をお待ちしています。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3627/172/resize/d3627-172-360853-1.jpg ]
▼展示会概要
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/3627/table/172_1.jpg ]
本コンテストのこれまでの受賞作品は、全国各地の美術館等で展示を行っています。展示会の詳細については、
下記ページの展示会スケジュールをご覧ください。
▼展示会スケジュール
https://childrens-drawing.com/exhibitions.html
◆JQA地球環境世界児童画コンテストについて
https://childrens-drawing.com/
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/3627/table/172_2.jpg ]
【一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)】
1957年の設立から、一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を、検査や試験、検定や認証サービスで支えてきた日本の代表的な認証機関。1990年初頭からISO認証の普及啓発に努め、ISO 9001、ISO 14001をはじめとするマネジメントシステムの総認証件数は国内最多の実績を誇る。
https://www.jqa.jp/
【国際認証機関ネットワーク(IQNet)】
国際認証機関ネットワーク(IQNet)は、世界の代表的な35の審査登録機関が提携し、1990年に設立した国際的なネットワークです。JQAは日本で唯一のIQNetメンバーです。
https://www.iqnet-certification.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ポーラ美術振興財団の助成作家8名を前後期に分けて紹介 「ポーラ ミュージアム アネックス展 2021 -主体と客体-」 2 月 7 日(日)まで
PR TIMES / 2021年1月20日 13時15分
-
ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」が刈谷市歴史博物館に導入されました
DreamNews / 2021年1月18日 10時0分
-
ISO14001更新認証のお知らせ
@Press / 2021年1月15日 13時0分
-
【新型コロナウイルスPCR検査:税抜5,000円~】”2021年3月末までの期間限定価格”
PR TIMES / 2021年1月5日 18時45分
-
相模原市立環境情報センター(神奈川県相模原市)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト 優秀作品展」を開催
PR TIMES / 2021年1月4日 13時45分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
5テレワーク「定着しない」が4割 否定的な意見が半年前から増えた理由とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 11時57分