1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

メディカルノートとJCHO東京新宿メディカルセンター、地域における情報発信に関するお取り組みの一環として地域医療特集サイトを公開

PR TIMES / 2024年5月29日 17時45分



株式会社メディカルノート(東京都港区、代表取締役CEO:梅田 裕真、代表取締役:井上 祥、以下、メディカルノート)は、独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター(東京都新宿区、病院長:関根 信夫、以下、JCHO東京新宿メディカルセンター)との取り組みとして、主に地域の患者さんへの発信を目的とした特集サイトを公開しました。


取り組みの背景と特集サイトの内容



JCHO東京新宿メディカルセンターは『地域が創る病院、病院が創る地域』を標語に掲げ、超急性期から回復期、緩和ケアまで幅広くシームレスな医療を提供している医療機関です。地域医療支援病院に認定されており、地域医療機関との緊密な連携のもと精密検査や手術、専門的な治療を必要とする患者さんを受け入れています。
側弯症の診療に関する情報を求める新宿区の患者さんに向けて、JCHO東京新宿メディカルセンターの病院情報を適切に届けるべく、メディカルノート内において特集サイトの掲載を開始いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/25869/172/resize/d25869-172-e7e744e20e98853d574a-0.png ]

本特集では、特に多いとされる子どもの側弯症について、発症年齢ごとに異なる治療方法や体への負担を軽減するための工夫、寄り添った診療体制など、JCHO東京新宿メディカルセンターならではの特徴を詳しく紹介しています。また、病院長から新宿区の皆さんへのメッセージも併せて掲載しています。
側弯症の治療に不安を抱える地域の患者さんにJCHO東京新宿メディカルセンターの理解を深めていただくことで早期受診・適切な治療につなげ、地域医療への貢献を目指します。

▼特集サイト
URL :https://medicalnote.jp/hospital-features/shinjuku-jcho/001/


▼本件に関する医療機関様からのお問い合わせはこちら
https://medicalnote.co.jp/contact/03


株式会社メディカルノートとは



株式会社メディカルノートは、「医師と患者をつなぐ」をビジョンに掲げ、すべての人が“医療”に迷わない社会を目指す企業です。
一般生活者・患者向け医療情報メディア「Medical Note」を運営。臨床・研究・教育の第一線で活躍を続ける医師や専門家の協力のもと、最新のエビデンスや専門家の臨床経験に基づいた信頼できる医療情報を多くの方に届け、一般的な疾患だけでなくがんなどの課題が大きな疾患、特に難病・希少疾患領域に強みを有しております。
リアルとデジタルを融合することで医療をより身近なものとし、誰もが最適な医療を選択できる社会の実現を目指します。

【メディカルノート提供サービスの一部ご紹介】
[画像2: https://prtimes.jp/i/25869/172/resize/d25869-172-155b35c56e42b4fc6913-1.png ]

一般生活者・患者さんに向けて、約3,100名の医師・医療従事者の協力のもと、病気や症状などの難しくなりがちな情報を丁寧に分かやすく提供する日本最大級の医療情報メディアです。
提供する医療情報はYahoo!検索やGoogle検索にも連携されており、多くの方にご利用いただいております。
( https://medicalnote.jp/ )

【会社概要】
会社名:株式会社メディカルノート
設立:2014年10月
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山二丁目9番5号 スタジアムプレイス青山5階
代表取締役CEO:梅田 裕真
代表取締役:井上 祥
事業内容:デジタルイノベーション事業、ヘルスケア事業、プラットフォーム事業
コーポレートサイト: https://medicalnote.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください