<創刊70周年>中学生の日常学習から高校入試までカバーする万能の参考書『中学 自由自在』の最新刊が登場!ありがとうキャンペーンも同時スタート!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
シリーズ累計2700万部のロングセラー参考書。習い事・部活も充実させたい中学生へ!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-250b020c1307caa55f8ef3c620f7e8de-1200x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●最新の教科書改訂版に対応。中学3年間の予習・復習・入試対策はこの1冊で!
●知りたいことが何でもわかる。豊富な図表・写真とくわしい解説で疑問を解決!
●ますます重要になる「思考力・表現力」をしっかり伸ばす単元やコーナーを収録!
<70年の感謝をこめて。ありがとうキャンペーンや特別記念サイトも公開!>
▼『中学 自由自在』 創刊70周年ありがとうキャンペーン
https://www.zoshindo.co.jp/voice/thankyoucampaign2025.html
▼『中学 自由自在』 70周年記念サイト
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html
株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、日常学習から高校入試まで、中学3年間の学びを支え、自学自習を育む万能の参考書『中学 自由自在』(国語・社会・数学・理科・英語)を2025年2月3日より発売いたします。
~自由自在とは~
『自由自在』は、“知りたいことが何でもわかる本”をつくり、子どもたちの学習をサポートしたいという想いから開発をスタートさせ、参考書と問題集を一体にし、さらに学年をまたいで復習や先取りもできるように複数学年を一冊に纏めた日本初の教材として小学生版が1953年に誕生しました。
そしてこのたび『中学 自由自在』が創刊70周年を迎え、シリーズ累計2700万部を突破するロングセラー書籍は、現在でも家庭学習や受験勉強のパートナーとして多くの子どもたちや学習塾などで利用されており、親・子・孫と世代を超えて親しまれています。
---
≪最新の教科書改訂版に対応≫
中学3年間の予習・復習・入試対策はこの1冊で!
わからないことや確認したいことがあるときは、辞書や事典のように使って解決。
手に取ったその日から、高校入試まで使えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-5d7ec0802048ae9b877bf0b685d5a992-650x179.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-034353ba3a1ec186f1274ef30b57fe06-1200x853.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-bcd73afd5c3b1d53c7dd25c03c9b1135-1200x849.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●豊富な図表でわかりやすく
豊富な写真や図版を使ったオールカラーの構成で、学習の要点をきめ細かく段階を区切って解説。マンガで始まる導入部や、入試にも教養としても役立つコラムやトピックを織り交ぜ、学習者がひとりでも学びやすく飽きのこない工夫を凝らしています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-710ba08c703f2b3fff23f8bb4d98d6d7-1200x849.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-07052927626986ed6886d6968e1011f5-1200x851.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●音声・動画による学習理解の促進。QRで使いやすく
英語では基本用例の英文やリスニングの音声をQRコードから再生。リスニングや音読の反復練習に取り組みやすくしています。理科では実験の理解度を深める動画「科学実験ライブラリー」を用意。付属の小冊子にあるQRコードから手軽にアクセスできます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-057cbeb691c612273845d7feb44a4f5a-761x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-9eb8032a3d648347afc54c7309bd9611-1200x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●思考力・表現力を養うのにも最適
これからますます必要になる思考力や表現力を高めるための単元やコーナーを収録しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-c62c3b1ecace863c3bbab603c8c34216-1200x912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
わからないときには『自由自在』に戻って、授業で感じた疑問を解消。予習・復習・定期テスト対策から高校受験までの自学自習を支えます。勉学だけでなく、習い事や部活も充実させたいと考えている新入生にオススメの一冊です。
●LINE連携サービス「自由自在先生」
索引にあるキーワードをLINEメッセージで質問すると、該当するページをLINE上で確認できます。
「調べたいのに手元に本がない」、「索引から調べると手間がかかる」といった際に、疑問がすぐに解消されて学習や指導がはかどります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-a13c2c4a1a10abd08ca8234561779e40-339x140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●もっと、実戦力を身につけたいなら
『中学 自由自在問題集』とペアで使えば、高校入試も視野に入れたレベルアップができます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-2630a85c19485cae621a0cd9cf47af4a-1200x330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<70年の感謝をこめて。ありがとうキャンペーンや特別記念サイトも公開!>
▼『中学 自由自在』 創刊70周年ありがとうキャンペーン
https://www.zoshindo.co.jp/voice/thankyoucampaign2025.html
▼『中学 自由自在』 70周年記念サイト
https://www.zoshindo.co.jp/special/jiyujizai-70th-junior.html
※紙面のイメージは、配⾊など実際の商品と異なる場合がございます。
■書籍概要
『中学 自由自在』 国語/社会/数学/理科/英語
判型:A5判 本文560~656ページ、解答編(数学)164ページ
発売予定日:2025年2月3日
定価:3,245円(税込)
■書籍の詳細はこちら
中学 自由自在
国語:https://www.zoshindo.co.jp/junior/301/9784424636281.html
社会:https://www.zoshindo.co.jp/junior/301/9784424637905.html
数学:https://www.zoshindo.co.jp/junior/301/9784424636304.html
理科:https://www.zoshindo.co.jp/junior/301/9784424636311.html
英語:https://www.zoshindo.co.jp/junior/301/9784424636328.html
■保護者向け教育情報サイト「manavi」
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43401/172/43401-172-db58f07a23d3ed987aa8c0043eb88108-650x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp
■会社概要
株式会社増進堂・受験研究社
1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2700万部・創刊70年のロングセラー『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本泰治
http://www.zoshindo.co.jp/
■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本→標準→実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!
PR TIMES / 2025年2月4日 16時45分
-
公式LINEから誰でも応募できる!参考書『中学 自由自在』・創刊70周年ありがとうキャンペーンをスタート!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
中学3年間の学習内容を自宅でマスター!定期テスト・実力テスト・高校入試の対策を1冊に。思考力・記述問題も押さえた『中学 自由自在問題集』の最新刊が登場!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
<小学生>学年末にもうひと伸びして新学年へ。国語の読解問題・算数の文章題・パズル形式の思考力問題の3種で「考える力」を育てる『小学 考える力ドリル』が新登場!
PR TIMES / 2025年1月28日 14時0分
-
大阪・関西万博を盛り上げよう!大阪の名所や文化を英語で学ぶ教材『ええまち大阪』を増進堂・受験研究社、三菱UFJ銀行が大阪市の市立中学校に寄贈
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください