スマート農業の挑戦!SDGsを実現する農福連携の最前線
PR TIMES / 2025年1月27日 17時15分
市内企業「有限会社あわら農楽ファーム」が「ディスカバー農山漁村の宝」に選定されました
福井県あわら市に拠点を置く有限会社あわら農楽ファームが、農林水産省及び内閣官房が主催する「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第11回選定)において、地域活性化や所得向上に取り組んでいる優良事例として選定されました。同社は「農福連携」に取り組み、スマート農業を導入し、高品質で安心な「農作物」、「生産工程」の安全性を高めるなどし、また、食料の安定供給および自然環境にやさしい農業などのSDGsに取り組んでいます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-b19956bcefd08ad2ad429eb0cddff505-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有限会社あわら農楽ファームが目指す農福連携
有限会社あわら農楽ファームは、地域農業の担い手不足や障がい者の就労支援の課題解決に向け、「農福連携」に積極的に取り組んできました。GPSを活用したスマート農業の導入や、農業試験場とのロボット田植え機などの実証試験を通じて、農業生産性の向上と障がい者の自信・意欲の向上を実現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-c652f0eee823262c15495a235980d429-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SDGs達成への貢献
同社は、情報通信技術(KSAS)の活用や国内肥料資源を活用した特別栽培農産物などの生産で、自然環境への配慮と食料の安定供給を推進。また、地域内外の病院、福祉施設、外食事業者や量販店、ふるさと納税などを通じて、高品質な農産物を提供し、高い評価を得ています。これにより、年間売上は1.9億円に達し、地域経済への寄与が顕著です。
ディスカバー農山漁村(むら)の宝
「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」 の実現に向けて、農山漁村の地域資源を引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国へ発信する取り組みです。第11回選定では、496地区が応募し、そのうち30地区が選ばれました。
詳細を見る
これまでの受賞歴
同社はこれまでに、株式会社大津屋主催「FUKUIふるさと納税事業者AWARD2023」で大賞受賞、農福連携等応援コンソーシアム主催「ノウフク・アワード2023」で準グランプリ受賞するなど、数々の評価を受けています。
これからの展望
有限会社あわら農楽ファームは、持続可能な農業の実現を通じて、地域活性化と障がい者支援に貢献する取り組みをさらに拡大させていく予定です。
お問い合わせ先
- 有限会社あわら農楽ファーム
- 所在地:福井県あわら市山室72-101
- 電話番号:0776-73-5955
- ウェブサイト:http://www.awara-nougaku.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-89c635a31b710df1347e935c20dc3071-1378x1163.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]福井県あわら市
全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。
感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo
HP https://www.city.awara.lg.jp/
Facebook https://www.facebook.com/awaracity
Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-9f5a4e82a15b18e5acb8ee0196be42dd-1307x1958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明治16年に開湯|あわら温泉
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-bb6eabb79a4ee21498aada265e0d29dd-1088x1264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かつての石切場|宮谷石切場跡
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-00a5e539cd36bf59c0754106c8945052-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北潟湖と風車
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/172/55664-172-ed8aad542c9a9cfe8e397a01a01cd72a-1445x964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福井県を代表するサツマイモ「とみつ金時」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【鬼は外!福は内!】あわら節分おばけの魅力|あわら市広報の頼もしい味方、高校生ライターと潜入
PR TIMES / 2025年2月3日 10時15分
-
アーロン・ブラウンさんが教える陶芸を通じて国際交流しよう!世界と繋がるあわら市の多文化共生イベントを開催
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
8年ぶり「節分おばけ」開催決定! おばけ大募集
PR TIMES / 2025年1月21日 17時15分
-
アイディアが生まれるリアルな瞬間を共有!あわら市の未来を開拓する番組誕生(2024.11~配信中)
PR TIMES / 2025年1月17日 12時45分
-
美食の國が東京駅に登場!坂井・あわら・永平寺の恵みを味わう
PR TIMES / 2025年1月15日 14時47分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください