1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「 Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 」2024年8月9日~10月14日開催決定!チケット発売は7月2日から

PR TIMES / 2024年6月5日 13時15分

虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEが仕掛ける次の展覧会は、結成25年目を迎えるPerfume!身体性×テクノロジーが生み出す、“奇跡の同期”を巡るエキシビション

森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:辻 慎吾)が運営する、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYO NODE(東京ノード)」は、2024年8月9日(金)~2024年10月14日(月・祝)の期間、体験型展覧会「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」を開催いたします。本展のチケットは、7月2日(火)より発売予定です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-74150521a9c84ad772ea-0.jpg ]

 2024年夏、さまざまな領域が融合する“ 結節点(NODE) ”の名を冠する情報発信拠点「TOKYO NODE」は、「身体性」×「テクノロジー」表現の最先端を歩み続け、本年9月に結成25年目に突入するアーティスト・Perfumeを取り上げた展覧会を開催いたします。
 さまざまな先端技術や舞台演出で時代を先取りしてきた、Perfumeのライブステージ。そのステージが成立する前提には、制御された演出と体の動きを完全に一致させることができる、メンバーらの身体性の高さがあります。本展は彼女たちの驚異的な「身体性」と、その舞台を支えるクリエイターたちの「テクノロジー」それぞれが研鑽されて生まれる“ 奇跡の同期(シンクロ) ”をテーマに、Perfumeが作り上げてきた表現への挑戦とステージの数々を再現する体験型展覧会です。本展の総合監修には、Perfumeの振り付け・ライブ演出を手掛けるMIKIKO、インスタレーションには真鍋大度、クリエイティブコレクティブ・Rhizomatiksなど、“チーム・Perfume”に長年携わるメンバーが脇を固め、25年におよぶ取り組みをステージとその舞台裏の両面から紐解きます。
 会期中は、本展をさらに楽しむためのスペシャルコンテンツも多数登場いたします。館内にはポップアップショップが出店し、本展限定のオリジナルグッズが販売されるほか、TOKYO NODE内のレストラン・カフェではPerfumeメンバーが監修したコラボメニューを提供いたします。さらにPerfumeの代表的な楽曲『チョコレイト・ディスコ』にちなみ、展示室内をディスコ会場にしたDJイベントも開催予定です。各スペシャルコンテンツの詳細は、本展特設ページにて後日発表いたします。

展覧会「Perfume Disco-Graphy」の見どころ


1.Perfumeが歩んできた25年の軌跡を紐解く。圧倒的なスケールの展示空間
アーティストとしても初となる、結成から現在までの歴史を巡る回顧展を総面積1,500平米以上におよぶTOKYO NODEの3つのギャラリーで開催。稀代のアーティスト・Perfumeが歩んだ25年を振り返る、またとない規模の展覧会です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-d3c735b419ddcd61f9c7-1.jpg ]

2.身体性×テクノロジーの “ 奇跡の同期 ”。体験型アーカイブ展示の数
「歌詞と振り付けの同期」「3人の身体の同期」「身体表現と演出の同期」「ファンとの同期」「時代との同期」など、本展のテーマであるさまざまな “同期”を、全長およそ60メートルにおよぶギャラリー内に再現。ファンにとっては過去の伝説的なライブを目の前で追体験できる一方で、ライブを見たことのない・Perfumeの楽曲を知らない方々も、演出の疑似体験を通して人間とテクノロジーの驚異的な同期を感じることができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-045dc2def67acb7dce53-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-cc854c8b7b866a52394a-3.jpg ]

3.TOKYO NODEでしか見られない、本展だけのスペシャルコンテンツ
展示室内には、ところどころにPerfumeのMVビジュアルが再現されたフォトスポットが登場。25年を振り返る巨大年表も制作され、この機会だからこそ見られる裏話や秘蔵コレクションの数々が展示されます。さらに展示室をディスコ会場にした週末夜のDJイベントや、オリジナルグッズを販売するポップアップショップ、メンバーが監修したコラボメニューなど、展覧会をさらに楽しむコンテンツを多数展開予定です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-16a51b20637b8aab8673-4.jpg ]


開催概要・チケット情報


Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 (パフューム ディスコグラフィ)
・開催期間: 2024年8月9日(金)~2024年10月14日(月・祝)/67日間
・会場: TOKYO NODE GALLERY A/B/C (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)
・主催: TOKYO NODE (森ビル株式会社)
・協力: 株式会社アミューズ/ユニバーサル ミュージック合同会社
・特設ページ:https://www.tokyonode.jp/sp/perfume/index.html
・チケット:オンラインでの日時予約制
[画像6: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-afd9799cb5fddfe6db5f-8.jpg ]

※チケットをお持ちの障がい者の方1名につき介助者1名まで無料で入場可 ※購入後のキャンセル不可(日時変更1回のみ可)
※チケットは3期に分けて発売いたします。ご希望の来場日により販売開始日が異なりますのでご注意ください。
初回のチケット発売は、2024年7月2日(火)正午を予定しております。
[ 第1期 ]7月 2日(火)販売開始:8月 9日(金)~ 9月 1日(日)分まで
[ 第2期 ]8月13日(火)販売開始:9月 2日(月)~ 9月29日(日)分まで
[ 第3期 ]9月10日(火)販売開始:9月30日(月)~10月14日(月・祝)分まで

アーティストコメント・プロフィール


メンバーからのコメント
[画像7: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-7a57e8cf179bd6575857-5.jpg ]

私たちPerfumeの25年を振り返る展覧会、「Perfume Disco-Graphy」の開催が決定しました! 結成してから25年分のPerfumeの歴史、そしてライブ演出の軌跡が、一気に見られる展覧会です。ライブの演出の進化と共に、テクノロジーの進化も体感してきました。未知数の実験的な“人間とテクノロジーの挑戦”がそれぞれの努力と信じる力でピタッと合わさると身震いするような高揚感がやみつきになります。その何物にも代え難い感覚をぜひ体験して皆さんにぶっ飛んでほしいです。夏休みやシルバーウィークにも重なりますので、ぜひ全国の皆さんに遊びに来ていただけたら嬉しいです。今年の夏は、虎ノ門ヒルズ・TOKYO NODEで会いましょう!
(メンバーのコメント動画はこちら)https://youtu.be/_Gyr8ecMFv4

[画像8: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-d9aa35021ed224b04f6f-6.jpg ]

あ~ちゃん・かしゆか・のっちからなる3人組ユニット。2007年にシングル「ポリリズム」がブレイク、独自な楽曲・歌詞・ダンス・MCなどで多方面から評価を得る。2013年にはフランス・カンヌで行われた世界最大の広告祭にて日本人歌手として初めてパフォーマンスを披露した。また、世界最大級の音楽フェス「Coachella 2019」や、ヨーロッパ最大の音楽フェス「Primavera Sound 2023」にも出演。日本国内だけでなく世界にて注目を集めている。今年アジア4都市にてツアーを開催。2025年9月には結成25周年、メジャーデビュー20周年となる。
【Perfume オフィシャルサイト】 https://www.perfume-web.jp

本展キービジュアル・ロゴ紹介


「Perfume Disco-Graphy」展のキービジュアルおよびロゴを手掛けたのは、アートディレクターとして活躍する吉田ユニ。本キービジュアルを撮影している様子などのメイキング映像は本展特設ページにて後日紹介予定です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-74150521a9c84ad772ea-0.jpg ]

吉田ユニからのコメント
今回のビジュアルはPerfumeの3人の隙間から、彼女たちのモチーフのひとつである三角形の光を表現しました。
高い身体性のある彼女たちだからこそできるポージングや、3人の親和性を見せたいと思いました。本展でたくさん見ることのできる裏側や、これからさらに進歩していく未来に見える光のようなものも同時に表現しています。タイトル「Disco-Graphy」のロゴデザインは、彼女たちのパフォーマンスの動きや光の軌跡をイメージして作りました。

本展の主催・会場である【 TOKYO NODE (東京ノード) 】とは


[画像10: https://prtimes.jp/i/48109/173/resize/d48109-173-4e9ed978ccc4fdffdd60-7.jpg ]

2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の最上部に位置する新たな情報発信拠点。イベントホール、ギャラリー、レストラン、ルーフトップガーデンなどが集積する、約10,000 平方メートル の複合発信施設です。 施設内には、ミシュランで星を獲得したシェフによるレストランや、イノべーティブなプレイヤーが集まり共同研究を行う「TOKYO NODE LAB」も併設。NODE=結節点という名のとおり、テクノロジー、アート、エンターテインメントなどあらゆる領域を超えて、最先端の体験コンテンツ、サービス、ビジネスを生み出し、世界に発信していく舞台となります。



※画像はイメージです。
※掲載内容はすべて2024年6月5日(水)現在の予定です。内容は予告なく変更・中止する場合があります。
最新情報はTOKYO NODEまたは本展特設ページ( https://www.tokyonode.jp/sp/perfume/index.html )をご確認ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください