湘南美容クリニック「切らない若返りシリーズ」をリニューアル!新メニュー「眉上リフト」「人中短縮」が登場
PR TIMES / 2024年12月19日 18時15分
~12月19日より提供開始、メスを使わず自然な若返りを実現~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/173/97803-173-a7704933d7534d4288c60e0073dcc06b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SBCメディカルグループホールディングス(米国カリフォルニア州、CEO:相川佳之)の連結子会社であるSBCメディカルグループが経営を支援する「湘南美容クリニック」は、加齢によるお悩みに応え、自然で美しい仕上がりを実現する「切らない若返りシリーズ」をリニューアルし、 12月19日(木)より新たに「眉上リフト」と「人中短縮」の提供を開始します。「切らない」をコンセプトに加齢によるお悩みに応え、自然な仕上がりを実現する治療メニューです。
「切らない若返りシリーズ」の特徴
加齢とともに現れる「人中の長さ」「まぶたや眉毛の下がり」「口角の下がり」などの変化は、多くの方が抱えるお悩みです。しかし、メスを使う治療には抵抗があると感じる方も少なくありません。湘南美容クリニックは、このような声にお応えし、「切らない若返りシリーズ」をリニューアル。既存の「口角挙上」に加え、新メニューとして「眉上リフト」と「人中短縮」の提供を開始いたしました。
メスを使わない、自然な仕上がりを実現
「切らない」治療の最大の魅力は、メスを使わないため傷跡が目立たず、自然な仕上がりを叶える点です。例えば「口角挙上」では、吸収性素材で作られた糸(VOVリフト)を使用し、下がり気味の口角を引き上げることで、表情を明るく見せます。この治療法は、「不機嫌に見られがち」「口角を上げたいけれど手術は避けたい」という方に最適な治療です。また、これらの治療を定期的に受けることで、周囲の肌が引き締まり、長期的な若返り効果も期待できます。
美容医療初心者にもおすすめ
「切らない若返りシリーズ」は、加齢による顔の変化を自然に目立たなくしつつ、より若々しく魅力的な表情を作り出します。また、美容医療が初めての方でも試しやすい気軽さもポイントです。
「切らないシリーズ」治療紹介
1. 口角を引き上げる「口角挙上(こうかくきょじょう)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/173/97803-173-ace1ebdf9b71600921b96f487c44bac5-262x177.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
切らない口角挙上は、糸リフトで下がり気味の口角を引き上げる治療です。「不機嫌そう」「老けて見える」といった印象を改善し、自然な仕上がりを実現します。メスを使わないため手軽に受けられ、定期的な施術で口周りの引き締め効果も期待できます。口角ボトックスを併用する事で、より高い効果を期待できます。
●期待できる効果
下がり気味の口角を引き上げることが期待されます
●副作用(リスク)、ダウンタイム(※1)
内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱、施術箇所の違和感、異物感、鈍さ、しびれ、ひきつれ、凹凸、色素沈着など生じる可能性があります。
●料金案内(※2)
通常価格:70,400円(税込) モニター価格:59,840円(税込)
詳細を見る
2. 間延びした口元を引き締める「人中短縮(じんちゅうたんしゅく)」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/173/97803-173-094f316ca60bc4c96d3bf3d963020f0d-262x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
切らない人中短縮は、吸収糸を使って鼻下から人中を縫い縮め、短い印象にする治療です。
メスを使わず手軽に受けられ、自然な仕上がりを実現します。人中短縮ボトックスを併用する事で、より高い効果を期待できます。
●期待できる効果
鼻下から人中に糸を通して縫い縮め、人中短縮が期待されます
●副作用(リスク)、ダウンタイム(※1)
内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱、施術箇所の違和感、異物感、鈍さ、しびれ、ひきつれ、凹凸、色素沈着など生じる可能性があります。
●料金案内(※2)
通常価格:70,400円(税込) モニター価格:59,840円(税込)
詳細を見る
3. 加齢で下がった眉を改善する「眉上リフト(まゆうえりふと)」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/173/97803-173-72826e3e10799c70dee262534cc07c6d-262x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
切らない眉上リフトは、糸リフトで加齢による眉やまぶたの下がりを改善する治療です。メスを使わず手軽に受けられ、自然な仕上がりと額周りの引き締め効果が期待できます。
切らないため手軽に受ける事ができ、定期的にリピートする事で額周りの引き締め効果も期待できます。
●期待できる効果
下がり気味の口角を引き上げることが期待されます
●副作用(リスク)、ダウンタイム(※1)
内出血、発赤、熱感、痒み、痛み、だるさ、乾燥、発熱、施術箇所の違和感、異物感、鈍さ、しびれ、ひきつれ、凹凸、色素沈着など生じる可能性があります。
●料金案内(※2)
通常価格:70,400円(税込) モニター価格:59,840円(税込)
詳細を見る
※1 副作用、リスクは個人差がございます
※2 保険適用外の自由診療です。
「切らないシリーズ」監修医紹介
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97803/173/97803-173-094f09921a07c829af70fdd54520bc08-232x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
技術統括医長 兼
若返り(切開系)トップエキスパートドクター
片岡 二郎(かたおか じろう)
略歴:1996年金沢医科大学卒業。10年間脳神経外科を経験した後、2005年美容外科医に転身。大手美容外科院長を歴任し、2020年湘南美容クリニックに技術指導医として招聘される。SBCグループ内で唯一、切開系若返りのトップエキスパートドクターにも選出される。学会発表やセミナー講師を国内外で長年に渡り行い、後進医師の指導をはじめ、業界全体の発展に尽力している。
SBCメディカルグループホールディングス
所在地:200 Spectrum Center Drive Suite 300 Irvine, CA 92618 USA
C E O :相川佳之
事 業:医療機関(総合美容医療・歯科・AGA治療・婦人科・不妊治療・眼科・整形外科・
再生医療治療、他)への経営支援事業
上場市場:NASDAQ Global Market
ティッカーシンボル(米国証券コード):SBC
SBCメディカルグループホールディングス:ホームページ:https://sbc-holdings.com/jp
SBCメディカルグループhttps://www.sbc-med.com/
SBCメディカルグループ採用サイト:https://www.sbc-recruit.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エイジングケア世代女性の5割が「美容医療を受けたことを周囲に知られたくない」と回答。高まる「バレない美容」のニーズ~医療法人敬愛会調べ
PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分
-
生まれつきの「眼瞼下垂」は視力の発達へ影響…子どものうちに治療を【一生見える目をつくる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
-
SBCメディカルグループホールディングス、美容医療特化型翻訳アプリをリリース 「インバウンド重点クリニック」構想を本格始動
PR TIMES / 2025年1月21日 10時15分
-
まぶたが下がる「眼瞼下垂」今すぐできるセルフチェック法【一生見える目をつくる】#46
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
-
SBCメディカルグループ、2024年国際学会での成果を振り返る
PR TIMES / 2025年1月7日 20時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください