デジタルとアナログが融合した、次世代文房具 「ショットノート」シリーズが、累計販売冊数 100万冊を突破! ~4月より、首都圏JR主要路線で交通広告を実施~
PR TIMES / 2012年2月28日 11時47分
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)では、スマートフォンを活用し、手書きのメモをデジタルで記録するためのノート、「ショットノート」シリーズの累計販売冊数が、100万冊を突破いたしました。
「ショットノート」は、“手書きメモをすっきりデジタル化”をコンセプトに開発された、スマートフォンと連携する次世代ノートです。ノートに書いた手書きメモをスマートフォン専用アプリ「SHOT NOTE」(無料)を使って撮影すると、アプリがショットノートの四隅のマーカーを読み取って台形補正や色補正、サイズ補正を自動で行い、ノートを画面ぴったりに取り込めます。取り込んだノートはそのままメールで送ることや、「Evernote」や「Twitter」、「Dropbox」に投稿して保存・共有することもできるので、メモの整理・活用をより簡単に行うことができます。
2011年2月の「メモパッドタイプ」発売以来、「貼ってはがせるタイプ」や「ホワイトボードタイプ」など、お客様のご要望も取り入れながらアイテム拡充を行い、現在は5種類・21アイテムのラインアップとなっております。
また、デジタルガジェットと「手書きメモ」をつなぐ次世代文房具というコンセプトが高く評価され、昨年7月に開催された国際文具・紙製品展 ISOT 2011にて、日本文具大賞の機能部門・優秀賞を受賞した他、これまで様々な賞を受賞いたしました。
なお、今回の累計販売数100万冊突破を契機とし、「ショットノート」の認知向上と、更なる拡販を図るため、4月より約1ヶ月間、首都圏のJR主要路線で、中づり・ステッカー等の交通広告も実施してまいります。
キングジムでは今後も、「ショットノート」のラインアップを拡充することによって新たなユーザー層を獲得し、より一層の市場拡大を図ってまいります。
■「ショットノート」シリーズの発売年月日
・2011年2月 7日 メモパッドタイプ 発売
・2011年6月10日 ツインリングタイプ・貼ってはがせるタイプ・ルーズリーフタイプ 発売
・2012年2月 7日 ホワイトボードタイプ 発売
商品のお問い合わせは、下記までお願いします。
株式会社キングジム お客様相談室
フリーダイヤル(全国共通)
0120-79-8107(ナットクのパートナー)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
韓国コスメ「ロムアンド」が文房具に! くすみカラーがかわいいリングノートやメモパッド、付箋など全22アイテム
マイナビニュース / 2023年12月4日 12時44分
-
大人のためのルーズリーフ『NOLTY notebook kukuru』にパステルカラーが新登場!
PR TIMES / 2023年11月21日 17時45分
-
新しい手帳に使いたい おしゃれで大人かわいいキングジムのデコレーションシール「コフレ」をチェック
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月21日 17時36分
-
シリーズ累計56万部!今年で発売12年目の『スクールプランニングノート2024年度版』発売開始!
PR TIMES / 2023年11月13日 11時45分
-
【ロフト】アートに出会える文具「クリエイターmeetsロフト」スタート!
PR TIMES / 2023年11月10日 16時45分
ランキング
-
1ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
2東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
3「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
4アニメ、漫画、鉄道……お金と時間を最も使うオタクは? 恒例オタク調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月4日 8時30分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
