1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

レノボ、モバイルワークステーションのラインアップを刷新 「ThinkPad P1」「ThinkPad P14s/P16s」発表

PR TIMES / 2024年5月28日 12時45分

レノボ・ジャパン合同会社(本社東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎、以下レノボ)は本日、モバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 7」「ThinkPad P14s Gen 5」「ThinkPad P16s Gen 3」を発表しました。



レノボは、モバイルワークステーションThinkPad Pシリーズの最新モデルとして「ThinkPad P1 Gen 7」「ThinkPad P14s Gen 5」「ThinkPad P16s Gen 3」を発表。先日発表済みの「ThinkPad P16v Gen 2」と合わせて、ラインアップを刷新しました。最新モデルでは、パワフルなCPUのインテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサーを搭載。AI処理に特化したNPUを内蔵し、快適なAI体験をサポートします。また、GPUにはすべてのモデルでNVIDIA(R) RTX(TM) Ada 世代の選択が可能です。その他、現在販売中のフラッグシップモデル「ThinkPad P16 Gen 2」においても最新の高性能CPU、第14世代インテル(R) Core(TM) HXプロセッサーが選べるようになりました。エントリーからハイエンドまで、プロフェッショナルユーザーにモバイルワークステーションの幅広い選択肢を提供します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13608/174/resize/d13608-174-2ebe2f5f054f9019915c-0.jpg ]

                     ThinkPad P1 Gen 7

スタイリッシュな薄型軽量ボディに、最新の高性能CPU、GPUを搭載した「ThinkPad P1 Gen 7」
ThinkPad P1 Gen 7は、薄型軽量ボディに高いパフォーマンスを凝縮したスタイリッシュなモバイルワークステーションです。CPUはインテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー、GPUはNVIDIA(R) RTX(TM) 3000 Ada 世代まで搭載可能です。メモリは最大64GB、ストレージは最大8TBまで拡張でき、デスクトップ並みの高い性能を気軽に持ち運ぶことができます。また、ワイヤレスLANは、Wi-Fi 7に対応し、高速で安定した通信を実現。さらに、Bluetooth 5.4を採用しています。その他、16型大画面ディスプレイは、高解像度UHD+ OLEDを選択でき、鮮明でクリアな映像を表示。優れたコラボレーション機能やISV認証の取得、確かな堅牢性など、充実した機能を備え、生産性の向上に貢献します。

【ThinkPad P1 Gen 7:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit (日本語版)/ Windows 11 Home 64bit(日本語版)
プロセッサー:インテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー・ファミリー
グラフィックス:NVIDIA(R) RTX(TM) 3000 Ada 世代 Laptop GPU / NVIDIA(R) RTX(TM) 2000 Ada 世代 Laptop GPU / NVIDIA(R) RTX(TM) 1000 Ada 世代 Laptop GPU / CPU内蔵グラフィックス
メモリ:最大64GB
ストレージ:最大8TB
ディスプレイ:16.0型 WQUXGA(3840x2400ドット)OLED / 16.0型 WQXGA(2560x1600ドット)IPS液晶 / 16.0型 WUXGA(1920x1200ドット)IPS液晶
インターフェース:Thunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen2 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、SDメディアカードリーダー、HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約36時間 ※
本体寸法:約354.4 x 241.2 x 17.05mm~
本体質量:約1.82kg~
販売価格:519,200円(税込)より
発売開始日:2024年5月28日

[画像2: https://prtimes.jp/i/13608/174/resize/d13608-174-dd92182b469c77545809-1.jpg ]

                    ThinkPad P16v Gen 2

RTX(TM) 3000 Ada 世代をサポート。高い性能とコストパフォーマンスを両立した「ThinkPad P16v Gen 2」
ThinkPad P16v Gen 2は、インテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー、NVIDIA(R) RTX(TM) 3000 Ada 世代を搭載可能なモバイルワークステーションです。アスペクト比16:10の16型ディスプレイは、4Kパネルも選択できます。また、最大96GBメモリ、4TBストレージまで拡張でき、3D CADやCG制作、映像編集など、高負荷作業もスムーズ。テンキーや広いトラックパッドにより、快適に入力が行えます。その他、カメラはFHDの他、5MP+IRカメラの選択も可能。ISV認証を取得し、主要アプリケーションを安心して利用できます。高い性能を備えながら、コストパフォーマンスに優れた一台です。

【ThinkPad P16v Gen 2:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit (日本語版)/ Windows 11 Home 64bit(日本語版)
プロセッサー:インテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー・ファミリー
グラフィックス:NVIDIA(R) RTX(TM) 3000 Ada 世代 Laptop GPU / NVIDIA(R) RTX(TM) 2000 Ada 世代 Laptop GPU / NVIDIA(R) RTX(TM) 1000 Ada 世代 Laptop GPU / NVIDIA(R) RTX(TM) 500 Ada 世代 Laptop GPU / CPU内蔵グラフィックス
メモリ:最大96GB
ストレージ:最大4TB
ディスプレイ:16.0型 WQUXGA(3840x2400ドット)IPS液晶 / 16.0型 WUXGA(1920×1200ドット)IPS液晶
インターフェース:Thunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen1 Type-A、SDメディアカードリーダー、HDMI、RJ-45、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約27時間 ※
本体寸法:約365×262×24.66mm~
本体質量:約2.22kg~
販売価格:387,200円(税込)より
発売開始日:2024年5月8日

[画像3: https://prtimes.jp/i/13608/174/resize/d13608-174-ab71b71714d11df43cac-2.jpg ]

              ThinkPad P14s Gen 5 / ThinkPad P16s Gen 3

高性能CPUを搭載し、よりパワフルに進化したモバイルワークステーション「ThinkPad P14s/P16s」
ThinkPad P14s Gen 5は、薄さ約18.5mm、質量約1.61kg~の一般的なPCと変わらないコンパクト設計で携帯性に優れた薄型軽量ワークステーションです。CPUにはパワフルなインテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー、GPUにはNVIDIA(R) RTX(TM) 500 Ada 世代の搭載が可能。2つのファンによる高い冷却性能でCPU、GPUの性能を引き出します。また、前世代モデルからディスプレイサイズが約0.5インチ拡大。3Kディスプレイが選択でき、外出先でも高い作業性を発揮します。今回発表のインテル(R) CPU搭載モデルの他、グラフィックパワーに優れた「ThinkPad P14s Gen 5 AMD」もリリース予定です。
ThinkPad P16s Gen 3は、オフィスでも、外出先でも使いやすいワークステーションです。CPUにはインテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー、GPUにはNVIDIA(R) RTX(TM) 500 Ada 世代の搭載が可能。15型のコンパクトな筐体サイズに16型狭額縁ディスプレイを統合しています。また、豊富なポート類、数字入力に便利なテンキーを備えています。

【ThinkPad P14s Gen 5:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit (日本語版)/ Windows 11 Home 64bit(日本語版)
プロセッサー:インテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー・ファミリー
グラフィックス:NVIDIA(R) RTX(TM) 500 Ada 世代 Laptop GPU
メモリ:最大96GB
ストレージ:最大2TB
ディスプレイ:14.5型 3K(3072x1920ドット)IPS液晶 / 14.5型 WQXGA(2560x1600ドット)IPS液晶 / 14.5型 WUXGA(1920x1200ドット)IPS液晶
インターフェース:Thunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI、RJ-45、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約26.17時間 ※
本体寸法:約325.5×227.6×18.5mm~
本体質量:約1.61kg~
販売価格:261,800円(税込)より
発売開始日:2024年5月28日

【ThinkPad P16s Gen 3:主な仕様】
OS:Windows 11 Pro 64bit (日本語版)/ Windows 11 Home 64bit(日本語版)
プロセッサー:インテル(R) Core(TM) Ultra Hプロセッサー・ファミリー
グラフィックス:NVIDIA(R) RTX(TM) 500 Ada 世代 Laptop GPU / CPU内蔵グラフィックス
メモリ:最大96GB
ストレージ:最大2TB
ディスプレイ:16.0型 WQUXGA(3840x2400ドット)OLED / 16.0型 WUXGA(1920x1200ドット)IPS液晶
インターフェース:Thunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI、RJ-45、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
バッテリー駆動時間:最大約26.83時間 ※
本体寸法:約361.5×248.6×21.13mm~
本体質量:約1.82kg~
販売価格:261,800円(税込)より
発売開始日:2024年5月28日

※ バッテリー駆動時間は、ご使用状況によって異なります。

【製品詳細】
ThinkPad P1 Gen 7(シンクパッド ピーワン ジェンセブン)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/thinkpad-p1-gen-7-(16-inch-intel)/len101t0107
ThinkPad P16v Gen 2(シンクパッド ピーシックスティーンブイ ジェンツー)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/lenovo-thinkpad-p16v-gen-2-(16-inch-intel)-mobile-workstation/len101t0101
ThinkPad P14s Gen 5(シンクパッド ピーフォーティーンエス ジェンファイブ)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/lenovo-thinkpad-p14s-gen-5-(14-inch-intel)-mobile-workstation/len101t0106
ThinkPad P16s Gen 3(シンクパッド ピーシックスティーンエス ジェンスリー)
URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-p-series/lenovo-thinkpad-p16s-gen-3-(16-inch-intel)-mobile-workstation/len101t0105

Lenovo、ThinkPadは、Lenovoの商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページhttps://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリースhttps://www.lenovo.com/jp/ja/news/
製品画像ダウンロードhttps://www.lenovo.com/jp/ja/media/

<レノボについて>
レノボは、売上高620億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の217位にランクされています。世界中で7万7000人の従業員を抱え、180市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、世界最大のPCメーカーとしての成功を基に、サーバー、ストレージ、モバイル、ソリューション、サービスといった「New IT」技術(クライアント、エッジ、クラウド、ネットワーク、インテリジェンス)の発展を促進する新たな成長分野へも進出しています。世界を変革するテクノロジーを提供することで世界中のあらゆる場所のすべての人にとってより包括的で信頼できるスマートな未来を築きます。レノボは香港証券取引所にレノボ・グループ・リミテッド(HKSE:992/ADR:LNVGY)として上場しています。
詳しくは https://www.lenovo.com/jp/ja/ でご覧いただけます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください