Sprocket、CDP活用を支援する生成AI機能「Sprobot for DataStudio」のβ版を提供開始
PR TIMES / 2025年1月23日 11時15分
生成AIとのチャットでSQL記述など顧客データ活用をサポート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32195/174/32195-174-314c6b5d34718f1737c1701cd1e2eca3-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、サテライトCDP「Sprocket DataStudio」の新機能として、生成AI機能「Sprobot for DataStudio」を提供開始します。
CDP利活用における課題を解決
近年、顧客データの統合・活用ニーズの高まりにより、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)の導入が加速しています。一方で、以下のような課題を抱える企業が増加しています。
- CDP活用のノウハウを持つ人材が社内にいない
- データ活用の方法や手順がわからず、効果的な施策立案ができない
- 専任の担当者がいないことで、CDP活用が限定的になっている
「Sprobot for DataStudio」が実現すること
「Sprobot for DataStudio」は、Sprocket DataStudio内でCDPによる顧客データ活用に関するやりとりができる生成AIのチャットボットです。自然言語での対話を通じて、以下のようなサポートを提供します。
- データ活用の方向性や具体的なアクションの提案
- 目的に応じた分析手法や施策内容のアドバイス
- 複雑なデータ抽出条件の設定支援
主な特長
1. データ活用に関する包括的なガイダンス
- 目的や利用者の理解度に応じ、手順を一つひとつ説明
- 効果的な施策立案やデータ分析のためのアドバイス
2. 自然言語での直感的な支援
- データ抽出や分析に必要な作業を対話形式でサポート
- 高度なデータ活用のためのSQLをあなたに代わって記述
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32195/174/32195-174-dde21b7320ea9500fbab4595d31e5572-3900x1917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AIがデータ活用のプロフェッショナルとしてサポート
期待される効果
- OJT的にデータ活用スキルを学習できる
- 誰でもCDPを活用でき、効果的な顧客理解と事業成長を促進
提供方法
「Sprobot for DataStudio」は、Sprocketが提供するサテライトCDP「Sprocket DataStudio」のβ版機能として提供され、既存のご利用者様は追加費用なしでご利用いただけます。
CX改善プラットフォーム「Sprocket」について
Sprocketは、MA・CDP・BIなどの機能を併せ持つ、複数のプロダクトからなるCX改善プラットフォームです。データから顧客理解を深め、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることで、CXの全体最適を実現します。
https://www.sprocket.bz/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32195/174/32195-174-a8f6312e36aeee0e9ec8df690ae11616-1679x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Sprocketについて
株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、企業のマーケティング活動を支援しています。顧客接点の全体最適化ニーズに応えるプラットフォームとPDCAサイクルを確実に回すための伴走支援をセットで提供することで、企業固有の課題に向き合い、成果創出にコミットします。
名 称:株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設 立:2014年4月
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容:CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者:深田 浩嗣(ふかだ こうじ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TISインテックグループのクオリカ、電話応対内容の文字起こしと生成AI要約が可能な「MooA CommNavi(ムーア コミュナビ)」の自動音声要約機能を導入
PR TIMES / 2025年2月4日 12時15分
-
ブランドとファンの繋がりを彩るマルチチャネルフォーム「Fan Fan Fan」、他サービス連携を強化
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
オラクルのAIエージェントが、顧客と営業の有意義な関係構築を支援
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
-
Sprocketが「ITreview Grid Award 2025 Winter」Web接客ツール部門/ABテストツール部門で最高位の「Leader」を受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 14時40分
-
Sprocket、生成AIで特定セグメントの顧客像と会話ができる「ペルソナトーク 2.0」のβ版を提供開始
PR TIMES / 2025年1月9日 10時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください