1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社ADWAYS DEEE、国内のクリエイターや自治体と連携し、日本各地のご当地商品の魅力を伝えるECサイト運営事業を開始。旅に生きる夫婦として人気のクリエイター「くぼたび」と連携

PR TIMES / 2024年6月26日 14時45分



株式会社アドウェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:山田 翔、以下アドウェイズ)の子会社である株式会社ADWAYS DEEE(本社:東京都新宿区、代表取締役:田村 鷹正、以下ADWAYS DEEE)は、国内のクリエイターや自治体と連携し、日本各地のご当地商品の魅力を伝える、ECサイト運営事業を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/175/33008-175-c1e6f624f35c44cac553a1873fe7d1b0-3828x1470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://kubotabiyasan.com

昨今、消費者は世代を超えて、日常的にSNSや動画配信サイトで情報収集を行うようになりました。中でも、各地域の情報をリサーチする際は、クリエイターが制作したコンテンツや、各自治体が発信するプロモーション施策を通して情報を得ることが一般的になりつつあります。

しかし、クリエイターや自治体アカウントがSNSや動画配信サイトで紹介する「ご当地商品」に対し、「欲しい」と思ったユーザーがその場でECサイトにアクセスし購入できる仕組みは、サイト制作や発送の手間などにより、ほとんど整備されていないことが現状です。

アドウェイズグループはこれまで地域情報発信メディアの運営などを通し、観光業界の取り組みや課題に数多く触れてまいりましたが、この課題は特に多くのクリエイターや自治体が抱えているテーマでした。そうした市場のニーズに応えるため、この度アドウェイズグループの持つノウハウや人材、システムを活用し、クリエイター、自治体、消費者を「モノ」を通して循環させていく、ECサイト運営事業を開始いたしました。

事業開始に伴い、SNS総フォロワー275万人超え、「年300日くらい旅するアラサー夫婦」として人気のクリエイター「くぼたび(@kubo_tabi_)」を運営する、たのしむこころ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:窪 雄貴)と共同で、ECサイト「くぼたび屋さん」をリリースいたしました。

■「くぼたび屋さん」ECサイト
https://kubotabiyasan.com

ECサイト「くぼたび屋さん」では、「47都道府県、すべてを主役に」を叶えるために、日本中を飛び回っている夫婦「くぼたび」が、日本各地を旅する中で出逢った、本当におすすめしたいと思える、“とっておきのご当地商品”を販売いたします。生産者が商品に込めた想いやこだわりも共に発信し、より多くの方々にご当地商品の魅力をお伝えしてまいります。また、ECサイト「くぼたび屋さん」では「くぼたび」オリジナルグッズも販売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33008/175/33008-175-73bd24a74c08d3abbe2225feabfa2083-3900x1977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後も、ADWAYS DEEEのECサイト運営事業では、クリエイターがECショップを開設するにあたって障壁となり得る契約締結や商品発送、ECサイト制作などをサポートし、クリエイターの活躍の場を広げてまいります。併せて「ご当地商品」の作り手の想いをストーリーに乗せて届け、消費者の食卓や暮らしをより豊かにしてまいります。

かつ、全国の自治体、生産者、企業の皆さまと、連携・協働を促進し、伝統産業品の認知施策、継続的な販売につながる効果的なプロモーション、コラボレーション商品開発などを行い、市場の発展に寄与していく予定です。EC販売の可能性を広げ、さまざまな課題を解決できるよう、尽力してまいります。

ECサイトオープンの経緯や背景は、下記にて詳しく紹介しております。是非、ご覧ください。
https://note.com/adways/n/n0440271dd0ae

[表: https://prtimes.jp/data/corp/33008/table/175_1_1e2183165834a7970301166322255fbc.jpg ]

ADWAYS DEEEは、長年のノウハウとテクノロジーを駆使し、ステークホルダーの想像を超えた、喜びやワクワクを生み出します。

アドウェイズグループでは、市場のニーズ柔軟に対応し、更なるサービスの拡充に努め、世界中から「なにこれ すげー こんなのはじめて」と言われるよう、尽力してまいります。
たのしむこころ株式会社について https://tanoshimucocoro.com/

2022年設立。趣味で日本全国を旅して生きていた夫婦が、全国の魅力的な地域を応援すべく、「47都道府県、すべてを主役に。」をビジョンに掲げて創業。SNS総フォロワー数275万人の旅行クリエイター「くぼたび」として動画を発信するほか、自治体や企業とタイアップして地方に人を呼ぶ活動や、「地域おこし」を軸とした事業を展開。また、自治体やホテル、観光地、商業施設などに向けて、SNSコンサルティング事業やインフルエンサーマーケティング事業もおこなっています。

くぼたび Webサイト
https://www.kubotabi.com/
株式会社ADWAYS DEEEについて https://adways-deee.net/

2023年にアドウェイズの子会社として設立。新しい広告表現や広告価値の追求、広告効果最大化などテクノロジーを駆使し、国内最大級のアフィリエイトサービス「JANet」「Smart-C」、リワード広告ソリューション「AppDriver」などのステークホルダーの持続成長をサポートするプロダクトの提供を行っている。
株式会社アドウェイズについて https://www.adways.net/

2001年設立。2006年に東証マザーズ、2020年に東証一部に上場。2022年に東証プライム市場に移行。パーパスに、“全世界に「なにこれ すげー こんなのはじめて」を届け、すべての人の可能性をひろげる「人儲け」を実現する。”を掲げ、アプリ・Webの包括的なマーケティングを支援する広告事業、テクノロジーを駆使し新しい広告表現や広告効果最大化を実現するアドプラットフォーム事業、ライフスタイル事業、DX事業など、領域をまたいだ事業を展開。日本を始め、アジアを中心とした海外への事業展開も行っている。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください