5にんで やくそく したのは 「なにがあっても、ぜったいに なかないこと!」
PR TIMES / 2012年3月1日 12時5分
5にんで やくそく したのは 「なにがあっても、ぜったいに なかないこと!」
新刊絵本『さよならぼくたちのようちえん』
坂元裕二:原案、大島妙子:文・絵 定価1365円(税込み)
株式会社主婦の友社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、2012年3月7日、『さよならぼくたちのようちえん』 坂元裕二:原案、大島妙子:文・絵、定価1365円(税込み)を発売いたします。
「そつえんのまえに、どうしてもあいたいひとがいます」。ぼうけんにでる5人のやくそくは「なにがあっても、ぜったいに、なかないこと」。芦田愛菜ちゃん主演でTVドラマにもなった、涙と感動の卒園物語。
<担当編集より>
ひなた幼稚園すみれ組のカンナ、タクミ、ミコトたち5人組は、幼稚園を抜け出して、新宿駅から高尾行きの中央線に乗りました。5人は、幼稚園の卒園式を前に、大人にはないしょで、自分たちの力だけで、見知らぬ土地に行こうとしています。5人で決めた約束、それは「なにがあっても、ぜったいに、なかないこと」。途中、次々起こるアクシデントで、子どもたちは一人ずつ保護され、主人公のカンナが最後まで残されてしまいます。果たして5人は思いを実現することができるのでしょうか。そして、5人が決めた約束の向こうに待っているのは?●2011年春、芦田愛菜ちゃんの初主演(日本最年少)となったドラマが、子どもの視点の物語として、珠玉の絵本になりました。●人気脚本家、坂元裕二原案による、愛と冒険と感動の物語。
著者プロフィール:坂元裕二:(さかもと・ゆうじ) 脚本家。1987年第1回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し19才でデビュー。2008年『わたしたちの教科書』で第26回向田邦子賞受賞。『Mother』で2010年国際ドラマフェスティバル脚本賞、2011年第19回橋田壽賀子賞を受賞。脚本を担当した『さよならぼくたちのようちえん』は、2011年国際ドラマフェスティバル優秀作品賞を受賞。
大島妙子:(おおしま・たえこ) 出版社勤務の後、絵本を描きはじめる。『たなかさんちのおひっこし』『いがぐり星人グリたろう』(あかね書房)、『ジローとぼく』(偕成社)、『おかあさんおかあさんおかあさん…』(佼成出版社)、『最後のおさんぽ』(講談社)、『ブチョロビッチョロはどこ?』(学研)、『わらっちゃった』(小学館)、『孝行手首』(理論社)など作品多数。
書誌タイトル: 『さよならぼくたちのようちえん』
原案:坂元裕二、文・絵:大島妙子
定価:1365円(税込み)
ISBN:978-4-07-282560-0
サイズ:B5変型判 48ページ
発売日:2012/3/7
■株式会社主婦の友社の概要■
・社名:株式会社 主婦の友社
・代表取締役社長 荻野 善之
・URL:http://www.shufunotomo.co.jp/
・所在地:東京都千代田区神田駿河台2-9
最新情報
≪スペシャルドラマ 『さよならぼくたちのようちえん』 再放送が決定しました! ≫
☆日本テレビ(関東ローカル)※その他もこれから続々予定
☆3月18日(日) 14時~15時55分
キャスト 芦田愛菜 橋本智哉 佐藤瑠生亮 本田望結 黒田博之 庵原涼香
満島ひかり 岸部一徳 いしだあゆみ ほか
脚本 坂元裕二
演出 水田伸生
プロデューサー 次屋 尚
製作著作 日本テレビ放送網株式会社
・ドラマのモチーフとなった楽曲
「さよならぼくたちのようちえん」「さよならぼくたちのほいくえん」は、 新沢としひこ作詞・島筒英夫作曲。
子どもたちが幼稚園や保育園で過ごした日々を振り返る、
感動の卒園ソングです。
・主演の芦田愛菜ちゃんはこのドラマで、ドラマ史上最年少初主演!
そのほかも、いまをときめく子役たちが大活躍。
ミコトちゃん役の本田望結(みゆ)ちゃんは
「家政婦のミタ」のキイちゃん役で注目を集めています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
バカリズム脚本はなぜおもしろい?傑作の予感の新ドラマで、宮藤官九郎を超える可能性も
女子SPA! / 2025年1月19日 15時45分
-
坂元裕二、松たか子の映画でのタッグに喜び 松村北斗“29歳→45歳”の演じ分けを絶賛「俳優の力をみせていただいた気が…」
ORICON NEWS / 2025年1月13日 19時29分
-
2025年も配信ドラマが超アツイ!1.9スタートNetflix「阿修羅のごとく」には注目している(桧山珠美/コラムニスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月5日 9時26分
-
芦田愛菜&鈴木福「マルモリ」コンビは今年度20歳の新成人世代
モデルプレス / 2025年1月1日 0時0分
-
芦田愛菜、子役→大人で“泣き芝居”に変化 佐藤健&阿部サダヲも絶賛「大人になられて…」
ORICON NEWS / 2024年12月23日 18時47分
ランキング
-
1「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
2フジテレビへのCM放映を見合わせ企業が25社超に 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 15時38分
-
3今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに
乗りものニュース / 2025年1月19日 11時12分
-
4海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください