増刷決定!テレビ出演で今大注目の人気料理家・青山有紀さんの最新レシピ集 『症状別 毎日の薬膳ごはん』 ~薬膳を取り入れた体に優しい料理が話題~ マイナビより発売中
PR TIMES / 2012年1月19日 12時1分
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区)は、人気料理家・青山有紀さんによるレシピ集『症状別 毎日の薬膳ごはん』を2011年12月27日(火)に発売しました。
本書の著者である青山有紀さんは、テレビ朝日系で放送中の『お願い!ランキング』に出演でもおなじみの人気料理家で、現在、テレビや雑誌等、様々なメディアで注目を集めています。1月8日(日)放送のテレビ東京系『ソロモン流』で青山さんの特集が組まれると、放送後にはAmazon.co.jpで青山さんの著書が軒並み品切れとなり、本書もこの度、増刷が決定しました。
青山さんが手がけるレシピの特徴は、中国の伝統的な「中医学」に基づく薬膳の知識が生かされた、体に優しい料理であることです。そしておふくろの味がベースとなっているため、なにより手軽でおいしいということです。昨年12月には本書をはじめ、青山さんのレシピ集が相次いで発売。また、自身がオーナーシェフを務める中目黒の京おばんざいのお店「青家(あおや)」には、連日長蛇の列ができています。
本書では、食を通じて元気になってもらおうと青山さんが考案したレシピを、症状別にまとめました。「疲れ」「眠れない」「肌の悩み」などの、悩みに合わせたレシピが紹介されています。薬膳というと「苦いのでは?」「おいしくないのでは?」という印象を抱きがちですが、この本のレシピはあえて生薬を使わず、かつスーパーで手に入るものだけで作っているため、手軽で、おいしく食べやすいメニューとなっています。「健康」というテーマは出版業界のトレンドのひとつともなっており、食生活から健康を見直したいという方、最近なんとなく不調が続いているという方に手にとっていただきたい、青山さんのアイディアが詰まったレシピ集です。
<著者プロフィール>
青山有紀 (あおやま・ゆき)
1974年生まれ。京都府京都市出身。美容業界で勤務していたとき、「同じ化粧品を使っても効果がすぐでるひととまったく効果がでないひとがいる」、ということを実感し、食の大切さを痛感。その後、東京・中目黒の路地裏に、薬膳の知識を生かした京おばんざいのお店「青家」をオープン。2011年にはその隣に、焼き菓子やわらびもちなどのスイーツも扱う「青家のとなり」も開店。青家で料理をふるまうほか、最近ではテレビや雑誌、企業のレシピ制作など、さまざまな分野で活躍中。作るひとと食べるひとの両者への愛に溢れた、手軽でやさしい味わいのレシピが好評。国立北京中医薬大学日本学校卒業、2010年国際中医薬膳師資格習得。
-----------------------------------
■書名:『症状別 毎日の薬膳ごはん』
■著者:青山有紀
■定価:1,575円(税込)
■体裁:A5判 152ページ
■ISBN:978-4-8399-4087-4
-----------------------------------
≪本書の特徴≫
【症状別】
毎日のちょっとした不調を改善するレシピを症状別に紹介しているため、それぞれの症状に合わせたメニューを作ることができます。
【読み物ページも充実】
中医学に基づいた症状の考え方や、薬膳の知識、おすすめの食材の紹介もたっぷりと収録。青山さんが学んできた知識やアイディアがつまっています。
【インデックス付き】
パパッと開けて便利なインデックスが巻末付録に付いています。キッチンにいつも置いて、長く使ってほしい一冊です。
---------------------------------------------------------------
■ 青山有紀さんからのメッセージ ■
食べたいものを食べて、おいしくて、なんか調子いい日々。
これが私が思う、最高の“薬膳ごはん”です。
ちょっとした知恵で、自分と大事なひとが元気でいられるなら、知っているほうがいい。
そんな気軽な気持ちで毎日のごはんに取り入れてもらえたら、とてもうれしいです。
―本書冒頭より
---------------------------------------------------------------
※マイナビの書籍はこちら:『マイナビBOOKS』
http://book.mynavi.jp
【本件およびご取材に関するお問い合わせ先】
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
~YouTube登録者数18.4万人!~人気料理家・発酵マイスター 榎本美沙さん最新刊 『今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵』
@Press / 2022年5月13日 11時0分
-
医者が教える、薬膳と最新酵素栄養学の合わせ技レシピ書籍「免疫力をととのえる薬膳酵素ごはん 医者が教えるアンチエイジングレシピ」(内山 葉子著)いよいよ5月12日発売!
@Press / 2022年5月11日 11時15分
-
料理研究家・市瀬悦子さんイチオシの「アボカドおろしポン酢」
ウートピ / 2022年4月29日 10時0分
-
「わかりやすい!」と話題の『うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食』が発売1週間で緊急増刷! 発行部数2万部突破!!
PR TIMES / 2022年4月26日 11時45分
-
『ごはんにかけておいしい ひとさライス(西東社)』4月21日発売 著者はLIKE LIKE KITCHENの小堀紀代美氏 書籍を買うとおしゃれな“ひと皿”が当たるキャンペーンも開催
PR TIMES / 2022年4月20日 17時45分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
