「囲碁将棋一局で体重2、3キロ減!?脳が消費するカロリーがすごい!」microdiet.netレポート
PR TIMES / 2013年2月8日 12時11分
ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村峯満)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート「囲碁将棋一局で体重2、3キロ減!?脳が消費するカロリーがすごい!」を公開致しました。
http://microdiet.net/diet/000340.html
仕事中や疲れた時には、チョコレートなど甘いものを食べたくなる人も多いのではないでしょうか。
甘いお菓子に多く含まれる「糖質」というものは、脳の唯一のエネルギー源です。疲れたときに甘いものが欲しくなるのは、脳がエネルギーを補給したがっているというサインでもあります。
脳は睡眠中も休むことなく働き続けていて、エネルギーの全てを糖質の一種「ブドウ糖(グルコース)」に頼っています。
脳とその他の組織との大きな違いは、他の組織がエネルギー源として三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)のどれからでも使えるのに対し、脳はブドウ糖しか利用できない点にあります。
しかも脳はかなりのエネルギーを消費します。体重に対して脳は2%程度の重さであるにもかかわらず、基礎代謝量となると20%もの比率を脳が占めているのです。成人女性の平均基礎代謝量は1日あたり1200kcalですから、脳だけで240kcalも消費している計算になります。
物理的な量で言うと、安静時など脳を使っている意識がない時でも1日に60g、1時間に2.5gものブドウ糖を消費しているのです。
囲碁将棋界では有名な話ですが、プロ棋士は一局(一試合のこと)で体重が2、3キロ減る人も少なくないのだとか!
囲碁将棋は盤の前に座ってするものですから大きく体を動かすことはありません。
しかし、対局中はとても体力を消耗するそうです。相手の一手からどう展開していくのか、ずっと先の手までを予測しなくてはなりませんから、脳は非常に活性化し膨大なエネルギーが必要となるのでしょう。
このことからも、「炭水化物抜きダイエット」というものがありますが脳の働きを維持したいなら極端に主食を減らすべきではありません。
詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事
「囲碁将棋一局で体重2、3キロ減!?脳が消費するカロリーがすごい!」をご参照ください。
http://microdiet.net/diet/000340.html
■microdiet.netとは
microdiet.netは栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。
また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。
弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。
■ダイエット食品『マイクロダイエット』について
「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。
通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。
個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣の見直しが必要になります。
英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来270万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。
『マイクロダイエット』は、ドリンク・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全16種類ラインナップをご用意しています。
発売から23年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。
※記事の転載・引用は可能ですが、あらかじめ担当者までご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
サニーヘルス株式会社
ネット販売・広報チーム
担当:太田・齋藤
TEL:03-6701-3002
E-mail:pr01.net@sunnyhealth.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ダイエットの間食に◎!太らないコンビニパン5つ
つやプラ / 2022年8月15日 20時30分
-
【50代】ダイエットがうまくいかない……を打破!ストレスが少ない血糖値ダイエット
ハルメク365 / 2022年8月7日 23時50分
-
〈140キロから68.5キロに〉「このまま死ぬか、痩せるかの二択だ」ダイエットを決意した男性が語る、過酷すぎた1年間
文春オンライン / 2022年7月30日 11時0分
-
管理栄養士が解説する「時間と微量栄養素を味方にする持続可能なダイエット」
PR TIMES / 2022年7月28日 16時15分
-
管理栄養士が解説 「時間と微量栄養素を味方にする持続可能なダイエット」
共同通信PRワイヤー / 2022年7月28日 15時0分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
3森永乳業株、4~6月期減益...2年3か月ぶり安値 消費者向け値上げ浸透せず...販売苦戦
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 7時0分
-
4知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
5雑誌「Purizm」休刊へ Snow Man佐久間大介さん起用で重版も
J-CASTトレンド / 2022年8月18日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
