ディープモイスチャー ラッシュトリートメント/ディープモイスチャー アイセラム/ディープモイスチャー リップトリートメント 2013年8月1日(木)発売
PR TIMES / 2013年7月23日 12時44分
ご褒美感覚の贅沢ケア ひと塗りで濃厚濃密なうるおいケアができる
部分美容液シリーズ“ディープモイスチャー”新登場!
ディープモイスチャー ラッシュトリートメント
<まつ毛美容液> 7g ¥1,050(税抜¥1,000 )
ディープモイスチャー アイセラム
<目元美容液>13g ¥1,050(税抜¥1,000)
ディープモイスチャー リップトリートメント
<リップ美容液>SPF15 PA++ 9g ¥630(税抜¥600)
2013年8月1日(木)発売
濃厚な味のデザートは一口で満足感を得ることができ、贅沢な気分にもなれます。
そんなプチ贅沢なケアができるディープモイスチャーシリーズが新登場します。
素まつ毛に自信をつけるこっくり濃厚とろみまつ毛美容液と刻まれる乾燥に集中トリートメントの目元美容液、グロス効果もあるぷっくりバームのリップ美容液はひと塗りで濃厚濃密うるおいケアが簡単にできるアイテムです。
=================================================
【商品特長】
ディープモイスチャー ラッシュトリートメント
7g ¥1,050(税抜¥1,000 )
2013年8月1日(木)発売
■濃厚濃密 素まつ毛に自信!濃く強い印象に導くまつ毛美容液
ダメージが気になるまつ毛や短いまつ毛にもうるおいがすっと浸透し、濃く長くハリのあるまつ毛を守ってキープします。まつ毛ケア成分と濃厚リッチミクスチャーを配合したうるおいリッチ処方を採用しています。
■うるおいリッチ処方:より多くのうるおいがとどまるよう、濃厚リッチなレシピでつくりました。
<まつ毛ケア成分>
◇アルギニン(うるおい成分)
アミノ酸の一種で保湿剤として使われます。
◇シャクヤクエキス(うるおい成分)
ボタン科植物シャクヤクの根から抽出されたエキスで、消炎、血行促進効果があります。
◇オタネニンジン根エキス(うるおい成分)
朝鮮人参や高麗人参とも呼ばれ、漢方でも用いられる植物オタネニンジンの根から抽出されたエキスです。
細胞賦活作用など皮フおよび毛髪に対する効果があります。
◇ビワ葉エキス(うるおい成分)
ビワの葉から抽出したエキスで、育毛効果がある成分です。
◇パンテノール(うるおい成分)
■水溶性のビタミンでまつ毛にツヤ・ハリを与えます。
<濃厚リッチミクスチャー>
◇ローヤルゼリーエキス(保湿成分)
若い働きバチが分泌するローヤルゼリーから抽出したエキスです。保湿・抗菌作用を持つ成分です。
◇コラーゲン(水溶性コラーゲン:うるおい成分)
新鮮な真鯛のウロコから抽出・精製されたもので、皮フとなじみ、しっとり、しなやかな使用感が得られます。
■まつ毛1本1本、毛先までしっかり塗れるテクニックフリーブラシ採用
傷みがちなまつ毛や短いまつ毛にも、1本1本やさしくしっかりフィット。
テクニックいらずで簡単に塗れるディープモイスチャーオリジナルブラシです。
■まつ毛にやさしい処方
無香料・無着色・皮フ刺激テスト※実施済み
※すべての方に皮フ刺激が起こらないというわけではありません。
-------------------------------------------------------------------------------
【商品特長】
ディープモイスチャー アイセラム
13g ¥1,050(税抜¥1,000 )
2013年8月1日(木)発売
■目元の刻まれる乾燥に集中美容!濃厚濃密にうるおう目元美容液
目元の皮フは特に薄く、乾燥によるダメージを受けやすいところです。
エイジングケア成分と濃厚リッチミクスチャーを配合したうるおいリッチ処方を採用し、日々刻まれていく乾燥に、濃厚なうるおいが角質層のすみずみへ浸透。いつもよりリッチなうるおいを与えます。
<エイジングケア*成分> *年齢に応じたうるおいケア
◇水添レチノール(うるおい成分)
レチノール(ビタミンAアルコール)に水素添加したものです。
肌にうるおいを与え、角層の保護機能を向上させたり、肌の弾力性を向上させることが期待できます。
◇水添レシチン(ナノカプセル:保湿成分・柔軟成分)
高度に水素添加された大豆リン脂質で、高い保湿効果があります。
◇シアノコバラミン(ビタミンB12:保湿剤)
ビタミンB12で暗紅色の粉体です。(中身のピンク色はこの成分によるもの。)
<濃厚リッチミクスチャー>
◇ローヤルゼリーエキス(保湿成分)
若い働きバチが分泌するローヤルゼリーから抽出したエキスで、抗菌作用を持つ成分です。
◇コラーゲン(サクシニルアテロコラーゲン:うるおい成分)
サケの皮由来のコラーゲンで、皮フとなじみ、しっとり、しなやかな使用感が得られます。
■うるおいリッチ処方:より多くのうるおいがとどまるよう、濃厚リッチなレシピでつくりました。
こくのあるもっちりテクスチャーの高弾力処方で、ふっくらハリ感のある肌へ
角質層のすみずみへ届いたたっぷりのうるおいを封じ込めることで、内側からうるおい、ふっくらハリのある弾力肌に導きます。
■目元にやさしい処方
無香料・無着色・皮フ刺激テスト※実施済み
※すべての方に皮フ刺激が起こらないというわけではありません。
■ほんのりピンクの色
-------------------------------------------------------------------------------
【商品特長】
ディープモイスチャー リップトリートメント
SPF15 PA++ 9g ¥630(税抜¥600 )
2013年8月1日(木)発売
■グロスとバームがひとつになった!濃厚濃密にうるおうリップ美容液
グロスのツヤ感とバームの保湿力、欲しい機能がひとつになったリップ美容液です。唇ぷっくりうるおい成分と濃厚リッチミクスチャーを配合したうるおいリッチ処方を採用。
密のように濃厚濃密なうるおいが、唇の荒れ・乾燥を防ぎ、うるおいを長時間キープします。また内側に満ちたうるおいを封じ込めることで、押し返すようなぷるんと弾力感のある唇に導きます。
<唇ぷっくり成分>
◇フリーズドライヒアルロン酸(うるおい成分)
ヒアルロン酸をフリーズドライしたもので、皮フに塗布すると水分を含んで膨らみ、表面をなめらかにします。
◇カミツレエキス(うるおい成分)
キク科のカミツレの花のエキスで、保湿・消炎・肌荒れ防止・ひきしめ・血行促進などの効果があります。
◇ローズヒップ油(うるおい成分)
ローズヒップの種子から得られる油脂で、保湿効果、抗炎症などの作用があります。
◇オリーブオイル(エモリエント剤)
天然の植物オイルで、肌へのなじみが良く、柔軟にして水分を保つ効果に優れています。
◇アボカドオイル(エモリエント剤)
アボカドの実から得られるオイルで、肌になじみやすく柔軟効果に優れ、高い保湿効果があります。
◇スクワラン(エモリエント剤)
浸透性に優れ、肌へのなじみがよく、水分の蒸発を防ぎうるおいを保ちます。
<濃厚リッチミクスチャー>
◇ローヤルゼリーエキス(保湿成分)
ローヤルゼリーから抽出したエキスです。保湿・抗菌作用を持つ成分です。
◇コラーゲン(イソステアロイル加水分解コラーゲン:うるおい成分)
タンパク質を小さくしたもので、なじみが良く素早く浸透し、しっとりしなやかな使用感が得られます。
うるおいリッチ処方:より多くのうるおいがとどまるよう、濃厚リッチなレシピでつくりました。
一日に何度も塗り直しがいらないくらい保湿力があり、うるおいを長くキープします。
■唇ぷっくり!ツヤツヤグロス効果 SPF15 PA++
ぷっくり厚盛りグロス効果で、ツヤツヤの唇に仕上げます。
また、日中の紫外線から唇を守ります。
■唇にやさしい処方
無香料・無着色・皮フ刺激テスト※実施済み
※すべての方に皮フ刺激が起こらないというわけではありません。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
副作用を心配せずに使える!ふっくらとうるおうリップ新登場
美容最新ニュース / 2025年2月3日 12時15分
-
高機能・高コスパのスキンケアブランド「matsukiyo W/M AAA」にプレシャスソリューションシリーズ「クレンジングミルク」&「ジェルウォッシュ」が登場
PR TIMES / 2025年1月17日 18時15分
-
コスメキッチンプロデュースのスキンケアブランドMitea ORGANIC(ミティア オーガニック)より、冬枯れ肌*¹に着目したクリーム状美容液シートマスクを1月22日(水)より数量限定発売!
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
夜用高保湿美容液「IROIKU ナイトトリートメント」 2025年1月新発売‼
共同通信PRワイヤー / 2025年1月14日 11時0分
-
Yunthの「生VCリップ美容液(薬用)」が好評につき定番化!1月23日発売
美容最新ニュース / 2025年1月11日 18時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください