1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

京セラドーム大阪9Fスカイホールにて『チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-』を開催。「お絵かきタウン」など、8作品を展示。7月4日(土)~8月31日(月)まで。

PR TIMES / 2015年4月20日 15時23分

京セラドーム大阪9Fスカイホールにて、『チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-』を、開催。チームラボが進める教育プロジェクト「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の中から、「お絵かきタウン」など計8作品を展示します。期間は、2015年7月4日(土)~8月31日(月)まで。



[画像1: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-606172-0.jpg ]

京セラドーム大阪9Fスカイホールにて、『チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-』を、開催します。チームラボが進める教育プロジェクト「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の中から、「お絵かきタウン」&「お絵かきタウンペーパークラフト」、「お絵かきふなっしー」、「つくる!僕の天才ケンケンパ」、「まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり」、「つながる!積み木列車」、「光のボールでオーケストラ」、「小人が住まうテーブル」の計8作品を展示します。期間は、2015年7月4日(土)~8月31日(月)まで。


「チームラボ 学ぶ! 未来の遊園地」は、2013年11月に沖縄のデパート「リウボウ」にて初めて展示を行い、その後、三重、大阪、福岡の開催を経て、ヨーロッパ初ミラノサローネ2014に出展しました。


現在、初の常設店舗である埼玉「ららぽーと富士見」(3月10日~)をはじめ、イベント「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を「台湾国立海洋科技博物館」(~4月26日)、宮城「仙台TICビル」(~5月10日)、神奈川「モザイクモール港北」(~5月10日)、三重「ナガシマスパーランド」(~5月10日)、大分「トキハ別府店」(~5月10日)、北海道「千歳アウトレットモール・レラ」(~5月18日)、東京「東京サマーランド」(~5月31日)にて展示中。また、これまで発表してきたアート作品と遊園地を一度に体験できる世界初の企画展『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』(~2015年5月10日)を、日本科学未来館(東京)にて開催中です。


展示詳細:http://kids.team-lab.com/event/kyoceradome-osaka/


■出品作品
お絵かきタウン / Sketch Town
チームラボ, 2014
[画像2: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-606172-0.jpg ]

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=k56lQomquck ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/sketchtown.html


このまち(タウン)は、みんなの描いた絵でできていく宇宙のまちです。
「紙」に、まちをつくるもの(クルマ、ビルなど)と、UFOや宇宙船などの絵を自由に描きます。
すると、平面で描いたクルマやビルが、目の前のまちの中に3Dで出現して、動きだしたりします。
みんなが描いた絵によってまちができていくのです。
そして、みんながどんな絵を描くかによって、まちが変化していきます。
自分達で描いてできたまちには、触ることができ、
例えば、車に触ると、車はスピードが変わったりします。


お絵かきタウンペーパークラフト / Sketch Town Papercraft
チームラボ, 2015
[画像3: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-629227-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-997331-2.jpg ]



[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=EGwynQ2_UaI ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/sketchtown_papercraft.html


3Dお絵かきタウン(※1)で描いた絵から、ペーパークラフトがつくれます。
平面で描いたクルマやビルの絵をスキャンすると、自分の絵が展開図となってでてきます。
展開図を組み立てると、オリジナルのペーパークラフトが出来上がります。


お絵かきふなっしー / Sketch Funassyi
チームラボ, 2014
[画像5: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-266716-3.jpg ]

[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=kiiVamXFMyA ]

作品:http://www.team-lab.net/all/other/sketchfunassyi.html


この広場では、みんなが描いた人や梨の妖精たちが動き出します。
紙に自由に人や梨の妖精の絵を描きます。
すると、みんなが描いた人や梨の妖精たちが、目の前の大きな広場で動き出します。
梨の妖精たちに触ると、梨汁ブシャーしたり、ジャンプしたり、ポーズをとったりします。
人や梨の妖精たちはふなっしーの曲に合わせて踊りだします。


つくる!僕の天才ケンケンパ / Create! Hopscotch for Geniuses
チームラボ, 2015
[画像6: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-421910-4.jpg ]

[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=IcDNF-wWkEU ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/create-hopscotch.html


オリジナルの天才ケンケンパ(※2)のコースを作ることができます。
作者はどんなコースになったら面白いか、難易度はどうか、など創造性を駆使しコースを作ります。
また、作ったコースを他人や友達に遊んでもらうことで、ルールは自分で作れるという体験、発見をします。


まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり /Story of the Time when Gods were Everywhere
紫舟+チームラボ, 2013, インタラクティブデジタルインスタレーション, 書: 紫舟, 音楽: 高橋英明
[画像7: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-648366-5.jpg ]

[動画5: https://www.youtube.com/watch?v=byJRFGkxHVo ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/stgse.html


子どもたちが象形文字にタッチすると、その文字がもつ世界が表れ、物語を創っていきま す。
文字から生まれたものたちは、互いに、そして子どもたちのふるまいにも影響します。
子どもたちは、同じ空間で、身体を使いながら、共同で世界を変化させ、共同で物語を創ることを体験します。
映し出される象形文字がどのような意味を持つのかを視覚的に捉え考えることが出来ます。


つながる!積み木列車 / Connecting! Train Block
チームラボ, 2013
[画像8: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-734515-6.jpg ]

[動画6: https://www.youtube.com/watch?v=wWFsTg-qDJo ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/trainblock.html


積み木と積み木の間に、線路や道路ができ、列車や車が走りだす積み木です。
色々な積み木を置く事で、たくさんの列車や車が走り、街はどんどん発展していきます。
同じ色の積み木はどんどんつながっていくため、となりの積み木ともつながっていきます。
子どもたちは、同じ空間で、いろいろな積み木を自由に置く事で、いつの間にか、みんなで、街を創っていきます。


光のボールでオーケストラ / Light Ball Orchestra
チームラボ, 2013, インタラクティブインスタレーション, 音楽: 高橋英明
[画像9: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-372776-7.jpg ]

[動画7: https://www.youtube.com/watch?v=R8qinL2-U8c ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/orchestra.html


転がすと、色が変わったり音が鳴ったりする、光のボールによるオーケストラです。
大きいボールは他のボールと連動しているため、一つを叩くと、周囲のボールも全部色が変わり、空間全体の色が変わります。子どもたちは、同じ空間で、身体全体を使いながら、大小さまざまなボールに触れることで、共同で空間の色を変化させながら、音楽を自由に奏でます。


小人が住まうテーブル/ A Table where Little People Live
チームラボ, 2013
[画像10: https://prtimes.jp/i/7339/177/resize/d7339-177-485263-8.jpg ]

[動画8: https://www.youtube.com/watch?v=2n-DU58jjKE ]

作品:http://www.team-lab.net/all/products/kobitotable.html


このテーブルは、小人が住んでいるテーブルです。
小人たちはテーブルの中で走り回っていて、こちらには気付きません。
しかし、テーブルの上に手を置いたり物を置いたりすると、小人は気付いて、飛び乗って来ます。
テーブルの上に置く物の形や色で、小人のアクションは変わります。
たくさんの物を置くことで、小人の世界はどんどん創られ、大喜びで遊びはじめます。


▼チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 とは
共同で創造する「共創(きょうそう)」の体験を学ぶ遊園地です。


現状の教育は、暗記重視で、クリエイティブな面は伸ばされるどころか、押さえつけられます。
そして、小さい頃から徹底して均質的な能力を伸ばすことに集中されます。宿題は個人で行い、テストも個人で受け、受験は個人で評価されます。つまり、個人プレイを叩きこまれているのです。


しかし、社会では、チームでクリエイティブな成果を出す力が非常に大事になってきていると思っています。
「共創」、それが、今、子どもたちの学びにとってもっとも大事だと思っています。


最新のデジタルテクノロジーを使い、子どもたちが同じ空間で、自由に体を動かし、互いに影響を与えながら、共同的で創造的でアートな体験を楽しむ。そのような体験を通して、共同で創造していくことができる人間になってもらいたい、そういう願いから生まれた未来の遊園地です。
http://kids.team-lab.com/


【開催概要】
チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-
会期:2015年7月4日(土)~8月31日(月)
会場:京セラドーム大阪9Fスカイホール(〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目 中2−1)
開館時間:10:00~17:00
休館日:なし
当日券:coming soon
前売り券:coming soon
お問合せ:0570-200-888 (10:00-18:00)
アクセス:(地下鉄)長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」より 徒歩すぐ、中央線「九条駅」より徒歩約9分
(JR)JR大阪環状線「大正駅」より徒歩約7分、(阪神電車)阪神なんば線「ドーム前駅」より徒歩すぐ
(市バス)バス停「大正橋」より徒歩約6分
主催/共催:チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- 実行委員会(仮称)
協力会社名:ぺんてる株式会社/株式会社PFU
URL:http://www.kyoceradome-osaka.jp/


■チームラボとは
プログラマ・エンジニア(UIエンジニア、DBエンジニア、ネットワークエンジニア、ハードウェアエンジニア、コンピュータビジョンエンジニア、ソフトウェアアーキテクト)、数学者、建築家、CGアニメーター、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、絵師、編集者など、スペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート・サイエンス・テクノロジーの境界線を曖昧にしながら活動中。


カイカイキキギャラリー台北で『生きる』展開催(2011)。『LAVAL VIRTUAL』(フランス)にて「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」が建築・芸術・文化賞を受賞(2012)。国立台湾美術館にてチームラボ「We are the Future」展を開催(2012)。「teamLabBody」が Unity Awards 2013のBest VizSim Projectを受賞(2013)。『シンガポールビエンナーレ2013』にて、「秩序がなくともピースは成り立つ」を展示(2013~2014年)。「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」(佐賀)を開催(2014)。東京駅の商業施設「KITTE」にて、新作「時に咲く花」を常設展示(2014~)。『Art Basel - Hong Kong』(香港)にて、「増殖する生命 - Gold」を展示(2014)。Pace Gallery(アメリカ・ニューヨーク)にて『teamLab: Ultra Subjective Space』を開催、デジタルアート作品6作品を展示(2014)。『香川ウォーターフロント・フェスティバル』など香川県内3会場で、ショーとデジタルアート作品を展示する 『チームラボと香川 夏のデジタルアート祭り』を開催(2014)。東京都現代美術館(東京)にて人工衛星の実物大模型に高さ19mの滝をプロジェクションマッピングする「憑依する滝、人工衛星の重力」を発表(2014)。Pace Gallery(北京)のグループ展『We Love Video This Summer』に参加(2014)、ハウステンボス(長崎)にて新作「呼応する木々」を発表(2014)、『国東半島芸術祭』(大分)にて、新作「花と人、コントロールできないけれども、共に生きる - Kunisaki Peninsula」を発表(2014)、NHK 大河ドラマ「花燃ゆ」のオープニングを制作(2015)。MAISON&OBJET PARIS 20th Anniversary(フランス)にて、「Espace teamLab -World Unleashed and then Connecting-」を発表(2015)、IKKAN ART GALLERY「Moving Light, Roving Sight」(シンガーポール)にて、「花と人、コントロールできないけれども、共に生きる – Dark」を発表、Art Paris Art Fair 2015(フランス)にて、グラン・パレに高さ28m、幅68mの滝をプロジェクションマッピングする新作「Universe of Water Particles on the Grand Palais」を発表(2014)、「Prudential Eye Awards 2015 Exhibition」にて、「花と人 – Dark」を展示(2015)。


『チームラボって、何者?』がマガジンハウスより刊行(2013年12月19日)。


『Roppongi Hills SPRING 2015』で「クリスタルツリー」を展示(~5月6日)、『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』(東京)にて、デジタルアート作品と「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を同時展示(~5月10日)、など。


今後の予定として、『六本木アートナイト 2015』で「チームラボ願いのクリスタルツリー」を展示(4月25日~4月26日)、2015年ミラノ国際博覧会の日本館に、チームラボが参加(5月1日~10月31日)など。


チームラボ作品紹介
http://www.team-lab.net/


■本件に関するお問い合わせ
チームラボ(広報担当・工藤/江城/森/松田)
lab-pr@team-lab.com
03-5804-2633

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください