1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

美容師の夏のおすすめカラーは「明るめベージュ・暖色系」が圧倒的多数!

PR TIMES / 2024年6月4日 17時15分

~本日発売の新カラーブランド「KIRATERA(キラテラ)」でトレンドカラーを強烈発色~

ロレッタなどのヘアケアブランドを多数展開する株式会社b-ex(ヨミ:ビーエックス、本社:東京都世田谷区、CEO:福井敏浩、以下b-ex)は、美容師専用のLINE公式アカウント「b-ex professional」にて、美容師を対象にヘアカラーに関する調査を実施しました。



本調査は本日6月4日発売の新カラー「KIRATERA(キラテラ)」の発表会(5/20 大阪)で来場した美容師を対象に実施したもので、お客様からのカラーに関するリクエスト状況をヒアリングしました。アンケートの結果、夏のトレンドカラーとしては「明るめのベージュ系(ブラウン系)、暖色系」が回答の多数を占めました。また、来店時に多くのお客様はなりたい色のイメージを持っているものの、イメージがない場合はファッションや外見の雰囲気から本人に似合いそうな色をおすすめする傾向にあることがわかりました。この結果から、イメージの有無にかかわらず、美容室に来店する際はその時のファッションも含め、「なりたい自分」を描きながら美容師とのコミュニケーションを図ることが大切であると言えます。

■調査概要および結果
調査日:2024年5月20日 
調査方法:LINE 公式アカウント「b-ex professional」を通じたアンケート
対象:新カラー「KIRATERA」発表会に参加した美容師
サンプル数:n=87
主な調査項目:
1. 「最近お客様からのリクエストが多いカラーは」
1位:明るめのベージュ系(ブラウン系)2位:明るめの暖色系 3位:中明度の暖色系
2. 「夏に向けておすすめのカラーは」
1位:明るめの暖色系 2位:明るめのベージュ系(ブラウン系)3位:明るめの寒色系
3. 「ヘアカラーについて、お客様はなりたい・したい色のイメージをもって来店することが多いか」
イメージを持っている(61%)、明確なイメージはないため提案する(39%)
4. 「色みのアドバイスについてどんな観点でおすすめをすることが多いか」
本人に似合いそうな色(68%)、その時々のトレンドのカラー(29%)、その他(両方、等)(3%)
5. 「本人に似合いそうな色はどんな観点でおすすめするか」
ファッションや外見の雰囲気(71%)、肌の色(21%)、現在の髪の毛の色(8%)
6. 「褪色過程のケアで気を付けること」
褪色ケア効果があり、洗浄力の強すぎないシャンプーを使う(57%)、カラーシャンプーやカラートリートメントを使う(24%)、褪色ケア効果やダメージ補修効果のあるトリートメントを使う(15%)、アイロンの使用を控える(3%)

■夏のトレンドカラーも「強烈発色」!全方位型の新カラーブランド「KIRATERA(キラテラ)」
[画像1: https://prtimes.jp/i/15244/177/resize/d15244-177-288b43a2414b3d28df3f-0.jpg ]


人気ヘアサロンの美容師樗木佑太氏(THE SLICK)、RYUSEI氏(PELE)の協力を得て開発したカラーブランド。高濃度設計で発色パフォーマンスに特化し、褪色過程までこだわることでカラーチェンジのしやすさを追求しました。アンダー(カラー前の髪の毛の色)がどのような色であっても、その色に左右されない「強烈発色」を実現するために、各色で中核となるベース染料を設定し、最大限の発色パフォーマンスが発揮できるように各色の染料濃度を増量。脱染剤を使
用することで、残留ティントを無理なく剥がし、スムーズなカラーチェンジを可能にしました。6月4日より全国の理美容室向けに発売開始。

【KIRATERAを使用したカラー例】
[画像2: https://prtimes.jp/i/15244/177/resize/d15244-177-be4cce299bb23d3061d8-1.jpg ]


<レシピ>
Jil White OXY2%








[画像3: https://prtimes.jp/i/15244/177/resize/d15244-177-4fd7c905920ec2f31880-2.jpg ]


<レシピ>
Clear : Fancy Pink 13Lv ( 4:1 ) OXY2%
Clear : Pink ( 20:1 )






KIRATERAブランドサイト:https://www.b-ex.inc/kiratera/
<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767

■色落ちのケアにはシャンプーが大切!
「洗髪中のダメージ」に着目したシャンプー「DeepLayer(ディープレイヤー)」

[画像4: https://prtimes.jp/i/15244/177/resize/d15244-177-ea4e79056300bfbb632c-3.jpg ]

ディープレイヤー シャンプーExG 
※EXTRA GLOSSY
ディープレイヤー シャンプーExS 
※EXTRA SLEEK
80mL 715円(税込) / 500mL 4,037円(税込) / 750mL [詰替] 4,752円 (税込)
※いずれもサロン専売品

保湿力と粘性の高いもっちりなめらかな泡質で、洗髪時の髪同士の摩擦を軽減。補修力のある洗浄成分を採用し、さらにトリートメント成分を配合するなどシャンプーにも高い補修機能を持たせています。加えてブースター効果により髪表面をなめらかに整え、トリートメント成分を毛髪内部に届けます。ハイダメージ毛でもシャンプー中のきしみを軽減し、EXTRA GLOSSYタイプでは根元から毛先までおさまりの良い髪に導き、EXTRA SLEEKタイプでは根元はふんわり、毛先はなめらかで手触りの良い、スルスルの髪へと導きます。

DeepLayer ブランドサイト https://www.b-ex.inc/deeplayer/
<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767

■会社概要
株式会社b-ex(ビーエックス)は、ヘアコスメブランド「Loretta (ロレッタ) 」やヘアカラーブランド「THROW(スロウ) 」を展開するヘアケアの総合メーカーです。1975年に「モルトベーネ」として創業以来、美容室向けプロフェッショナル製品及び、コンシューマー向け製品の開発・販売を行っております。
2015年に佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターに迎えて策定した「人生に、新しい美の体験を。」という企業理念のもと、社名を「株式会社ビューティーエクスペリエンス」へ、さらに2021年にその略称である「株式会社b-ex」へ変更。また同年には、台湾のゼロカーボンビューティーブランドOʼright社と資本業務提携し、持続可能な社会の実現に向けて邁進しています。b-exは、美容師とお客様に寄り添った製品提供と経営の柱の一つであるSDGsを推進する「アジアNo.1プロフェッショナル&クリーンビューティー*企業グループ」を目指しています。
*クリーンビューティー:人や環境に配慮して開発された美容製品のこと

会社名:株式会社b-ex (ヨミ:ビーエックス)
CEO:福井 敏浩
本社所在地:〒158‐0097 東京都世田谷区用賀 4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/ 1階
創業:1975年10月
資本金:1億円
従業員数:140人 (2023年12月現在)
事業内容:化粧品および医薬部外品の製造および販売、化粧品および医薬部外品の輸出と輸入
ホームページ:https://www.b-ex.inc/
<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください