1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【7月11日開催無料オンラインセミナー】金融分野でのAI翻訳の活用法とソリューション紹介~英文開示を効率化~

PR TIMES / 2024年6月17日 12時15分

知識と技術で言語サービスの課題解決をサポートする株式会社川村インターナショナル(本社:東京都 新宿区、代表取締役:森口 功造)は、2024年7月11日(木)に、無料オンラインセミナー 「金融分野でのAI翻訳の活用法とソリューション紹介~英文開示を効率化~」を開催いたします。



2025年4月から始まるプライム市場における英文同時開示の義務化に向けて、上場企業はIR関連文書の英文開示に向けた体制整備が求められています。
今回のオンラインセミナーでは、金融関連翻訳の現状から、IR/適時開示に適したAI翻訳のご紹介や、デモンストレーションを通して、AI翻訳の活用によりIR関連文書の翻訳をどのように効率化できるかをご説明します。
日英同時開示に向けて翻訳体制に課題を感じられている方には、事例も交えてご案内いたしますのでぜひご参加ください。
オンラインセミナー概要


セミナー名:金融分野でのAI翻訳の活用法とソリューション紹介~英文開示を効率化~
開始日時:2024年7月11日(木)15:00~16:00
形式:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料(事前申込制)
セミナー詳細:
・金融翻訳の現状
・IR/適時開示に適したAI翻訳エンジン
・エンジンの精度検証
・使い方(デモンストレーション)
・ソリューションのご案内

こんな方におすすめ:
・適時開示の英訳は対応できているが、コストカットや効率化を図りたい
・英文開示にAI翻訳の使用を検討している
・IR文書の翻訳にAI翻訳を活用したい

参加申し込みページ:https://www.k-intl.co.jp/S_20240711
申込締め切り:7月10日(水)
みんなの自動翻訳@KI(商用版)とは


国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT(エヌアイシーティー))のニューラル自動翻訳エンジン「みんなの自動翻訳@TexTra(R)」を法人向けに商用化したサービスです。法人・個人のお客様をはじめ、官公庁様や自治体様にも幅広く導入・ご利用いただいております。

「汎用エンジン(一般ビジネス)」をはじめ、専門分野に特化した機械翻訳エンジンの中から、文書の内容に応じてエンジンを選択いただくことで、高水準の翻訳結果が得られます。選択可能な専門分野のエンジンは「特許」「特許審決等」「金融(IR/適時開示)」「金融サービス」「法令契約」「サイエンス」「ニュース」です。
サーバーの稼働場所が日本国内に限定されているため、セキュリティを重視される方にも安心してご利用いただけます。さらに、ISMSクラウドセキュリティに関する国際標準規格「ISO 27017」を取得しています。

基本的なファイル/テキスト翻訳に加えて、Officeプラグイン、翻訳支援ツールとのAPI連携、Teams・Slack連携など、幅広い連携が可能です。料金は安心の月額制で、お客様のご利用になる環境に合わせて複数の料金プラン(22,000円~)をご用意しています。
URL:https://www.k-intl.co.jp/minna-mt-IR
[画像1: https://prtimes.jp/i/31187/177/resize/d31187-177-85d8acebf640c36d2134-1.jpg ]

会社概要


株式会社川村インターナショナル
ホームページ: https://www.k-intl.co.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/31187/177/resize/d31187-177-7618d7929197bd831d48-0.jpg ]

本社所在地: 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル6階
設立年月日: 1986年1月
代表取締役: 森口 功造 (もりぐち こうぞう)
事業内容: 翻訳・機械翻訳・ポストエディットなどの翻訳ソリューション、通訳、制作、人材派遣・紹介
資本金:50,000,000円

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください