CTデータ可視化ソリューション「VGSTUDIO MAX, VGSTUDIO, VGMETROLOGY, VGinLINE, myVGL」の最新版が、2024年12月20日(金)にリリース!
PR TIMES / 2024年12月29日 22時40分
マルチパーツスキャン分割や肉厚解析など、益々高機能に改良
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-4c45b4dc269e6824d85e8ea5321b1efb-1328x980.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社システムクリエイト(本社:大阪府東大阪市荒本新町、代表:川上正義)は、HEXAGONグループのボリュームグラフィックス社製、CTデータ可視化ソリューション VGSTUDIO MAX, VGSTUDIO, VGMETROLOGY, VGinLINE, myVGL の最新版(2024.4)が12月20日にリリースされた事をご紹介します。
本バージョンでは、解析機能やレポート・トレーサビリティ、ROI関連の機能や操作性が大幅に改良されており、更に付加価値の高いデータ作成が可能です。
新機能のハイライト
(1)マルチパーツスキャンの分割この直感的に使える機能は、複数のパーツが一緒にスキャンされるケース向けに特別設計されており、ユーザーはオリジナルボリュームデータを個別のボリュームオブジェクトに簡単に分割できます。このツールはワークフローを簡素化するだけでなく、強力なセグメンテーション、名前付け、データ削減方法のオプションを提供します。また、パーツの欠落を検出し、分離されたオブジェクトごとに固有のプロジェクトファイルを生成するビルトイン機能によって、自動化がかつてないほど簡単になりました。(この機能はVGSTUDIO MAX、VGinLINEで提供されます。)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-f79373066fbff0774e4f0276cb0c4c44-1280x1143.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-894a438ead84c3c07b0d0feb00996555-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2)肉厚解析の相対偏差この革新的な機能によって、パーセンテージ値を使い相対偏差を評価、解析範囲を広げることができます。絶対肉厚、絶対偏差、設計値からの相対偏差など、あらゆる範囲の値でコンポーネントの安定性への包括的なインサイトを得られます。カラーオーバーレイ、ヒストグラム、許容値、個別の注釈などの機能で簡単に相対偏差を解析できます。(この機能はVGSTUDIO MAX、VGMETROLOGYで提供されます。)
(3)自動化されたワークフローでフィクスチャーシミュレーションを使うフィクスチャーシミュレーションに必要な解析を実施し、必要なマクロを記録して、そのマクロをジョブに組み合わせ、VGinLINEで実行できるような機能が提供されます。(この機能はVGSTUDIO MAX、VGinLINEで提供されます。)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-8aa4d233a9ff61d0bc81cddd45b62dc6-1280x627.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-f7b85ac00a064b87b53389a4f555639c-1280x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(4)OCR解析OCR解析は、VGSTUDIO MAXでテキスト認識を実施する為、下記2つのアプローチがあります。
・幾何要素ベースのROIを使ってOCR解析を実施
する
・手動定義したROIを使ってOCR解析を実施する
(この機能はVGSTUDIO MAXで提供されます。)
(5) 相対肉厚結果のQ-DAS書き出し
Q-DAS形式で公差相対肉厚結果をシームレスに書き出すことで、データ解析を向上させます。Q-DAS製品ファミリーとの優れた互換性と統合を実感してください。
(この機能はVGSTUDIO MAX、VGMETROLOGY、VGinLINEで提供されます。)
(6) 矩形3Dと楕円3DのROI作成
“矩形3D“と“楕円3D“のROI作成機能で、全く新しいインタラクティブな関心領域(ROI)の作成を体験できます。使いやすい機能により、3Dビューで単純プリミティブ(矩形や楕円)を使い、ボリュームROIを作成できます。ポリライン3Dと似ていますが、ポリラインの複雑さが排除され、クリックアンドドラッグだけでROIを完成できます。
(この機能はVGSTUDIO MAX、VGMETROLOGY、で提供されます。)
(7)明示的なROIのリサンプル
関心領域(ROI)を移動または回転させたり、別のオブジェクトからコピーする場合、マスクが親ボリュームのボクセルグリッドにアライメントされないことがあります。この役立つ機能により、シーンツリーまたはオブジェクトのプロパティでステータスを一目で確認できるようになります。ワンクリックでROIをアライメントさせることができ、アクションも自動化のシナリオ向けに記録できます。
(この機能はVGSTUDIO MAX、VGMETROLOGY、VGinLINEで提供されます。)
本ソフトのお問合せはこちらへ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140772/177/140772-177-586333fde8b6592eda12fc41a522eac3-3696x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
システムクリエイトについて■会社名:株式会社システムクリエイト
■代表者:代表取締役 川上 正義
■設 立:1992年6月19日
■本社所在地:大阪府東大阪市荒本新町1-20
■TEL:06-6618-8555
■FAX:06-6618-8566
■事業内容:3Dデジタルツール導入支援・販売・サポート
・ソフトウェア(CAD/CAM・IoTツール・解析)
・3Dプリンター / 3Dスキャナー
・工作機械
(マシニングセンタ・NC旋盤・レーザ加工機・その他)
・3D技術代行サービス
■HP:https://systemcreate-inc.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ABERLINK Fulcrumが、バイクアクセサリー部品メーカーの開発工程にジャストフィット!
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
Revopoint から、4つのスキャンモード搭載の新3Dスキャナー 「MetroX」 が販売開始!
PR TIMES / 2025年1月28日 17時15分
-
有機的な形状をモデリングできるフリーフォームモデラ「Geomagic Freeform」 の最新バージョン v2025を2025年1月27日にリリース開始!
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
CTデータ可視化ソリューション「VGSTUDIO」および、VGシリーズの最新版に合わせて、トレーニングコースをアップデート!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
Bantam Tools ペンプロッタを使用した結婚披露宴の席札作成
PR TIMES / 2025年1月7日 17時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください