Windows 8 アプリコンテスト「Digital Youth Award(デジタルユースアワード)」を協賛
PR TIMES / 2012年12月13日 16時41分
Gakken Group News Release
次代を担うイノベーティブな人材の創出を支援する Windows 8 アプリコンテスト「Digital Youth Award(デジタルユースアワード)」を協賛
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)は、次代を担うイノベーティブな人材の創出を支援する Windows 8 アプリコンテスト「Digital Youth Award(デジタルユースアワード)」を一般協賛として参加いたします。
「Digital Youth Award(デジタルユースアワード)」はウィンドウズ デジタル ライフスタイル コンソーシアム(会長:香山 春明、日本マイクロソフト株式会社 執行役 常務、以下:WDLC)が主催し、経済通産省が後援するイベントで、「アプリコンテストを通して、若者の豊かな発想力の実現や、社会への第一歩を踏み出せる土台作りを行い、次代を担うグローバルでイノベーティブな人材の創出を支援すること」を目的としています。
弊社は本イベントの趣旨に賛同し、世界に通じる若手人材の創出支援の一助として今回のイベントを協賛いたします。
■Digital Youth Award(デジタルユースアワード)公式ページ
http://digitalyouth.jp
■学研ホールディングス
http://www.gakken.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「CREATIVE HACK AWARD 2022」『WIRED』日本版主催クリエイティヴハックアワード募集開始
PR TIMES / 2022年8月15日 10時15分
-
UNIVERSITY of CREATIVITYとkyu、オンラインイベント「パブリック・デジタル ~世界最先端の行政DX事例にみる国・地方自治体の進化可能性~」を開催
PR TIMES / 2022年8月14日 0時40分
-
インターネットの脆弱性に立ち向かう学生へ Webセキュリティ専門企業のSSTが学生に向けたノベルティ「セキュアスカリー」を制作 セキュリティ・キャンプ参加者に配布
PR TIMES / 2022年8月1日 15時15分
-
インターネットの脆弱性に立ち向かう学生へ Webセキュリティ専門企業のSSTが学生に向けたノベルティ「セキュアスカリー」を制作 セキュリティ・キャンプ参加者に配布
DreamNews / 2022年8月1日 12時0分
-
夏休みの自由研究をテーマにした作品を大募集!「学研キッズネット×スプリンギン 自由研究コンテスト」を開催
PR TIMES / 2022年7月20日 18時45分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
3イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
4ペイペイ証券の口座倍増へ みずほ証社長、アプリ活用
共同通信 / 2022年8月16日 21時59分
-
5欧州ガス価格、冬季に60%上昇へ 西側の制裁が影響=ガスプロム
ロイター / 2022年8月16日 23時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
