1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社クロス・マーケティンググループが「採用管理システムsonar ATS」を導入

PR TIMES / 2024年6月26日 13時15分

『やればいいじゃん!』を合言葉に、お客様の課題に立ち向かう姿勢と志を持った人材の採用を目指す

組織づくりのプラットフォーム「sonar HRテクノロジー」を展開するThinkings株式会社(シンキングス、本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田 崇)は、提供する「採用管理システムsonar ATS( https://hr.sonar-ats.jp/20240626_cm-group )」 が、株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹)に導入されたことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/55762/179/resize/d55762-179-7468331619ff757cf8f5-0.jpg ]

クロス・マーケティンググループが採用を目指す人材像


『やればいいじゃん!』を合言葉に、常に新しい“世界”にチャレンジするクロス・マーケティンググループ。目標は、大きければ大きいほど挑み甲斐がある。この想いと共に、「生活者のWhy(なぜ)の解明」を通じたマーケティング支援のノウハウと最新のDX基盤を融合させながら、お客様のマーケティングDXパートナーとなることを目指しています。そんな、クロス・マーケティンググループは、失敗してもいいじゃん!お客様のためにと思ったなら、『やればいいじゃん!』というマインドで、様々な課題に立ち向かう姿勢と志を持った人材の採用を目指しています。

・クロス・マーケティンググループの新卒採用情報はこちらから
https://recruit.cross-m.co.jp/new-graduate/


採用管理システムsonar ATS導入の背景など


クロス・マーケティンググループの採用担当者様に、これまでの課題やsonar ATS導入の決め手などを伺いました。

【利用範囲】
新卒採用(インターン、内定者を含む)

【これまでの採用活動における課題】
インターン、早期、本選考と複数のフローで採用活動を実施しているため、応募者管理が複雑化していました。そのため管理に手が掛かってしまい、応募者とのコミュニケーションに限られた人事のリソースを十分に割けないことに課題を感じていました。
また、sonar ATS導入前の採用管理システムでは、重複応募の処理等ができないことも困っていた点でした。
そういった背景から、社内の管理もそうですが、応募者である学生の混乱を防ぐため「自身がどのフローで進んでいるのかを管理できるようマイページ機能を持たせたい。」と思っていました。

【sonar ATS導入の決め手】
・複数年度の同時管理
・応募者検索条件の柔軟性(応募経路×面接未予約3日経過など)
・操作性
・使いやすさ
・選考フロー設定の柔軟性
・費用
・リマインド連絡など作業の自動化
・各種HRサービス、ツールとの連携

【sonar ATSで実現したい採用活動】
応募者である学生の選考体験の向上に重きを置いた採用活動を実現したいです。新卒採用は時期を選ばずに活発化しているため、応募者管理やリマインド連絡などの事務作業はsonar ATSで効率化し、採用担当者のパワーを応募者とのコミュニケーションに注力したいと考えています。
そうすることで、スピード感のある対応が実現でき、さらに学生自身にもマイページを活用いただくことで、選考ステータスやメッセージ確認などの負担を軽減することができるのではないかと思っています。
また、応募者、内定者、歩留まりなどをはじめとした数値データも、sonar ATS上で見ることができます。こうした改善の結果、PDCAを回すスピードが上がっていくことにも期待しています。

【sonar ATSの活用したい機能】
・ログインスキップURL
・フロー管理
・進捗集計
・クロス集計
・サーベイ(アンケート)
・各求人媒体との連携
・適性検査やリファレンスチェックとの連携
・LINE、Googleカレンダーなどツールとの連携
・面接評価入力
・カスタムフォローアクション
・sonar AI
・マイページ


株式会社クロス・マーケティンググループ 会社概要


会社名 :株式会社クロス・マーケティンググループ
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
創業  :2013年6月3日
所在地 :東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
URL  :https://www.cm-group.co.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業、データマーケティング事業及びインサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業


「採用管理システムsonar ATS」 について( https://hr.sonar-ats.jp/20240626_cm-group


[画像2: https://prtimes.jp/i/55762/179/resize/d55762-179-4ce5f99dedd7bfa0a83a-1.jpg ]

「sonar ATS」は、新卒、中途とわず、各応募経路からの候補者データの一元管理が可能な採用管理システムです。応募書類の管理や選考案内の連絡といった煩雑な作業を自動化し、採用業務を効率化します。2022年にサービス提供開始から10周年を迎え、導入実績は株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、株式会社ジェーシービー、トヨタ自動車株式会社など、2024年4月に1,900社を突破しました。2023年4月には、AIを活用して書類選考等の判定精度向上を支援する機能「sonar AI(ソナーエーアイ)」を公開しました。

・資料請求・お問い合わせはこちらから
https://hr.sonar-ats.jp/20240626_cm-group

・sonar AIについて
https://hr.sonar-ats.jp/20240626_cm-group_ai


組織づくりのプラットフォーム「sonar HRテクノロジー」について


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=35bJ0ZOmO4o ]

「sonar HRテクノロジー」は、「採用管理システムsonar ATS」や、HRサービスの購買・管理ができるマーケットプレイス「sonar store」など、Thinkings株式会社が提供するサービスからなる、人材の獲得から活用まで一気通貫で対応可能なプラットフォームです。
「組織づくりを、エンパワーしつづける。そのはじまりは、採用から。」をブランドメッセージに、採用を起点とした組織づくり、企業の成長を支援しています。

・sonar HRテクノロジーブランドムービーサイト
https://brand.sonar-ats.jp/movie/


Thinkings株式会社について


[画像3: https://prtimes.jp/i/55762/179/resize/d55762-179-33c2c932670ffa22d1eb-2.jpg ]

変わりゆく時代の潮流を読み解く視点と、取り残された課題に寄り添う姿勢。何気ない”問い”を丁寧に見つけることから、私たちの挑戦が始まりました。Thinkingsは、テクノロジーとデザインの力で、組織づくりをサポートするHR Tech企業です。

会社名 : Thinkings株式会社
代表者 : 代表取締役社長 吉田 崇
設立  : 2020年1月
所在地 : 東京都中央区日本橋本町4-8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
URL  : https://www.thinkings.co.jp
事業内容:新卒・中途採用向け採用管理システムを主軸とするHRTech事業、
及び、HRサービスを総合的に購買・導入支援するマーケットプレイス事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください