1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

持続可能な脱炭素社会の実現を目指す「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」への加盟のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月3日 18時15分

 UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:近藤 雅彦)は、持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループ「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に賛助会員として加盟しましたことをお知らせします。



[画像: https://prtimes.jp/i/28927/181/resize/d28927-181-dff4f9f8ad40714c5cce-0.png ]

 当社は学生向けマンションを主とする不動産賃貸管理事業を展開しており、「豊かな生活空間の創造」という経営理念のもと、中期経営計画「GT02」において、気候変動に係わる対応を重要項目と位置付けております。
 この度のJCLPへの加盟を機に、企業の社会的責任をより一層意識しながら、温室効果ガス排出量の算出、ZEB・ZEH及び再エネ活用物件の展開、リノベーションの推進、メンテナンスが容易な物件の開発を実現させるとともに、主たるステークホルダーである当社物件入居者を中心とする学生の方々と気候変動対応に関する共創エコシステム構築を実現させることによって、脱炭素を推進し、サステナブルな社会形成に貢献してまいります。
 
【日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)とは】
 脱炭素社会の実現には産業界が健全な危機感を持ち、積極的な行動を開始すべきであるという認識の下、2009 年に日本独自の企業グループとして設立。幅広い業界から日本を代表する企業を含む 249 社が加盟(2024年5月現在)。加盟企業の売上合計は約169兆円、総電力消費量は約 79Twh(海外を含む参考値・概算値)。
 脱炭素社会の実現に向け、横浜市との包括連携協定の締結や、国際非営利組織 The Climate Group のローカルパートナーとして RE100、EV100、EP100 の普及窓口を務めるなど、自治体や海外機関との連携も進める。
URL: http://www.japan-clp.jp/

【当社概要】
株式会社ジェイ・エス・ビー
本社所在地:京都府京都市下京区因幡堂町655番地
創 業: 1976年12月
上 場: 東証プライム(証券コード3480)
代 表: 代表取締役社長 近藤 雅彦
U R L : https://www.jsb.co.jp/
全国の学生マンション検索サイト: https://unilife.co.jp/
ジェイ・エス・ビーグループは1976年の創業以来、全国で学生マンションの運営管理を手掛け、現在では北海道から沖縄まで学生向け賃貸仲介店舗「UniLife(ユニライフ)」91店舗を展開、2023年4月時点で86,175室を管理しています。近年では、食事や家具家電付きの住まいの提供や、学生の「学び・成長」を支援する取り組みに力を入れています。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください