トミカとニューエラによるコラボキャップが登場
PR TIMES / 2018年4月26日 18時1分
New Era(R) / Spring & Summer 2018
1970年に誕生した、日本を代表するダイキャスト製ミニカーブランドの「トミカ」と「ニューエラ」によるコラボレーションキャップが登場する。サイズ調整が可能なフラットバイザーモデル[9FIFTY(TM)]をベースに、ボディにはインディゴデニムを採用。お馴染みの赤いトミカロゴがデザインされた大人とユースサイズの2モデルを展開する。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/15945/182/resize/d15945-182-376366-0.jpg ]
9FIFTY™:¥5,000+(税)
Youth 9FIFTY™:¥3,600+(税)
さらに大人向けトミカブランドtomicaとのコラボレーションモデルでは、トミカパッケージをサイドに刺繍でデザインした[9FIFTY™]と、メッシュ部分にチェッカーパターンを施した[9FORTY™ A-Frame Trucker]をラインナップ。〈かつて幼少のころ、大好きなクルマに憧れて、夢中でトミカと遊んでいた大人たちへ贈る、ハイセンスでプレミアムなブランド〉というコンセプトを持つtomicaらしく、大人が被りやすいルックスに仕上げられている。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/15945/182/resize/d15945-182-623690-1.jpg ]
9FIFTY™:¥5,000+(税)
9FORTY™ A-Frame Trucker:¥3,600+(税)
◆トミカとは:公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
「トミカ」(発売元:タカラトミー)は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売されました。現在までに累計930種以上の車種が発売され、累計販売台数は6億2500万台を超え、3世代にわたり愛されています。(2017年6月現在)また、さらなるブランドの強化を目指し、大人向けブランド「tomica」の展開を2016年4月から開始しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「鬼滅の刃」の炭治郎や禰豆子トミカ 全5種で4月中旬発売決定
おたくま経済新聞 / 2021年2月11日 17時0分
-
「鬼滅の刃トミカ」予約開始! 禰豆子BRZに炭治郎86…全集中の呼吸でコンプリート!? 鬼滅トミカ5種発売
くるまのニュース / 2021年2月10日 12時19分
-
「鬼滅の刃トミカ」発売 善逸は電気自動車、伊之助はSUV、カナヲは花の移動販売車
ITmedia NEWS / 2021年2月10日 11時28分
-
「鬼滅の刃トミカ vol.1」 5種 2021年4月中旬 発売決定!
共同通信PRワイヤー / 2021年2月10日 10時0分
-
日本球界に復帰した田中将大選手 ヤンキースとのコラボグッズがメモリアルグッズとして大注目!
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年2月8日 7時40分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分