1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Skyland Ventures、ワンクリックでノードを購入およびデプロイできるNode-as-a-Serviceを運営する NodeOpsの資金調達ラウンドに参加

PR TIMES / 2024年6月2日 22時40分



シードスタートアップへの投資をメインに行うベンチャーキャピタルファンド、Skyland Ventures(本社:東京都渋谷区、General Partner ・CEO:木下慶彦、以下SV)は、ワンクリックでノードを購入およびデプロイできる Node-as-a-Servie を運営する NodeOpsの資金調達ラウンドに参加したことを公表します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8324/183/8324-183-808a8def34c72ba2dcf6ab6f1234e571-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NodeOps とは
NodeOpsはAI、Nodeの運用において必要な、インフラストラクチャー構築やノード運用プロセスを簡単に実行できるようにするプロジェクトです。これにより、開発者は面倒なノード運用のためのリソースはNodeOpsに任せて、分散型プロトコル・アプリケーションの開発に集中することができます。また、ユーザー(ノード運用者)はオンチェーン報酬を獲得しながらプロジェクトの分散性に貢献することが可能になります。
NodePadとは
NodePadは、NodeOpsの中のノード・マーケットプレイスです。従来のローンチパッドはノードの購入しかできませんでしたが、NodePadではノードの購入からデプロイまでをワンクリックで実現可能です。これにより、ノード運営の導入プロセスが大幅に簡略化され、専門的に知識のないノード運用者にもアプローチがしやすくなります。

以下、特徴になります。
- ワンクリックデプロイメント:ノードを購入し、瞬時にデプロイできる機能。
- 統合されたマーケットプレイス:複数のノードを一箇所で閲覧、購入、設定可能。
- ユーザーフレンドリーなインターフェース:シンプルで直感的な操作が可能。

NodePadでは現在、最初のプロジェクトとして、CARV認証ノードの購入とデプロイをサポートしています。

※CARVとは、ゲームおよびAI向けのモジュール型データレイヤーです。データのプライバシー、所有権、およびコントロールを維持しながら、データの使用および共有方法を変革します。CARV認証ノードは、プロトコルの整合性を維持し、信頼性とセキュリティを向上させるために重要です。主にチェーン上でのTEEアテステーションを確認し、ユーザーデータのプライバシーを保護します。
- Website: https://nodeops.xyz/
- Twitter: https://x.com/NodeOps_App
- Discord: https://discord.com/invite/HeCKPGsuzY
- Substack: https://nodeops.substack.com/p/introducing-nodeops
- Github: https://github.com/NodeOps-app/

各関係者コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8324/183/8324-183-8d8592b7f8b8263e38cb8076b6d5e1ac-230x236.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Naman, Founder
With the participation of Skyland Ventures in our current round, we are confident to tap into the widers Asian Web3 ecosystem. Their Professional Experience with wider access within Japan is going to be super helpful for us.
We look forward to working closely with the team as we venture into our next Phase of Building the permissionless Node Orchestration Security Layer for Web3 Protocols.
(日本語訳)
Skyland Venturesが今回のラウンドに参加することで、私たちはアジアの広範なWeb3エコシステムにアクセスする自信を持っています。彼らの日本国内での広範なアクセスと豊富なプロフェッショナルな経験は、私たちにとって非常に有益です。
私たちは、Web3プロトコルのための許可不要なノードオーケストレーションセキュリティレイヤーの構築の次のフェーズに進むにあたり、チームと緊密に協力することを楽しみにしています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8324/183/8324-183-0f408d5df188a6c1be90f5601e148ef7-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





袁 小航 Yuan Xiao Hang, General Partner and CSO of Skyland Ventures
NodeOpsの取り組みは、ノード運営のハードルを下げ、誰もがアクセスできるようにする点で非常に革新的です。このプラットフォームが提供する簡単なノードデプロイメントと管理機能は、インフラやプロジェクトの分散化の促進に大きく貢献すると考えます。私たちは、このプロジェクトがクリプトエコシステム全体に与えるポジティブな影響に期待し、NodeOpsと共に未来を築いていけることを大変嬉しく思っています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8324/183/8324-183-38f3e1ca1c1172d9f814dd78da72a32d-230x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Yonkuro, Principal of Skyland Ventures
NodeOpsの革新的なところは、ノード運営の複雑さを大幅に軽減し、リテールユーザーでも簡単に利用できるようにすることです。クリプトを活用したプロジェクトで第一に求められることは分散化です。NodeOpsにより多くの人々が、これまで障壁の高かったノード運営に携わり、エコシステムに貢献し対価を得られるようになります。私たちは、NodeOpsがこの領域で重要な役割を果たすことを確信しており、その成長を支援していきたいと思います。



【Skyland Venturesについて】
Skyland Ventures (SV) は、シードスタートアップ投資をメインに行うベンチャーキャピタル(VC)ファンドです。 “The Seed Maker. & Unlearning.”をミッションに掲げ、テクノロジー産業に大きなインパクトを与えるスタートアップへのシードマネーを提供するエクイティ投資・トークン投資を行っています。これまで日本国内のスタートアップを中心に約150社へ投資。 2022年以降は、Web3 (Crypto・NFT・Blockchain)やGeneraltive AI領域のスタートアップへの投資にフォーカスしています。

社名:Skyland Ventures (代表者:木下 慶彦)
所在地:東京都 渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントビルII

URL:https://skyland.vc
Twitter:https://twitter.com/skylandvc
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpQ0_31ALEoIDGkDIBRuwUQ
Press Kit:https://www.notion.so/skylandventures/Skyland-Ventures-Pres-Kit-821339adc9df435c8dbd5ea4ee2426fe

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください