【OIL by 美術手帖ギャラリー】NYの鬼才アーティストJosh Smithの個展を1月15日から開催
PR TIMES / 2021年1月9日 11時15分
ルイ・ヴィトンとのコラボレーションなどで知られるアーティスト、ジョシュ・スミスの個展を「OIL by 美術手帖」ギャラリー(渋谷パルコ2F)にて開催。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/10983/183/resize/d10983-183-385885-0.jpg ]
ジョシュ・スミスは1976年に沖縄で生まれ、現在はニューヨークを拠点に活動するアーティストです。2000年代初期に、自らの名前をキャンバスに綴る作品のシリーズで広く知られるようになりました。
以降は、作品のモチーフに葉っぱや魚、夕陽、パームツリーなどを用い、それらをシリーズの中で探究してきました。彼はこれまでの絵画の慣習を覆すと同時に、一方で絵画の歴史を深く意識しながら、多様で実験的なプロジェクトを行っています。 大胆で複雑な色味で構成された絵画は、表現主義的なエネルギーに満ち、その多作な作品群は、ハーモニー・コリンやリタ・アッカーマンといったアーティストらからも高く評価されています。
2020年10月には、ルイ・ヴィトンとコラボレーションしたバックがアーティーカプシーヌ コレクションとして発表されるなど、世界で大きな注目を浴びています。
本展覧会では、ジョシュ・スミスが2009年に来日し、ギャラリー「hiromiyoshii」(東京)での展覧会のために制作した展覧会カタログの表紙に、自身の名前や魚などの代表的なモチーフを手描きした作品と、 2015年に再度来日し、同じくhiromiyoshiiでの展覧会のために制作した、展覧会タイトルと自身の名前をシルクスクリーンで描いた作品を展示致します。
本展出品作品は、会場のほか、ECサイト「OIL by 美術手帖」でもオンラインでご購入が可能です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/10983/183/resize/d10983-183-170292-3.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/10983/183/resize/d10983-183-511219-1.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/10983/183/resize/d10983-183-689866-2.jpg ]
□アーティストプロフィール
Josh Smith / ジョシュ・スミス
1976年沖縄生まれ、ニューヨーク在住。近年の主な展覧会に、2015年hiromiyoshii roppongi(東京)、Museum of Contemporary Art of Rome(ローマ)、18年Massimo De Carlo(ロンドン)、19年Xavier Hufkens(ブリュッセル)、20年David Zwirner(ニューヨーク)ほか。
□作品販売について
本展出品作品の販売は、渋谷パルコ2F店舗「OIL by 美術手帖」では1月15日(金)11:00から、ECサイト「OIL by 美術手帖」(oil.bijutsutecho.com)では1月16日(土)16:00からとなります。
□展覧会概要
「Josh Smith」
会場 OIL by 美術手帖
会期 2021年1月15日(金)~26日(火)会期中無休
開場時間 11:00~20:00
※「緊急事態宣言」の発令をうけて、渋谷PARCO全館において営業時間を変更しています。
※状況に応じて変更の可能性がございます。最新の開館状況は渋谷PARCO公式ウェブサイトをご確認ください。
住所 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ2階
電話番号 03-6868-3064
観覧料 無料
アクセス 渋谷駅ハチ公口徒歩5分
URL
http://oil-gallery.bijutsutecho.com
Twitter @OILbyBT
Instagram @OILbyBT
〈OIL by 美術手帖について〉
これまでアートシーンの動向を伝えてきた『美術手帖』が、日本を代表するギャラリーやアートストアとともにつくる、アートのマーケットプレイスです。メディアとしてアートと社会をつなぐ役割を担ってきた『美術手帖』は、このサービスを通じて「アート作品の購入」という体験をお届けします。2019年秋に新生・渋谷パルコの2階に実店舗をオープン。〈Gallery〉〈Cafe〉〈Shelf〉という3つの機能を展開し、アート作品との出合いの場を創っています。
https://oil.bijutsutecho.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【銀座 蔦屋書店】現代アーティスト 中野裕介/パラモデル 個展「まちがeる読み、iかれた挿し絵」を3月1日(月)より開催。
PR TIMES / 2021年2月26日 19時15分
-
【OIL by 美術手帖】「コミック・アブストラクション」を代表するアーティスト、水野健一郎とラッセル・モーリスによる2人展を3/12より開催
PR TIMES / 2021年2月22日 18時15分
-
【OIL by 美術手帖ギャラリー】「仮想世代陶芸 Virtual generation pottery」展を2月19日より開催。出展作家は宮下サトシ、酒井智也、乙うたろう
PR TIMES / 2021年2月16日 16時45分
-
大竹彩子の展覧会『SAIKO OTAKE EXHIBITION "GALAGALAGALA"』渋谷での反響を得て、心斎橋で開催決定!
PR TIMES / 2021年2月2日 15時15分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 9時43分
-
4「新卒で専門職」採用に急激に傾く企業のホンネ 今までどおりでは20代若手の採用は厳しくなる
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 13時0分
-
52人に1人は転職を経験 20代では1割が入社当日に決意
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月2日 12時15分