2020年はどうだった?2021年は何をしたい?ママ向け情報サイト「ママスタ」が川柳企画を開催
PR TIMES / 2020年11月20日 15時15分
インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)では、運営する「ママスタ」において、「今年を振り返る」「来年の抱負を語る」を目的にした企画として「ママスタ川柳企画」を開催しています。
2020年を代表する出来事はいくつかありますが、一番はなんといっても子どもたちから大人まで幅広く影響した「新型コロナウイルス」ではないでしょうか。臨時休校には親子で振り回され、家族の健康への心配もさることながら、家でどのように過ごすのか、子どもの勉強は大丈夫なのか、自分の仕事はどうなるのかなどいろいろな不安とともに生活してきましたね。2021年は、そんな経験を糧にしつつも希望を持って迎えたいものです。
[画像:
https://prtimes.jp/i/13544/184/resize/d13544-184-187145-0.jpg ]
日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」(URL:
http://mamastar.jp/、
https://select.mamastar.jp/)では、今年の振り返り・来年へ抱負をテーマにした川柳を募集中です。
作品はママスタセレクトや「産後カルタ」のインスタグラムに掲載するとともに、年賀状にして受賞者の皆さんのもとへお贈りいたします。
もちろん川柳の内容は、五・七・五に沿っていればなんでもかまいません! 今年やり切ったこと、心残りだったこと、または来年への希望など、ぜひご応募ください。
<応募方法>
フォームにて、下記などをご記入のうえご応募ください。
「2020年の振り返り」「2021年の抱負」の五・七・五の川柳
応募する人の住所、名前
〆切:11月25日(水)
※イラストを描く作家は選択できません。
※住所・名前は年賀状送付の用途にのみ使用します。
たくさんのご応募を、お待ちしております!
応募フォーム:
https://questant.jp/q/TH5GO5OH
特集ページ:
https://select.mamastar.jp/454593
【ママスタセレクト】
https://select.mamastar.jp/
【ママスタ】
http://mamastar.jp/
月間2億PV、900万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト。
育児や家族に関することから、話題の社会問題やファッション・美容までママの日常を取り巻くあらゆることについて活発な情報交換がなされています。 またママに役立つコラム、気になる情報を編集部がママ目線で日々配信しています。
SNS公式アカウント
・Facebook :
https://www.facebook.com/mamastar.select
・Twitter :
https://twitter.com/mamastar_select
・Instagram :
https://www.instagram.com/mamastar_manga
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (
https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円 (2018年9月末現在)
事業内容 インターネット広告事業、メディア運営事業
【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 長谷川
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp TEL:03-5339-8680 FAX:03-5909-4578
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【オリックス】五・七・五でよむ、仕事と子育て!大賞は賞金20万円と副賞(宿泊券) 第5回「オリックス 働くパパママ川柳」募集開始
PR TIMES / 2021年1月8日 10時45分
-
ママ向け情報サイト「ママスタ」 読者参加企画「2020振り返り&2021年抱負川柳」結果発表
PR TIMES / 2020年12月28日 13時15分
-
日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」が調査、2020年はコロナ禍を充実させる娯楽・ショッピングの利用が増加
PR TIMES / 2020年12月25日 15時15分
-
12/27(日)9:00~インスタトークライブ開催。ヨガジャーナルオンラインによる「#SayaCafe」の第1回がスタート!
PR TIMES / 2020年12月24日 15時15分
-
「子どもの教育費と児童手当」に関する実態調査
PR TIMES / 2020年12月21日 16時45分
ランキング
-
1商店街、小売店、レストラン・・大阪市内の来店客は減少 緊急事態宣言後、初の週末 行政の支援態勢には批判強まる
産経ニュース / 2021年1月16日 18時37分
-
2「貯金好き」はお金持ちになれない?
オールアバウト / 2021年1月16日 21時40分
-
3大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
4【令和を変える!関西の発想力】環境にも大阪人にも優しい“エコ”プレッソカップ 「SDGs」に適したカップと海外からも問い合わせ
夕刊フジ / 2021年1月16日 17時17分
-
5携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分