1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NoMaps実行委員会とまちづくり推進パートナーシップ協定を締結

PR TIMES / 2024年6月22日 17時40分

株式会社まちのミライ(本社:北海道札幌市、代表取締役:三上 大勝)は、NoMaps実行委員会(所在地:北海道札幌市、委員長:伊藤 博之)と2024年6月21日、まちづくり推進パートナーシップ協定を締結したことをお知らせいたします。

■まちづくり推進パートナーシップ協定の概要
●目的
両社が相互に協力し、ジャンルや職種の垣根を越え、【社会をいまよりもっと良くする】【ワクワクする未来を自らつくる】という共通の想いの下で、多様な人々が交わり、未来を語り合う場づくりを通して、そこで得られた様々な知見やネットワークを活かし新たな社会づくりにつなげていくこと。

●連携内容
未来に向けた良質なネットワーキングとコラボレーションの場を展開するNoMaps実行委員会と、多種多様な力がつながる場所やコンテンツづくりを通じてシナジーと結束力を生みだしより良い北海道の未来を実現することを目指すまちのミライが、相互が有するコンテンツやネットワーク、ノウハウを提供し合い、ウェルネス・共生・活性化を軸として、札幌・北海道の持続可能な発展に向けた協業・共創を行っていきます。

●具体的な取り組み
・互いの有する知見や実績、ネットワークを活かし、それぞれの活動の最大化に協力する
・各種事業の共同企画・運営などについて検討・実施する
・その他、目的の実現に必要な連携について、都度協議し実施する

●NoMaps実行委員会 委員長 伊藤 博之 様のコメント 「この度、まちのミライ様とまちづくり推進パートナーシップ協定を締結できることをとても嬉しく感じております。NoMapsが掲げるビジョンと、まちのミライが掲げる「多種多様な力がつながる場所やコンテンツづくりを通じて圧倒的なシナジーを生み出す」「“超協力”で、より良い北海道の未来を実現する」というビジョンが一致しており、ぜひ一緒に北海道を盛り上げていきたいと考えておりました。本協定を通じて、道内の活性化や地域課題の解決に向けて、相互の強みを活かしながらより強力に取り組んでいきたいと思います」

●株式会社まちのミライ 取締役副社長 菅井 研のコメント
「北海道を盛り上げたいという同じ志を持ったNoMaps様とコラボレーションできることをとても嬉しく思います。NoMaps様と共にコミュニティ形成とイノベーションを起こし、北海道民が誇りに思える地域づくり、人づくりに寄与できればと考えております。これからの更なる発表にご期待下さい。」

本件に関するお問い合わせ
担当:佐藤
電話:070-4795-0705
Email:info@machinomirai.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください