ビジネス書に振り回されないために!『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』 ~マイナビ新書より2月24日(金) 発売
PR TIMES / 2012年2月17日 11時58分
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区)は、マイナビ新書『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』を2月24日(金)より発売します。
2000年代の後半から、出版業界では“ビジネス書ブーム”が加熱しています。「仕事術」「ライフハック」などをテーマに、個性的なビジネス書作家たちが数多く登場し、書店には自己啓発や成功哲学に関する新刊書籍が数多く並ぶようになりました。ベストセラーも誕生し、その中からはメディアでも活躍したり、著作をハイペースで刊行するようなスター作家も生まれています。
しかし、様々なビジネス書を読み、本に従って実践してみても、なかなか仕事がうまくいかない、仕事の効率アップができない、といったことを実感し、ビジネス書に振り回されてしまっている人もいるのではないでしょうか。
本書では、2000年代のビジネス書の歩みや、現在のブームの裏側にある出版業界の事情、ビジネス書作家たちの動向などを追いながら、そのブームの背景を読み解きました。ビジネス書の定番ストーリーやビジネス書の古典とされる書籍の解読、そしてビジネス書が抱える問題点などを取り上げながら、上記のように感じている方に向けて、ビジネス書に振り回されず、賢く利用するための方法を解説しています。いわば「ビジネス書の攻略本」ともいえる内容となっています。
<著者プロフィール>
漆原直行(うるしばら・なおゆき)
1972年、東京都生まれ。大学在学中からライター業を始め、トレンド誌や若手サラリーマン向け週刊誌などで取材・執筆活動を展開。これまでにビジネス誌やIT誌、サッカー誌の編集部、ウェブ制作会社などを渡り歩きながら、さまざまな媒体の企画・編集・取材・執筆に携わる。ビジネスからサブカルまで幅広い関心領域を武器に、現在はフリーランスの編集者・記者として雑誌やウェブ媒体の制作に従事。著書に、『なぜ毎日コンビニで買ってしまうのか?』『ネットじゃできない情報収集術』(ともにマイナビ新書)などがある。
--------------------------------------------
■書名:『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』
■著者:漆原直行
■定価:872円(税込)
■体裁:新書判 256ページ
■ISBN:978-4-8399- 2977-0
■発売日:2月24日(金)
--------------------------------------------
※マイナビの書籍はこちら:『マイナビBOOKS』http://book.mynavi.jp
本件およびご取材に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
30代ビジネスパーソンは、自分から話すのが苦手? 有川真由美さんに聞く「声がかかる人の特徴」
PHPオンライン衆知 / 2024年12月27日 12時0分
-
発売即《重版》決定!『1冊まるごと「完コピ」読書術』(PHP研究所)三省堂書店 神保町本店ビジネス書1位など続々ランクイン
PR TIMES / 2024年12月26日 17時45分
-
誰でも「Webライター」になれる時代に生き残る術 人を惹きつける文章を書くために必要なこととは
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 11時0分
-
コタツ記事が蔓延するWebメディアに対する苦言 ノンフィクション作家が説く現代の「書き手」論
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 9時30分
-
言いたいことが言えないとき、やる気がでないとき...「モヤモヤした時」にオススメの本を一挙紹介
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月15日 15時45分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください