「2025さっぽろ雪まつり」に、Woltのマスコットキャラクター トナカイの「ユーホ」の雪像が登場!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
~会場にお越しのお客様にコーヒーとお得なプロモコードもプレゼント~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51508/188/51508-188-04124b3050b383cdb76b9bb7142ca011-1440x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ナタリア・ヒザニシヴィリ、以下 Wolt)は、札幌市で2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)に開催される「2025さっぽろ雪まつり」に参加します。Woltのマスコットキャラクターであるトナカイの「ユーホ」の雪像がSTV広場(大通4丁目)に登場し、札幌の冬の一大イベントを盛り上げます。
Wolt オリジナル雪像のタイトルは「こたつでぬくぬくWoltでデリバリー」。高さ、幅、奥行きは、いずれも約3m。こたつで暖をとりながら、Woltでデリバリーグルメを楽しむユーホが表現されています。
開催期間中は、来場いただいた5,000名様にコーヒーのドリップバッグをプレゼントいたします※。また、来場いただいたお客様のうち、初めてWoltを利用されるお客様向けに、総額最大¥7,500(¥1,500 x5回)割引となるお得なプロモコードもプレゼントします。
北海道の冬の風物詩として愛され続けるイベントへの参加を通して、Woltは今後も北海道で愛され続けるサービスを目指してまいります。
※配付はお一人様一つまでとさせていただきます。なくなり次第終了となります。
Wolt オリジナル雪像の概要
タイトル:こたつでぬくぬくWoltでデリバリー
設置場所:STV広場(大通4丁目)
サイズ : 高さ、幅、奥行、いずれも約3m
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51508/188/51508-188-1248ce1356c7f33199c86dd195d6d36f-959x587.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【雪像イメージ】
「2025さっぽろ雪まつり」概要
・開催期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
・公式HP:https://www.snowfes.com/
Woltについて
Woltはヘルシンキを拠点に、地域で愛される人気のレストランやショップとの出会いの機会を創出し、商品の迅速な配送サービスを提供するテクノロジー企業です。地域の物流サービスからリテールに関するソフトウェア、金融ソリューションまで幅広い技術を開発しています。
2014年に創業し、2022年にDoorDashと協力関係を構築しました。DoorDashは現在世界30カ国以上の国々で事業を展開しており、このうち29か国において、Woltのプロダクトとブランドで運営を行なっています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リムルにヴェルドラ…「転スラ」大雪像が完成 4日開幕さっぽろ雪まつり 市内3会場に200基
STVニュース北海道 / 2025年2月3日 12時7分
-
ガンダム雪像、さっぽろ雪まつりに “出る!”「GQuuuuuuX」が早くも展示♪ 北海道コラボグルメも登場
アニメ!アニメ! / 2025年1月24日 18時45分
-
北海道発・冬季限定スイーツ「SNOWS」、雪と氷の祭典『2025さっぽろ雪まつり』に出店。生チョコレートサンドクッキー「スノーサンド」期間限定缶やクリスピーストロベリーチョコレート「森ノ木 赤」を販売
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
さっぽろ雪まつり大通会場11丁目では、雪ミク(初音ミク)とマイメロディ&クロミ雪像ライトアップコラボが実現! 『メダリスト』『Re:ゼロから始める異世界生活』など注目のKADOKAWA 作品も登場。
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
2025さっぽろ雪まつりに『転生したらスライムだった件』大雪像登場! 大雪像イラストや雪だるまリムルさまのグッズ発売決定!
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください