1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【新卒採用担当者向け】Z世代の学生を惹きつけるためには、新卒採用×動画は必須!動画の活用法とその重要性をセミナーで解説|インタツアー(キャムコムグループ)

PR TIMES / 2024年6月5日 15時15分

2024年6月17日 (月) 12:00-13:00 生放送 / 6月 18日 (火) 12:00-13:00 擬似ライブ配信 / 6月 19日 (水) 12:00-13:00 擬似ライブ配信

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社インタツアー(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:作馬 誠大、以下インタツアー)は2024年6月17日 (月) 12時よりオンラインセミナー『採用動画の新時代~学生に刺さる戦略的な採用広報と動画活用法を解説~』を開催いたします。
※6月 17日 (月) 12:00-13:00 生放送
6月 18日 (火) 12:00-13:00 擬似ライブ配信
6月 19日 (水) 12:00-13:00 擬似ライブ配信
※上記日程全て同じ内容の配信となります。



採用動画の新時代~学生に刺さる戦略的な採用広報と動画活用法を解説~
https://form.otsunagi.co/open8_webinar20230617_intetour
[画像1: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-956bd4684cd0ca2368f7-0.png ]

新卒市場の変化に迅速に適応し、Z世代の学生を惹きつけるためには、従来の採用手法の見直しが必要です。
特に「採用動画」は、学生とのコミュニケーションを強化し、企業文化や魅力を伝える強力なツールとして重要性が急速に高まっています。しかし、学生のニーズに応え、効果的に採用動画を活用している企業はまだまだ少ないのが現状です。

本共催ウェビナーでは、企業の採用活動に関する50万件を超える就職活動の体験情報を集めている株式会社ワンキャリア、800社以上の動画内製化を支援してきた株式会社オープンエイト、そして動画活用を中心とした採用戦略を展開する株式会社インタツアーが、新卒採用における動画の活用法とその重要性を深堀りします。

新卒採用での差別化を図り、新世代の学生を引き寄せたい企業担当者の方々は、本ウェビナーでの知見を活用し、自社の採用戦略を一新する機会となれば幸いです。

こんな方におすすめ


自社の魅力をより訴求出来る動画を制作したい
動画は作ったものの効果的な活用の仕方を知りたい
選考学生のグリップに課題を感じている
選考歩留りや内定承諾率を改善したい

登壇者情報


[画像2: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-bce7a90c2b1da9eb7c03-1.png ]

株式会社ワンキャリア コンサルティングセールス事業部 
伊藤 こころ
名古屋大学理学部を卒業後、新卒でワンキャリアに入社。
現在はコンサルティングセールス事業部でスタートアップから大手企業まで約100社ほど幅広く新卒領域における採用支援を行っている。
導入支援だけでなく、採用に繋がるまでの伴走型営業を軸に顧客と向き合っている。

[画像3: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-b7ec24fd93aebf84cc9c-1.png ]

株式会社オープンエイト 取締役CFO
澤田 裕貴
2008年大和証券SMBC(株)入社。以来、フロンティア・マネジメント(株)、マーサージャパン(株)、UBS証券(株)など10年以上に亘り投資銀行業務に携わり、M&Aや資金調達、IPO業務などに従事。2018年6月にメドピア(株)に入社し、経営企画部長としてM&A/提携、資金調達、IR、人事、広報などを管轄。 2019年9月、オープンエイトに入社。取締役CFOに就任。

[画像4: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-5dd9a19bb7a2cee39dd9-1.png ]

株式会社インタツアー  ソリューションセールスグループ マネージャー
田中 新悟
新卒で大手人材会社に入社後、11年間顧客企業と求職者のマッチングを支援する傍ら、新規開拓営業に従事。2019年より株式会社インタツアーに参画し、新卒採用市場における新たなプラットフォーム「インタツアー」を中心に、1万社以上のクライアント企業に対して、採用マーケティングの支援を行うインサイドセールスチームのマネージャーを務める。

開催概要


タイトル:採用動画の新時代~学生に刺さる戦略的な採用広報と動画活用法を解説~
開催日時:6月 17日 (月) 12:00-13:00 生放送
6月 18日 (火) 12:00-13:00 擬似ライブ配信
6月 19日 (水) 12:00-13:00 擬似ライブ配信
※上記日程全て同じ内容の配信となります。
※全て同じURLでの視聴が可能です。

会場:オンライン開催(ご自宅や職場で視聴可能)
参加費用:無料 ※途中の入退室可能
お問合せ:インタツアーセミナー事務局
担当: 郷田(ゴウダ)
住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル
お申込みページ >>https://form.otsunagi.co/open8_webinar20230617_intetour

個人情報の取扱い


お申し込みフォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、次のように管理し保護に努めてまいります。
お預かりした個人情報について、本セミナーの共催企業へ提供することを予定しています。
当社および共催企業以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除きありません。

【個人情報保護方針】個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクを参照してください。
株式会社インタツアー  https://intetour.biz/privacy
株式会社ワンキャリア  https://onecareer.co.jp/policy/
株式会社オープンエイト  https://open8.com/privacy/

主催企業


[画像5: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-1eff502a45d71e187967-4.png ]

会社名:株式会社オープンエイト

[画像6: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-47dd56bc257c10b936cf-4.png ]

会社名:株式会社ワンキャリア

[画像7: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-c4fbfd3e668a08f096c5-7.png ]

会社名:株式会社インタツアー
インタツア―は、新卒採用向けのリレーション採用プラットフォーム「インタツアー」を展開しています。
学年を問わず学生が企業にインタビューすることで互いの理解を深め、学生と企業の新しいつながり方を提供する採用マーケティング機能で、新卒採用支援を行っています。

本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 16階
代表者:作馬 誠大
設立:2012年5月
資本金:4億円(※海外含むグループ合算/2023年3月末)
事業:インタツアー事業、SNSマーケティング事業、動画コンテンツ事業
https://intetour.co.jp

[画像8: https://prtimes.jp/i/58834/188/resize/d58834-188-6e615998364d8a94172b-6.png ]

グループ名:キャムコムグループ
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。

本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階
代表者:グループ代表 神保 紀秀
設立:2001年8月
売上高:1,292億円 ※2023年3月末 グループ計
資本金:4億円 ※2023年3月末 グループ計
従業員数:2,385人 ※2023年3月末 グループ計 派遣スタッフ除く
連絡先:03-6701-4510(代表)
主要拠点 : 全169拠点 ※2023年3月末 グループ計
https://cam-com.inc/

グループ運営サイト:
「そうキャリ!」派遣・紹介・紹介予定派遣の求人サイト https://sougo-career.jp/
「tenichi」転職・求人情報求人サイト https://ten.1049.cc/
「バイトレ」短期・単発求人サイト https://www.81100.jp/
「インタツアー」インタビューからはじまるリレーション採用(R)プラットフォーム https://intetour.co.jp/
「インタツアーメディア」就活情報収集サイト https://intetour.jp/media/
「海外人材タイムス」外国人採用向け情報サイト https://kjtimes.jp/
「みんなのトクギ」特定技能外国人に特化した求人・求職ナビサイト https://minnano-tokugi.com/
「ロジパレジャーナル」物流業界向け情報サイト https://logipalette.jp/journal/category/trend/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください