1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【障がい者をお持ちの求職者の意見を反映】障がい者採用サイト制作サービス『サクラテンリク』を開始|天職市場(キャムコムグループ)

PR TIMES / 2024年6月4日 14時0分

第一弾として、大成建設株式会社様に導入いただきました

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社天職市場(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:春名敬太 、以下 天職市場)は、キャムコムグループの障がい者雇用に関する総合力を活かし、障がい者採用に特化した法人向け障がい者採用サイト制作サービス『サクラテンリク』を開始しました。第一弾として、大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:相川善郎、以下 大成建設)の障がい者採用サイトを制作しましたのでお知らせいたします。



2024年4月より障がい者の法定雇用率が2.3%から2.5%に引き上げられ、2026年7月には更に2.7%に引き上げられます*。しかしながら、新卒・キャリア採用サイトと比較して、障がい者採用サイトの自社サイトへの実装はまだ普及していないのが現状です。また、障がい者雇用に積極的な企業においても、その取り組みを候補者に十分伝えきれていない状況が見受けられます。そこで、障がい者雇用コンサルティングや就労支援を手掛けるグループ特例子会社の株式会社綜合キャリアトラスト(以下、綜合キャリアトラスト)監修の下、綜合キャリアトラストが雇用する支援員や障がいをお持ちの方、運営する就労移行支援事業所に通所する方にアンケートを取り、採用サイトに必要とされる障がい配慮やキャリアプラン、動画コンテンツ等の特化コンテンツをリストアップ。それらを各企業の状況に沿って組み合わせてサイト制作することにより、法定雇用率達成のためだけでなく、障がい者雇用に伴うあらゆる課題に適切に対応し、障がい者の定着・活躍につながる採用マーケティングを促進します。
*出典:厚生労働省「令和5年 障害者雇用状況の集計結果」 https://www.mhlw.go.jp/content/001186355.pdf

導入事例 大成建設株式会社 https://tenriku.jp/taisei/


[画像1: https://prtimes.jp/i/75909/188/resize/d75909-188-41a03a8f51c2cd25f72e-1.jpg ]

大成建設では、世界500社のビジネスリーダーが障がい者が社会・ビジネス・経済における潜在的な価値を発揮できるような改革を起こすことを目的とした世界的なネットワーク組織である「The Valuable 500」に参加し、障がいの有無にかかわらず社員一人ひとりが社会人・組織人として活躍することを目指しています。

本社・各支店に障がい者職業生活指導員を配置し、臨床心理士と産業カウンセラー・ジョブコーチの有資格者が定着支援のために障がいのある社員や上司と個々に面接してフォローを行うなど、より良い環境づくりに取り組んでいます。その結果、さまざまな部門で多様な障がいを持つ社員の活躍につながっています。これらの取り組みをより多くの求職者に周知し、事業の戦力となる人材を広く募集するために、障がい者採用サイトのリニューアルにおいてサクラテンリクを導入いただきました。

障がい社員の活躍を簡潔に伝える動画、障がい配慮・支援体制の説明、本人インタビューに加えて上司からののコメント等、大成建設の取り組みを的確に伝えるコンテンツを盛り込み、サイトリニューアル後の採用面接で、「採用サイトを見て安心して働ける環境だと感じた」「自分も活躍できそうだと思えた」など、応募者からのご好評をいただいております。

ATS(採用管理システム)付き障がい者採用サイト制作サービス『サクラテンリク』の特徴


天職市場では、採用ブランディング・マーケティング支援および採用クリエイティブ制作・プロモーション運用・定着支援を行っており、ATS(採用管理システム)付き採用オウンドメディア制作『テンリク』を採用支援の一環として提供しています。企業に伴走して採用コンセプトを言語化し、求める人材のペルソナやジョブディスクリプションの設計を支援して、求職者に響くPRコンテンツをオーダーメイドで制作しています。

また、キャムコムグループとして法定雇用率約2.8%を超える障がい者を雇用しており、特例子会社の綜合キャリアトラストでは障がい者をグループ主力事業関連の業務担当者として登用し、事業戦力化を推進しています。社内で得た知見を活かし、障がい者に対して就職活動・就職後のサポートを行う就労移行支援事業所『SAKURAセンター』の運営や、法人向けに障害者雇用コンサルティングや定着支援、人材紹介など様々な支援サービスを提供し、就労支援と雇用の両面で事業展開しています。

人材不足が加速する中、事業成長の根幹をなす人材の確保はどの企業においても喫緊の課題であり、障がい者の雇用・活躍は大きなポテンシャルを秘めています。採用においては、障がい者が心身ともに安全で主体的な働き方ができる環境、健常者と同様に個性を活かした活躍を促進する評価制度やキャリアアップ・スキルアップなど、障がい者雇用の本質をとらえた適切かつ効果的な情報提供をすることが重要です。

この度、障がい者雇用に特化したATS(採用管理システム)付き採用サイト制作サービスとして生まれた『サクラテンリク』は、天職市場の採用マーケティングノウハウと綜合キャリアトラストにおける実践に基づいた障がい者雇用ノウハウのシナジーにより、法定雇用率達成の為だけではなく、障がい者雇用に伴うあらゆる課題に適切に対応し、事業戦力としての障がい者の活躍につながる実践的な採用サイトを構築します。

今後の展望


『サクラテンリク』のサービスローンチを契機として、キャムコムグループではグループ各社および賛同企業の知見や事例を結集した障がい者が活躍する職場づくりプロジェクトを計画しています。

障がい者雇用・活躍がもつポテンシャルを最大化するためには、障がい者も職業・職場を選ぶことができる多様な選択肢や企業に貢献している自己効力感、キャリアアップ/スキルアップなど、健常者と変わらず個性を活かせる環境整備が不可欠です。また、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの観点からも企業の社会的責務として求められる領域でもあります。

プロジェクトを通じて障がい者の積極採用や活躍する職場づくりに取り組む企業を応援し、障がいの有無にかかわらず個々人が持つ「働きたい」という気持ちを後押しし、1人でも多くの障がい者が「働くこと=生きること」を実感しながら社会の一員として活躍する機会を創出してまいります。

本サービスについてのお問い合わせ


株式会社天職市場
担当:森部
電話番号:0120-52-1049
お問い合わせ:ten_seminar@1049.cc

会社概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/75909/188/resize/d75909-188-9e617948496e16ecde46-1.png ]

会社名:株式会社 天職市場
天職市場は、採用に特化したコンサルタント企業です。累計25,000社以上(2024年4月時点)の採用をサポートしてきた豊富な実績から、それぞれの企業の採用力向上に向けた採用ブランディング構築や採用マーケティングを提案しています。天職市場が運用する採用オウンドメディア『tenichi(R)』をはじめとした様々な求人検索エンジンへの広告掲載支援や、企業の求める求職者に選ばれる自社採用サイトの構築など、より良い人材を集めたいという企業の要望をトータルでサポートしています。

本社:東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル33F
代表者:春名 敬太
設立:2006年
資本金:5,000万
事業:ウェブサイト制作事業、採用支援システム運営事業、転職・求人サイト『tenichi(R)』運営事業
コーポレートサイト:https://1049.co.jp/
転職・求人情報求人サイト『tenichi(R)』:https://ten.1049.cc/
[画像3: https://prtimes.jp/i/75909/188/resize/d75909-188-82b51b2c2714fdd49ca3-4.png ]

会社名:株式会社 綜合キャリアトラスト
綜合キャリアトラストは、特例子会社としての役割だけでなく、企業の障がい者雇用支援コンサルティングや、障がいのある方の就労支援施設SAKURAセンターの運営なども行っています。母体である総合人材会社「キャムコムグループ」の知見を活かし、障がい者雇用を単なる社会貢献に留めず、障がいのある方が「働くこと=生きること」を実感し、企業の一人の働き手として活躍できる場を創出してまいります。
本社 :東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館 16階
代表者 :伊藤 努
設立 :2012年2月
資本金:5,000万円
事業:指定障がい福祉サービス事業、オフィスサポート事業、BPOコンサルティング
https://socat.jp/

[画像4: https://prtimes.jp/i/75909/188/resize/d75909-188-f6bbab7ecf759d9436d5-4.png ]

グループ名:キャムコムグループ
本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階
代表者:グループ代表 神保 紀秀
設立:2001年8月
売上高:1,292億円 ※2023年3月末
資本金:4億円 ※2023年3月末
従業員数:2,385人 ※2023年3月末、派遣スタッフ除く
連絡先:03-6701-4510(代表)
主要拠点 : 全169拠点 ※2023年3月末
https://cam-com.inc/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください