1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

池田めぐみ氏の新著「チームレジリエンス」×プロティアン・キャリア 出版記念コラボイベント<6月26日(水)開催決定>

PR TIMES / 2024年6月6日 10時45分

困難と不確実性に強いチームと個人のつくり方を対談形式で解説



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56057/189/56057-189-9b6ba856d6583618d4640bc6c19f3786-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。この度、2024年6月26日(水)17:00~「【書籍出版記念】変化の時代の新常識!『チームレジリエンス』×プロティアン・キャリア~困難と不確実性に強いチームと個人のつくり方~」をオンラインにて開催します。
「チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方」の著者、池田めぐみ氏をお招きして、一般社団法人プロティアン・キャリア協会CGO栗原和也と共に、変化に強いしなやかなチーム・個人のつくり方をプロティアン・キャリア理論との相乗効果に触れながらダイアログ形式でお届けします。

申し込みはこちら

◆イベント概要
《日時》2024年6月26日(水)17:00-18:00 
《会場》オンライン:Zoom開催
《料金》無料
《登壇者》
・筑波大学 ビジネスサイエンス系 助教 株式会社MIMIGURIリサーチャー 池田めぐみ 氏
・一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CGO 栗原和也
《モデレーター》
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 今井美穂

《内容》プログラムは都合により変更の可能性があります。
17:00~17:05 ご挨拶
17:05~17:25 著者講演:『チームレジリエンス』
17:25~17:45 チームレジリエンスとプロティアン・キャリアについて、パネリストによる対談
17:45~17:55 質疑応答
17:55~18:00 クロージング

《池田めぐみ氏著書:チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方》
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56057/189/56057-189-2317a388a022b36bfd11481e2f87f450-728x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

環境が激変する時代だからこそ、チームの真価が求められ、その真価を引き出す方法がチームレジリエンス。
国内外の50本を超える研究論文を下敷きに、ベストセラー『問いのデザイン』の著者 安斎 勇樹氏と新進気鋭の研究者 池田 めぐみ氏がタッグを組んで、チームレジリエンスの概要と実践可能な高め方を3ステップで解説する書籍です。
https://amzn.asia/d/2n0M6JV




《申し込み》https://protean-teamrejilience.peatix.com/view
◆登壇者
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56057/189/56057-189-ae035923f7482c99e22fcdfda08c1cc9-710x935.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

池田めぐみ氏
筑波大学 ビジネスサイエンス系 助教
株式会社MIMIGURIリサーチャー
<プロフィール>
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。東京大学大学院情報学環 特任研究員、東京大学 社会科学研究所附属 社会調査・データアーカイブ研究センター 助教を経て2024年4月より現職。主な研究テーマは、職場のレジリエンス、若手従業員の育成。分担執筆として関わった書籍に『活躍する若手社員をどう育てるか』(慶應義塾大学出版会)、『ジョブ・クラフティング:仕事の自律的再創造に向けた理論的・実践的アプローチ』(白桃書房) など。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56057/189/56057-189-12796dc0fa7d48dd09cc1247082d5721-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

栗原和也
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CGO
<プロフィール>
外資系総合ITサービス企業にて、 総合商社向けの基幹システム開発、業務変革(BPR) プロジェクト等に参画。2017年に人事部へ異動。 新卒採用担当として、年間50~ 300名のエンジニア採用をリード。延べ5, 000名を超える学生との対話を実施。組織と個人がシナジーを生み、誰もが自分らしいキャリアを築ける世の中を目指し、 キャリア・組織開発コンサルティング、研修・ セミナー講師として活動する。




◆モデレーター
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56057/189/56057-189-24acc873ea152c4f9ef139b15c67779d-890x1066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今井 美穂
プロティアン認定ファシリテーター
国家資格キャリアコンサルタント(JCDA)。エネルギー関連企業人事部にて労務管理の業務を2年ほど経験したのち、20歳でイベント企画会社へ転職。新規事業部の立ち上げを行い、女性100名ほどのチームをまとめ、女性での地域活性化をコンセプトとしたイベント企画や商品開発を行う。20代後半に結婚を機に独立。現在はフリーランスとして、企業広報、キャリアコンサルタントとしてキャリア支援活動や講演会・セミナーを行う。




◆協会概要
正式名称:一般社団法人プロティアン・キャリア協会
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2F
事業概要:キャリア対話型組織開発支援サービス/個人向けキャリア支援サービス/認定資格制度運営
代表理事:田中 研之輔(法政大学キャリアデザイン学部 教授)/有山 徹 (4designs株式会社 代表取締役CEO)
設立年月:2020年3月
協会WEBサイト:https://protean-career.or.jp/
Twitter:https://twitter.com/officialprotean
Facebook:https://www.facebook.com/protean.fb
Linkdln:https://www.linkedin.com/company/72986319/admin/
note:https://note.com/protean

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください