【アプリ〆切延長!】「DENSO SmartTech Award 2013」 2/28までに企画書、3/11am8:30までにアプリ提出
PR TIMES / 2013年2月25日 16時11分
自動車や家と連携するアプリケーションを募集している「DENSO SmartTech Award 2013」(デンソー・スマートテック・アワード2013)が、アプリケーションの提出〆切を延長しました。 以下の要領でエントリーいただけます。
「もっと時間があったらエントリーできるのに・・・」という方、ぜひこの機会にあなたの考える「つながる」アプリをご応募ください!
(Step1) 2月28日(木)終日中 アプリの説明資料をご提出ください。
(企画書、概要書のようなもの、PPT1枚でも問題ありません)
(Step2) 3月11日(月)午前8:30 アプリをご提出ください。
■NaviCon(R)(※1)連携 部門-Down Side-
「NaviCon」と連携する位置情報を持つアプリを募集します。 URLスキーマで連携するだけで、
お手軽にご対応いただけます。
■CAN(※2)・HEMS(※3)活用部門-Up Side-
クルマの情報や家の情報をスマホで活用したアプリを募集します. 公式サイトで公開中のツールを使って、あなたのアイディアを 形にしてトライして下さい。サンプルコードも公開しています。
■募集要項・エントリーについて
詳しい募集要項(募集期間、応募資格、応募条件、ツールの使い方、サンプルコード、作品の提出方法等)は公式サイトをご覧 下さい。
SmartTech Award 2013公式サイト: http://sta.denso.co.jp/
※1 NaviCon(R)とは、スマホで探した行きたい場所を、簡単にカーナビの目的地設定に設定できるデンソーがリリースする無料アプリです。(iOS/Android)
※2 CANとは、Controller Area Networkの略で、CANの上では様々な車両情報がやりとりされています。
※3 HEMSとは、Home Energy Management Systemの略で、家庭のエネルギーを効率よくコントロールするシステムです。
※NaviCon(R)は株式会社デンソーの登録商標です。
「DENSO SmartTech Award 2013」について
より便利で豊かなクルマ社会と暮らしの実現を目指す株式会社デンソーが、ITと自動車・家がつながるサービスの普及・復興への取り組みの一環として行っているイベントです。自動車の走行データや操作データを利用するアプリケーションやHEMS※3が持つ家に関する情報を利用するアプリケーションなど、自動車や家と関連するアプリケーションを募集・表彰するものです。応募された作品のうち優れたものについては応募者の同意のもと、応募者と共に事業化を検討していきます。
・株式会社デンソーからの発表内容
http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2012/121203-01.html
■本イベントに関するお問い合わせ先
DENSO SmartTech Award 2013 運営事務局
E-Mail:info@sta.denso.co.jp
■本トピックスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社パソナテック マーケティング企画部 担当/戸所(とどころ)
E-Mail:pr@pasonatech.co.jp TEL:03-5224-5237
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
23年卒 みんなの銀行 新卒採用エントリー受付開始
PR TIMES / 2022年8月10日 21時45分
-
優れたビジネスに意欲的に取り組む起業家を発掘して表彰し、創業機運の醸成を図る「ふくしまベンチャーアワード2022」8月2日からビジネスプラン受付スタート!
PR TIMES / 2022年8月3日 16時45分
-
SSFF & ASIA日本で唯一の国際的なブランデッドムービーの祭典第8回Branded Shortsの作品公募開始
PR TIMES / 2022年8月1日 18時15分
-
魅力いっぱいの湘南地区をPRする『湘南Girls』コンテストのエントリーがスタート
PR TIMES / 2022年7月22日 12時45分
-
魅力いっぱいの湘南地区をPRする『湘南Boys』コンテストのエントリーがスタート
PR TIMES / 2022年7月22日 12時45分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
3ウェルスナビ“自然体”の四半期黒字化 クレカ積立で狙う次の一手
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 18時10分
-
4「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件
プレジデントオンライン / 2022年8月17日 12時15分
-
5サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
