1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本テラデータ、AWS Summit Japan 2024に出展、データとAI活用を推進するテラデータのクラウドソリューションを紹介

PR TIMES / 2024年5月23日 13時45分

東京発 - 2024年5月23日 - Teradata(NYSE:TDC)の日本法人 日本テラデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 倫二、以下、Teradata)は、本日、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(東京都目黒区、以下、AWS)が2024年6月20日、21日に幕張メッセで開催する日本最大のAWSを学ぶイベント「AWS Summit Japan 2024:https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/」にスポンサー出展することを発表します。本イベントにおいて、Teradataは、AWSが提供するクラウドプラットフォームにおけるデータ分析基盤のモダナイゼーションを実現する先進的なソリューションとその導入、活用方法についてご紹介します。

【AWS Summit Japan 2024について】
AWS Summit は、クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる、クラウドでイノベーションを起こすことに興味がある皆様のためのイベントです。

日程:2024年6月20日(木)~21日(金)
場所:幕張メッセおよびライブ配信
費用:無料
主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
サイト: https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/
※お申し込み時には、スポンサーコード「SPC9181056」をご入力ください。

【Teradata出展内容について】
Teradataは、パートナーエキスポエリアにブースを出展します。このブースではTeradataが信頼できるAIイノベーションを実現するために提供する、最も包括的なAI向け機能を搭載したクラウドデータ分析基盤Teradata VantageCloudをご紹介します。また、日本テラデータのデータとアナリティクスのエキスパートが、信頼できるデータを確保し、AIをビジネス活用するエコシステムにシームレスに統合し、企業全体でAIイノベーションを推進する方法についてご案内します。

ブースID:H5-B029

Teradataのブースでは以下のトピックをご紹介いたします。
Teradata VantageCloud、ClearScape Analytics、AI Unlimited製品概要

サイロ化したデータを統合し、活用する方法

TCOを押さえ、費用対効果の高いAI活用を実現する方法

エンドツーエンドのAI/MLパイプラインを実現し、AIを本番運用する方法



ブース訪問には、AWS Summit Japan 2024に参加登録していただく必要があります。詳細については、AWS Summit Japan 2024の公式ページ https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/をご確認ください。

Teradataについて
Teradataは、より良い情報が人と企業を成長させると信じています。Teradataが提供する最も包括的なAI向けクラウドデータ分析基盤は、信頼できる統合されたデータと信頼できるAI/MLを提供し、確実な意思決定、迅速なイノベーション、価値あるビジネス成果を実現します。詳しくは、Teradata.jpをご覧ください。
# # #
Teradata のロゴは商標であり、Teradata は Teradata Corporation および/またはその関連会社の米国および世界における登録商標です。


■本件に関するお問い合わせ
日本テラデータ株式会社 広報担当 有賀(ありが) 
TEL : 070-4532-8253 | E-Mail: asako.ariga@teradata.com | http://www.teradata.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください