1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

画像に写った場所を特定し、早押しボタンを探し出せ! 東大クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockとJR東日本のコラボ動画が公開!

PR TIMES / 2024年5月31日 12時45分



 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockと東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 喜㔟陽一、以下JR東日本)がコラボした動画『【解答は300km先】1枚の画像から特定!誰よりも早くボタンを押せ!』が5月30日(木)に公開されました。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=QOtpp6aZcuo ]


 QuizKnockの伊沢拓司、須貝駿貴、山本祥彰が、早押しクイズに挑戦......と思いきや、早押しボタンのかわりに差し出されたのはとある3枚の画像。画像には、それぞれ見知らぬ土地に置かれた早押しボタンが写っています。

 今回3人に課されたミッションは、画像が撮影された場所をインターネット検索で特定し、実際にその場所まで移動してクイズに解答すること。3箇所のうち一番遠い場所はなんと約300km先という難題に、QuizKnockメンバーそれぞれが持ち前の知識やスキルを駆使して挑みます。果たして3人は、無事に早押しボタンを見つけ出すことができるのか、必見です!

[画像1: https://prtimes.jp/i/12901/192/resize/d12901-192-293681534d1abbe89588-0.jpg ]

【動画概要】
■【解答は300km先】1枚の画像から特定!誰よりも早くボタンを押せ!
出演:伊沢拓司、須貝駿貴、山本祥彰、ふくらP
URL:https://youtu.be/QOtpp6aZcuo
公開日:2024年5月30日(木)


 今回の動画は、JR東日本が取り組む地方創生事業について認知を拡大することをねらいとして制作されました。動画では、JR東日本が地域の課題解決を目的に作った施設が紹介され、これまでJR東日本が地域に密着して取り組んできた地方創生事業の内容を、動画を楽しみながら知ることができます。

 なお、6月7日(金)には、YouTubeチャンネル「QuizKnock会議中【サブチャンネル】」にて、上記の動画で紹介された施設をQuizKnockメンバーが訪問し、さまざまな体験を行う様子について公開される予定です。

QuizKnockとは


 QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube(https://www.youtube.com/c/QuizKnock)チャンネル登録者は221万人を突破。(2024年5月時点)    

[画像2: https://prtimes.jp/i/12901/192/resize/d12901-192-586360749a2477c6773e-1.jpg ]


株式会社batonとは


 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。 エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

■本件に関するお問い合わせはこちら
株式会社baton 広報チーム
Email:qk_media@baton8.com

[画像3: https://prtimes.jp/i/12901/192/resize/d12901-192-e9469740c9801edc99e8-2.jpg ]


■会社概要
社名:株式会社baton
設立:2013年10月
代表取締役:衣川洋佑
コーポレートサイト:https://baton8.com/





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください