1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラウドWMS「ロジザードZERO」と自動梱包機の導入によりサードウェーブでの出荷作業時間を50%削減

PR TIMES / 2024年5月31日 16時40分

導入事例を公開

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO」と自動梱包機の連携により、株式会社サードウェーブ(東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者(CEO):尾崎健介、以下:サードウェーブ)での出荷作業時間を50%削減した導入事例を公開しましたのでお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/14943/194/resize/d14943-194-0364d3014086941c68c9-0.jpg ]



導入効果:「ロジザードZERO」連携の自動梱包機を導入し、出荷作業にかかる時間を50%削減


サードウェーブ様では、2009年よりロジザードが提供しているWMSの利用を開始。2014年に3PL事業に参入された際にも「ロジザードZERO」を採用いただき、現在では多くの荷主様の物流現場で活用いただいております。
ロジザードにはWMSの運用に関わらず、倉庫や物流に関わる様々なご相談もいただいており、荷主様のご紹介や業務改善のための他社システムのご紹介など、ロジザードと二人三脚で進めさせていただいている物流会社様の1社です。

サードウェーブ様は2023年3月に平塚物流センターを開設して以降、様々な業務の自動化に取り組んでいます。その中で、「ロジザードZERO」とも多数の連携実績のあるダイワハイテックス社製「箱シュリンク梱包システム BOS-Line(https://www.daiwa-logi.jp/product/bos-Line.html)」を導入されました。「ロジザードZERO」と連携することで、倉庫における「ロジザードZERO」のハンディターミナルを使った検品開始から梱包完了までの時間が、約120秒かかっていたところ60秒まで短縮、つまり時間を50%削減できているという結果が出ています。

導入事例 : https://www.logizard-zero.com/cases/thirdwave.html

導入事例より引用
今回、3PL事業の強化を目的に導入したのは、シュリンク・製かん・封かん(ランダム対応)・送り状貼り付けを自動化する、ダイワハイテックス社製「箱シュリンク梱包システム BOS-Line(https://www.daiwa-logi.jp/product/bos-Line.html)」です。2024年4月から「ロジザードZERO」と連携して稼働させました。現時点で早くも効果が出ており、「ロジザードZERO」のハンディターミナルを使った検品開始から梱包完了までの時間が、約120秒かかっていたところ60秒まで短縮、時間を50%削減できています。
また、自社のEC事業での稼働実績を見ると、出荷能力が従来に比べて200~300%向上しています。まだまだ余力があり、今後も大幅な業務効率化が期待できます。

また、サードウェーブ様が物流事業を始めた理由や強み、開設した平塚物流センターについてのインタビュー記事も公開しております。

コラム:取材:サードウェーブ様 「ドスパラ」で培ったノウハウから生みだされた、「フルフィルメントサービス」を活かして新倉庫開業!
URL : https://www.logizard-zero.com/columns/thirdwave.html


コメント


株式会社サードウェーブ
ソリューションビジネス部 スペシャリスト 
飛田智 様

「ロジザードの協力無くして、当社の出荷代行(3PL)事業は成り立っていなかったと思います。出荷代行の細かな業務からお客様のご紹介、最近では自動梱包機の選定まで相談して力になっていただきました。3PL事業の立ち上げ時にご紹介いただいた荷主様の事例は、その後の我々の営業提案に大変効果的でした。
実績に基づく信頼感や説得力、導入のしやすさなど、トータルでお客様に提案しやすいと思います。新たに稼働させた平塚物流センターでは、「ロジザードZERO」と自動梱包機との連携で、より一層EC事業者様の物流課題の改善に力を注いでいこうと思っています。」


株式会社サードウェーブ


株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などのPCブランドを企画・製造。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。 

公式サイト : https://info.twave.co.jp/
       http://www.tw-ffs.com/


ロジザードZERO


20年以上のサービス運用実績を誇るクラウド倉庫管理システムです。顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ばしてきました。
BtoC物流はもちろん、BtoB物流など幅広い業態・商材を管理できる柔軟性があり、周辺システムとの豊富な連携実績、導入まで最短1か月のスピード感、365日電話対応のサポート体制でご好評いただいています。
国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,700を超える物流現場で現在稼働中。WMS業界において圧倒的な実績でトップシェアを誇ります。

ロジザードZERO URL : https://www.logizard-zero.com/


ロジザード株式会社


クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
倉庫の在庫を管理するクラウドWMS「ロジザードZERO」に加え、店舗の在庫を管理する「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供。企業の抱える在庫に関わる課題解決を支援してまいります。

名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください