1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コンセプトは“集中できるワークスペース” コワーキングスペースと個室ブースを兼ね備えた『VORT SPACE茅場町』6月3日(月)グランドオープン

PR TIMES / 2024年6月3日 11時15分



[画像1: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-97700f140595250306c1-0.png ]

Press Release                                                      2024年6月3日
株式会社ボルテックス

「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、当社の保有する物件である岡本ビルの9階ならびに7階にて、コワーキングスペース『VORT SPACE』第一弾として、2024 年6月3日より『VORT SPACE茅場町(ボルト スペース茅場町)』の事業を開始いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-2852a3b95d10c0bd5f1c-1.jpg ]

【背景】
コロナ禍を経て、自社オフィスへの出勤、テレワーク、シェアオフィスなど、働き方は多様化しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)が進み、一人ひとりの業務バランスにも大きな変化が訪れつつあるなか、創造性を発揮するためには、アイディアを出しやすい環境を選ぶことも大切になってきています。

【特徴】
『VORT SPACE茅場町』では、”集中できるワークスペース”をコンセプトとして掲げ、目的に応じて使い分けられる2パターンのワークスペースを提供しております。また、ドリンク、Wi-Fiなどの設備は無料でご利用いただけます。平日10~19時までスタッフが9階に常駐しておりますので、備品の貸し出しなどきめ細やかなサービスもあわせてご提供させていただきます。料金体系は、月額契約ではなく、ドロップイン形式を採用しておりますので、『VORT SPACE』の会員様はもちろん、急なご利用や会員登録なしでも、個々のワークスタイルにあわせて1 時間単位でご利用いただくことが可能です。

■9階:コワーキングスペース
[画像3: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-9b51a214bbe80c63e5cb-2.jpg ]

カフェ風コワーキングスペースを提供しています。あえて仕様を統一せず、クラシックなソファや木のぬくもりを感じるチェア、ローテーブル、ガラステーブルなど、材質や高さの異なる什器で構成しています。オフィスとは異なるリラックス空間で、異業種間連携や、資格取得等目的を同じくするコミュニティなど、『VORT SPACE茅場町』を起点とした新たなつながりが生まれるかもしれません。

■7階:個別ブース
24時間入室可能な個別ブースを17席提供しています。スマートロックを活用しており、オンライン事前予約により、直接個別ブースにご入室可能です。各ブースには扉がついており、一人で集中して作業に取り組んでいただけます。

今後は、お客様により快適に仕事をしていただける環境を整備・構築できるよう、サービスの向上を図ってまいります。

【設備など】
・有人受付(9階)
・スマートロック
・無料Wi-Fi
・フリードリンク
・ACコンセント完備
・ドロップイン受付可能
・備品貸し出し

■『VORT SPACE茅場町』ご案内ページ
URL:https://www.vortex-net.com/service/vortspace/

[画像4: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-fd0955f7a734a35dffdf-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-8ca0bfed0cbd3ee85064-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-262109e532240b292f35-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-5fa0203ad09ec3618f4d-6.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/12519/195/resize/d12519-195-7fb48b8d96d43d60fdd2-7.jpg ]

◆ハイクオリティ・ブランド「VORT(R)」 ◆
VORTシリーズとは、「区分所有オフィス」の高い収益性・流動性を最も象徴するハイクオリティ・ブランドです。同ブランドは、物件価値を高めるためにバリューアップ工事を実施するとともに、「区分所有オフィス」のパイオニアである当社ならではのコストの削減や管理ノウハウなど、経験に基づいた充実のサービスにより高い評価をいただいております。

◆株式会社ボルテックスについて◆
1999年、宮沢 文彦(代表取締役社長 兼 CEO)により企業財務の新しいソリューションを提供する会社として設立。
「経営に新常識をもたらし富の再分配を実現することにより、社会における格差の拡大とそれによる分断を是正する」を理念に掲げ、東京都心部を中心に大阪や福岡など日本経済を牽引する主要都市の商業地にある中規模ビルをフロアごとに分譲する「区分所有オフィス」を展開しております。この「区分所有オフィス」を活用し、顧客の問題解決として新たな不動産戦略を打ち立て、本業に連動しない収益と流動性の高い売却可能資産を確保し、企業価値・事業継続性の向上に貢献しております。従業員数654名(2024年3月31日時点)、東京本社、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡、鹿児島に支店を置く。2023年3月期、売上高754億円、経常利益72億円、保有物件(賃貸用不動産)金額614億円。
・公式サイト:https://www.vortex-net.com/  
・公式Facebook:https://www.facebook.com/vortexnetcom
・公式X:https://twitter.com/vortex_net_com
・Vortex YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCQ9rAN6zHO69kqQTRioGF6A
・東京オフィス検索:https://of-tokyo.jp/
・駐マップ:https://chumap.jp/
・東京オフィス検索X:https://twitter.com/of_tokyo_jp
・東京オフィス検索Facebook:https://www.facebook.com/TokyoOfficeSearch/
※「区分所有オフィス」、「VORT」は、株式会社ボルテックスの登録商標です。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください