1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

動物ベビーラッシュ到来【国営海の中道海浜公園】

PR TIMES / 2024年6月12日 19時15分

動物の森がさらににぎやかに♪



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-05edacad846aa8de226d0a5a9b67cb33-1494x1121.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポニー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-179e63c6b3f0c34c460018e5226c8db4-1108x831.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カンガルー

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-bffb7bc49e596201a0c168f719216dea-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレーリードッグ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-70a9189713c542bbffcce326a508947f-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フサオマキザル


 国営海の中道海浜公園の動物の森では、この春もベビーラッシュが到来しています。今年はこれまでに、ポニー、カンガルー、プレーリードッグ、フサオマキザルの赤ちゃんが、合計8頭生まれています。みんな元気に成長中です。
 ポニーは2年ぶりの誕生で、本公園としては初めて人工授精により生まれました。3年ぶりに誕生したカンガルーは、まだお母さんの袋の中にいることが多く、見られたらとても幸運です♪プレーリードッグとフサオマキザルは昨年に引き続きの誕生です。
 愛くるしい姿に、ぜひ会いに来てください。
この春仲間入り!動物赤ちゃん紹介
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-8480d133324877b91ed57f9094d06e41-1292x969.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お昼寝中のいごちゃん
ポニー奇蹄目ウマ科
◆頭数:1頭
◆誕生日:3/15 お父さん:ジュン、お母さん:ルチア
◆赤ちゃん情報:
本公園で初めて、人工授精で誕生したポニーです。15日に生まれたことから、名前は語呂を合わせて「いごちゃん」。元気な女の子です。天気の良い日に展示しています。寝転んでお昼寝している姿(写真)や、お母さんのルチアに仲睦まじく寄り添う、ほっこりする様子が見られます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-14543ff47d0759053789ca94512d536a-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
袋からチラッと顔をのぞかせるカンガルーの赤ちゃん
カンガルー有袋目カンガルー科
◆頭数:1頭
◆誕生日:5/27 お母さん:チャン
◆赤ちゃん情報:
まだまだ小さいため、袋から顔を出している様子はなかなか見られません。もし見られたら、とてもラッキー!!頻繁に顔を出すようになるまで、あと1か月程かかりそうです。2021年以来3年ぶりの誕生です。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-ba6ffd8753cfba70d9ddb264e8baa46b-400x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
仲良くニンジンをかじるプレーリードッグの赤ちゃんたち
プレーリードッグ齧歯目リス科
◆頭数:5頭
◆誕生日: 3/18(4頭)、4/2(1頭)
◆赤ちゃん情報:
バックヤードにて飼育中、公開日は未定です。昨年に続いての誕生ですが、4頭を出産したお母さんは今回が初産でした。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-fe4e24bc3a08f54bcffa8d3ad4375302-366x272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お母さんにしがみついて離さないフサオマキザルの赤ちゃん
フサオマキザル霊長目オマキザル科
◆頭数:1頭
◆誕生日:5/5(こどもの日)
お父さん:ジョージ(ボスザル)、お母さん:ヒロ
◆赤ちゃん情報:
お母さんのヒロに常にしがみついて暮らしています。兄弟親戚が顔を覗きに来る場面も見られます。昨年に続いての誕生で、6兄弟の末っ子です。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/195/32901-195-225f8fd37dbe31387342de838e9a139f-1042x364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国営海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。また、2022年3月15日に『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点が「光と風の広場」に誕生しました。〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL:092-603-1111 FAX:092-603-1199
公園ホームページ:https://uminaka-park.jp/Facebook: https://www.facebook.com/uminaka.go.jp/
X: https://x.com/uminakapark
Instagram: https://www.instagram.com/uminonakamichiseasidepark/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください