1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

BEAMS、アメリカの「Nordstrom」でポップアップストアを開催中

PR TIMES / 2019年11月12日 17時26分

株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、Nordstrom Inc.がニューヨークにて運営するメンズファッションの旗艦店「Nordstrom Men’s Store」をはじめとした「Nordstrom」の北米8店舗とオンラインストアにおいて、メンズウエアを主体としたポップアップストアを11月7日(木)よりスタートしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-906000-0.jpg ]

このポップアップストア「Concept 007: BEAMS」は2018年にNordstrom Inc.のメンズファッション部門本部長のSam Lobbanが企画し、<Dior>や<1017 ALYX 9SM>、<Patagonia>などのブランド勢から、LAの人気セレクトショップ「Union」他、世界の優れたメンズウエアを編集し期間限定で紹介するイベント「New Concepts」の第7回目です。

商品は<BEAMS>と<BEAMS PLUS>のオリジナルメンズウエア、アーティストの花井祐介、ナイジェルグラフ、Koji Yamaguchiとコラボレートした<BEAMS T>のTシャツコレクションのほか、酒器セットや招き猫、肥後守ナイフなどの<BEAMS JAPAN>のオリジナルアイテムと、様々なオリジナル商品をご用意しました。

また日本の生地開発や加工技術を感じることができる<Orslow>や<Teatora>、サブカルチャーを背景に持つ<Diaspora Skateboards>、<Flagstuff>、<Sasquatchfabrix.>といった、BEAMSでも人気の日本ブランドも投入しています。さらに<Brooks Brothers>、<NEW BALANCE>、<New Era>、<Polo Ralph Lauren>の4つのアメリカンブランドとは<BEAMS>が得意とする“クラシックをモダナイズするコラボレーション”を行い、北米では「Nordstrom」限定で展開します(※)。

商品はニューヨーク、シアトル、ロサンゼルス、マイアミ、コスタメサ、シカゴ、ダラス、バンクーバーの8都市の「Nordstrom」で展開され、BEAMSとしてはほとんどの都市が初のお披露目となります。また「Nordstrom」のオンラインストアでも商品は購入可能です。

BEAMSは今回の「Nordstrom」での取り組みを通じて、北米に日本のメンズファッションやカルチャーを紹介し、新しいマーケットの獲得を目指しています。

※<New Era>とのコラボレート商品のみ、ブランドのアメリカ本国のオンラインストアで少量販売されます。

■ ポップアップストア概要
開催期間:2019年11月7日(木) - 2020年1月5日(日)
開催店舗:
Nordstrom Men’s Store NYC
Nordstrom Downtown Seattle
Nordstrom at The Grove in Los Angeles
Nordstrom Aventura Mall in Miami
Nordstrom South Coast Plaza in Costa Mesa, Calif.
Nordstrom Michigan Avenue in Chicago
Nordstrom NorthPark Center in Dallas
Nordstrom Pacific Centre in Vancouver, B.C.
Nordstrom.com/NewConcepts (Online Store)

Nordstrom(ノードストローム)
1901年にアメリカのシアトルで靴屋として創業、全米有数のファッション系百貨店となったNordstrom Inc.は381の実店舗を持っています。アメリカ、カナダ、プエルト・リコに豊富な品揃えのフルプライス業態「Nordstrom」118店舗のほか、248のオフプライス業態「Nordstrom Rack」、3つのブティック「Jeffrey」、2つのファイナルクリアランスストア、6つの定額制パーソナルスタイリングの拠点「Trunk Club clubhouse」、4つのサービスストア「Nordstrom Local」があり、4つのオンラインストア「Nordstrom.com」、「 Nordstromrack.com」、「HauteLook」、「TrunkClub.com」を運営しています。Nordstrom Inc.の株は株式シンボルJWNのもとNYSEにて上場しています。

Sam Lobban(サム・ロバン)
イギリスの百貨店「Selfridges」の販売員としてキャリアをスタートしたサム・ロバンは早々にバイヤーとして頭角を現し、オンラインストア「Mr. Porter」に参画。そこで彼はPradaやBalenciaga、Gucci、Made in Californiaといったブランドとカプセルコレクションを作る戦略でサイトの成長に貢献しました。2018年6月には「Nordstrom」のメンズファッション部門の副社長に就任。メンズウェアに関わる商品、マーケティング、コンテンツ開発、店舗環境、オリジナルブランド、購入体験までを支えています。

■店舗写真
[画像2: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-332494-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-350923-9.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-537620-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-917385-8.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-349432-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-376396-3.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-946041-4.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-205938-5.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/12471/196/resize/d12471-196-661697-7.jpg ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください