1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

佐賀県「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」に寄附 佐賀銀行 さぎんSDGs私募債「地域の芽 未来の芽・育む債」を通じて支援実施

PR TIMES / 2024年6月12日 11時45分

佐賀県・佐賀銀行との贈呈式を6月12日(水)に開催



[画像: https://prtimes.jp/i/12519/196/resize/d12519-196-ebc036449341002ccc91-0.png ]

Press Release                                                      2024年6月12日
株式会社ボルテックス

「区分所有オフィス(R)」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックス(東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦、以下当社)は、佐賀県(佐賀県佐賀市 県知事 山口 祥義、以下佐賀県)が実施する「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」に対し、株式会社佐賀銀行(佐賀県佐賀市 頭取 坂井 秀明、以下佐賀銀行)からの提案を受け、さぎんSDGs私募債「地域の芽 未来の芽・育む債」を活用して寄附しました。本件の贈呈式を6月12日(水)10時より佐賀県庁 新館地下1階「SAGA TRACK」にて開催いたします。
※寄附対象:「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」内SAGA 2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会

【贈呈式 開催概要】
■開催日時:2024年6月12日(水)10:00~10:30
■開催場所:佐賀県庁 新館地下1階「SAGA TRACK」
■登 壇 者:
佐賀県 地域交流部 SAGA2024・SSP推進局 企画広報チームリーダー 瀬戸 様
株式会社佐賀銀行 執行役員 福岡中央ブロック長 中島 秀樹 様
株式会社ボルテックス 事業統括本部 マーケティング本部 金融法人統括部 統括部長 松岡 明


■さぎんSDGs私募債「地域の芽 未来の芽・育む債」とは
SDGsの普及拡大と地域の社会的課題解決に取り組む社会貢献活動型の私募債であり、私募債発行金額の0.2%相当額の物品、寄付金などをSDGsに資する学校・団体等へ寄贈するものです。

■佐賀県「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」とは
佐賀県が実施する「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」は、世界に挑戦するアスリートの育成・支援(SAGAスポーツピラミッド構想)や、SAGAサンライズパークをはじめとしたスポーツを楽しむ環境の整備、そしてSAGA2024(国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会)の開催をとおして、「佐賀がアスリートを育てる 志を次世代に繋ぐ みんなで支える」新しいスポーツシーンの共創を図るものです。

■SAGA2024国民スポーツ大会
令和6年(2024年)に開催される佐賀大会が国民体育大会の名称が「国民スポーツ大会」に変わる最初の本大会となります。国民体育大会(国民スポーツ大会)は、毎年、都道府県持ち回りで開催される国内最大のスポーツの祭典です。
正式競技は、競技得点の合計を競う都道府県対抗形式で行われ、天皇杯(男女総合優勝)と皇后杯(女子総合優勝)を巡る熱戦が繰り広げられます。正式競技の他に、特別競技、公開競技、デモンストレーションスポーツが実施されます。
2024年は佐賀県が開催地であり、佐賀県全域がスポーツのフィールドとなります。

■支援の背景
当社は「経営に新常識をもたらし富の再分配を実現することにより、社会における格差の拡大とそれによる分断を是正する」というパーパスを掲げ、「富の偏在による経済の停滞、都心と地方、高所得者と低所得者の格差の広がり、少子高齢化などによる日本の未来に対する不安、これらの社会問題を新たな視点、発想により解決し、資産が健全に循環する社会の実現」を目指しています。
佐賀県の「あなたと創る新しいスポーツシーンプロジェクト!」の活動は、分け隔てないスポーツ支援や子どもたちへの貴重な機会の創出をしており、格差の広がりとそれによる分断を是正することを目指す当社の企業理念と合致し、今回の寄附にいたりました。


《株式会社ボルテックスについて》
◆株式会社ボルテックスについて◆
1999年、宮沢 文彦(代表取締役社長 兼 CEO)により企業財務の新しいソリューションを提供する会社として設立。
「経営に新常識をもたらし富の再分配を実現することにより、社会における格差の拡大とそれによる分断を是正する」を理念に掲げ、東京都心部を中心に大阪や福岡など日本経済を牽引する主要都市の商業地にある中規模ビルをフロアごとに分譲する「区分所有オフィス」を展開しております。この「区分所有オフィス」を活用し、顧客の問題解決として新たな不動産戦略を打ち立て、本業に連動しない収益と流動性の高い売却可能資産を確保し、企業価値・事業継続性の向上に貢献しております。従業員数654名(2024年3月31日時点)、東京本社、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡、鹿児島に支店を置く。2023年3月期、売上高754億円、経常利益72億円、保有物件(賃貸用不動産)金額614億円。
・公式サイト:https://www.vortex-net.com/  
・公式Facebook:https://www.facebook.com/vortexnetcom
・公式X:https://twitter.com/vortex_net_com
・Vortex YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCQ9rAN6zHO69kqQTRioGF6A
・東京オフィス検索:https://of-tokyo.jp/
・駐マップ:https://chumap.jp/
・東京オフィス検索X:https://twitter.com/of_tokyo_jp
・東京オフィス検索Facebook:https://www.facebook.com/TokyoOfficeSearch/
※「区分所有オフィス」は、株式会社ボルテックスの登録商標です。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください