11 月 19 日は「いい育児の日」×「国際男性デー」【男性医師 367 名に「育休」に関するアンケートを実施】
PR TIMES / 2024年11月13日 13時15分
子どもがいる男性医師の9.9%育休の「取得経験あり」
医療人材総合サービス、事業場向け産業保健支援を提供する株式会社エムステージ(東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)は、エムステージが運営する『Dr.転職なび』『Dr.アルなび』の登録医師のうち男性医師 367名に「育休」に関するアンケート調査を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-b1bd6c22af31dcb57ba0a430af15384f-3900x1964.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■調査背景
近年、男性の育児休業取得が注目され、取得率向上に向けて取り組む企業も顕在化しています。2023
年には、民間企業での男性の育休取得率が初めて 3 割を超え、過去最高を記録しました。
男性の育休取得が職場で「当たり前」として受け入れられつつあるなかで、医療現場ではどのような状
況なのでしょうか。医師などの男性医療従事者にとっても、育休を取得しやすい環境が整っているので
しょうか。そこで今回は、11 月 19 日の「いい育児の日」「国際男性デー」に向けて男性医師 367 名に育休取得状況や、今後の育休に対する考えについてアンケート調査を実施しました。
■調査結果のサマリー
○育休の取得状況について
・子どもがいる男性医師の9.9%育休の「取得経験あり」
・育休を取得しなかった理由は「取得するという考えがなかった」が最多
・勤務先は「育休を取得しやすい」3 割未満に留まる
○今後の育休取得について
・2 人に 1 人以上は育休取得を希望
・育休を取得しやすくするには「労働環境の整備が必要」
■育休の取得状況について
1. 子どもがいる男性医師の9.9%育休の「取得経験あり」
子どもがいる男性のうち、育休を取得したことが「ある」と回答した医師は 9.9%となりました。民間企業の 2023 年度の男性の育休取得率が 30.1%※であったことから、民間企業と比べ男性の育休取得が進んでいない結果となりました。
※出典:「令和 5 年度雇用機会均等基本調査」(厚生労働省)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-6635909e250c463a0ce3f326b240782a-3858x2311.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 育休を取得しなかった理由は「取得するという考えがなかった」が最多
子どもがいるが、育休を取得しなかった理由について、「取得するという考えがなかった」(137)が最も多く、次いで「仕事が忙しく、職場に言い出せなかった」(100)、「収入が減ることに抵抗があった」(42)、「今後のキャリアへの影響を懸念した」(29)が続く結果となりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-03ab2fe06debab4e71044cf38b3ab41d-3752x2471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. 勤務先は「育休を取得しやすい」3 割未満に留まる
勤務先には男性が育休を取得しやすい雰囲気が「ある」と回答した医師は 8.4%、「どちらかといえばある」と回答した医師は 18.0%となり、勤務先で「男性育休」が取得しやすいと感じている医師は 3 割未満に留まる結果となりました。
一方、女性が育休を取得しやすい雰囲気が「ある」と回答した医師は 30.0%、「どちらかといえばある」と回答した医師は 39.5%となり、約 7 割が勤務先で「女性育休」を取得しやすい雰囲気があるという結果となりました。この結果から男性の育休と女性の育休との間に、「取得しやすい雰囲気」という点で大きな違いがあることがわかりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-e73e6ba5bcf478bcceab6ebafdbc8750-3642x2206.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-a57027fa51394e2c43b562b1ddd54012-3554x2256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今後の育休取得について
4. 2 人に 1 人以上は育休取得を希望
今後子どもができた場合、育休を「取得したい」と回答した医師は 34.7%、「できれば取得したい」と回答した医師は 22.7%となり、男性医師の 2 人に 1 人以上は今後育休を取得したいという意向がある結果となりました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19504/196/19504-196-1efd585510a47ee8da6cb8fde8edb58f-3729x2236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5. 育休を取得しやすくするには「労働環境の整備が必要」
今後、育休を取得する医師と周囲の医師がうまく協業していくために必要と感じることに関するフリー回答では、勤務先の労働環境の整備に関するコメントが最も多く見られました。また、医師同士の理解に関するコメントや、現場への感謝、人員の確保などのコメントも見られました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/19504/table/196_1_c52fd0609d587940662e53c4aedb2b4f.jpg ]
■アンケート調査概要
・「育休」に関するアンケート
・調査対象:株式会社エムステージが運営する『Dr.転職なび』『Dr.アルなび』に登録する会員男性医師
・調査日:2024年08月20日~08月27日
・調査方法:webアンケート
・有効回答数:367
※引用・転載時には「株式会社エムステージ」とクレジットを明記下さい。
■医師求人サイト『Dr.転職なび』『Dr.アルなび』について
延べ 4 万人以上の医師が登録する、医師向け転職求人サイト、アルバイト求人サイトです。多様な働き方を推進し、医師不足・医療従事者の過重労働などの課題解決をめざしています。
『Dr.転職なび』:https://tenshoku.doctor-navi.jp/
『Dr.アルなび』:https://arbeit.doctor-navi.jp/sh
株式会社エムステージ
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」をビジョンに、医療従事者のキャリア支援・医療機関向け採用支援と事業場向け産業保健サービスを提供しています。
<会社概要>
商 号:株式会社エムステージ https://www.mstage-corp.jp/
代表者:代表取締役 杉田 雄二
設 立:2003 年 5 月
所在地:〒141-6005 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower5 階
事業内容:医療人材総合サービ、ス事業場向け産業保健支援
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和6年度「診療報酬改定」施行から約半年【医師892名と医療機関47院にアンケートを実施】影響を感じる項目「賃上げ・基本料などの引き上げ」最多
PR TIMES / 2024年12月26日 10時0分
-
<医師1,596名調査>「医師の働き方改革」施行前後の医師の勤務実態に関するアンケート調査結果を公表
PR TIMES / 2024年12月17日 13時12分
-
【現役看護師対象】特定看護師と診療看護師資格のへの意識調査を実施。取得目的は「特定看護師」⇒「手当等の収入増」と「医師不在時に対応したい」が2トップ、「診療看護師」⇒自身のスキルアップ
PR TIMES / 2024年12月13日 13時15分
-
【医師467名に「ワークライフバランス」に関するアンケートを実施】プライベートと仕事の両立のため59.5%の医師が「勤務先の変更を検討」
PR TIMES / 2024年12月13日 13時15分
-
パパの育休経験が後押しするイマドキママの【Me TIME】
PR TIMES / 2024年11月29日 18時40分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
3なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください