1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe 日本スロージョギング協会主催の実証実験に習慣化サポートを提供~週1回以上の運動継続と体重3%減の成果を達成

PR TIMES / 2024年6月5日 16時15分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35684/196/35684-196-6062b3ffcdb26982711c39060b6c27b0-1026x505.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、本社:東京都港区、代表取締役CEO:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、さいたま市が推進する「スマートシティさいたまモデル」構築事業の一環として、一般社団法人日本スロージョギング協会(所在地:福岡市中央区、理事長 重松 森雄)が実施した実証実験「スロージョギング健康モニタリングコース」に、サービス事業者として参画いたしました。 本プログラムは、スマートウォッチを使用して日常の運動、睡眠、心拍数、栄養摂取を管理し、健康な生活習慣の習慣化を促すことを目的としています。WizWeは、運動習慣が未定着で身体に健康課題を抱えている参加者に、弊社のサービス「Smart Habit」を通して運動習慣化のサポートを行い、73%が週1回以上のスロージョギング*を実施、62%が体重3%減という目標を達成いたしました。*スロージョギングとは
隣の人と、笑顔で会話できるペースで走る「スロージョギング」は、無理なく気軽に始められるだけでなく、生活習慣病の予防、改善や脳の活性化、リフレッシュなどさまざまな効果が期待できます。歩く速さや、それよりもさらに遅いペースでも、ウォーキングではなくゆっくりでも「走る」ことで、エネルギー消費などの効果が高まります。■プログラム概要
・実施期間:2023年11月11日から2024年2月14日
・実施場所:さいたま市美園地区
・主 催:一般社団法人日本スロージョギング協会
・協 力:一般社団法人美園タウンマネジメント協会
・申込者:70歳以上の男女38名
・実施方法:参加希望者はイベント会場でLINEの友だち登録を行う
      LINEを通じて習慣化サポーターが運動習慣化をフォロー
・目 標:週1回以上のスロージョギング
体重3%減を達成するために、運動(≒スロージョギング)の習慣化を実現■サポート結果
・LINE連携率:申込者のうちLINE友だち登録が確認された人数 29/38人(76%)
・プログラム開始率:一度でも記録が確認された人数 27/29人(93%)
・平均週1回以上のスロージョギング実施 達成人数 20/27人(73%)
・体重3%減 達成人数 13人/回答者21人(62%)
※回答者は全てプログラム開始者 (回答率78% 21/27人)
・コメント返信率:22人/27人(81%)■成果
・プログラムを正しく開始した参加者の多くは、週1回以上のスロージョギング(73%)と体重3%減(62%)を達成しました。また、参加者のコメント返信率は81%と高く、コメントのやりとりがあった参加者のスロージョギング実施率や体重3%減達成率が顕著に高かったことから、対話型のサポートが効果的であったことが示されました。■課題
・参加者の24%がLINE登録へ進めず、プログラム開始に至らないケースが見られました。70歳以上の参加者においてITリテラシーの課題が認められたため、今後はLINE登録からプログラム開始に至る手順をカバーするための対策を進める予定です。 今回の結果から、弊社のサポートがスロージョギングの習慣化や体重減に一定の寄与を果たしたと考えられます。今後は、課題であるLINE登録とサポート開始をクリアしていき、さらに多くの参加者の方々の健康習慣に寄与できるよう、プログラムの成功の確度向上を目指してまいります。

<習慣化プラットフォーム「Smart Habit」とは>
リアルなサポーターの伴走と自動化されたプログラムを組み合わせ、低価格で行動習慣を実現するサービスです。2018年のサービス開始以来、ユーザー数は順調に推移し、現在では累計3万人のお客様サポートを実現しております。 語学など教育分野の学習習慣化で多くの大手企業様に導入いただき、学習完了率80%以上の実績を上げてまいりました。2021年からは、お客様のチャーン防止・LTV向上を支援するサブスク事業者様向けサービス「Smart Habit LTV」や、ヘルスケア業界の習慣化をサポートする「Smart Habit Healthcare」をローンチし、フィットネスおよびヘルスケア領域にサービスを拡大しております。


【会社概要】
会社名:株式会社WizWe
代表者名:代表取締役CEO 森谷 幸平
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階
設立:2018年5月
資本金:1,118,450,200円(資本準備金含む)※2023年1月31日現在
事業内容:1. Smart Habit事業 2. 教育、ヘルスケア、その他の習慣化事業 3.サブスクリプションの離脱防止およびLTV最大化事業
会社ホームページ:https://wizwe.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください